アメブロのプロフィール画像を変えました。









これにね。




ブログ開設時から2014年の終わりまではプラチナ期8人の集合写真を使ってたんですが、さゆが卒業してとうとうプラチナメンバーが一人もいなくなってしまったので、新たに13人の集合写真を使っていたこの約1年。


しばらくこのままいこうかと思ってたらりほりほが卒業するし、香音ちゃんも5月いっぱいで卒業。


早くも13人の写真が切なくなってくる事態になってしまったので、業を煮やしたわたくしは、こうなりゃ誰が抜けても入っても支障がない画像を使うしかねぇ!と思い、↑にしました。



なんたって、りほりほが書いた「娘。」ですよ。


これ書いたのいつだっけ……?
加入してそう経ってない頃だったと思うけど、正確な時期は忘れました。



とにかく、これならなんの問題もない。


りほりほの筆だというのも、鞘師推しとしては最高である。字も上手いし。


若干写真に撮影者の影が写りこんでるのは気にするな。



そんなわけで、今後はこれでいきます。


なんとも些末なことですが、一応報告しておこうと思いまして。




他にどなたか↑の画像をプロフィールに使ってる方いませんよね?


いないことを祈ろう……。





近頃娘。の良いニュースが少ないので、娘。ヲタとしてはいつも以上に奮起せねばなりますまい。


アップフロントの野郎、オレを本気にさせやがって……。(厨ニ感)








そういえば、りほりほソロライブのDVD発売情報が公式に出てましたね。


こちら


4/6か。


わたくしはFC先行で注文済みなので、それより少し早く届くことでしょう。たぶん。



そうそう、e-LineUP!で注文していた9期のDVDが今日届いておりました。


でも見るのにちょっとした覚悟がいるよね……だって切なくなるやん……。




昨日、昔(2013年頃)のりほりほブログを少し読み返してしまったんですけどね、あまりおススメはしません。


読んでるあいだは幸せな気持ちになれるんだけど、そのあとにくる虚無感がハンパじゃない。


2015年後半の文面とは、当たり前かもしれないけど全然違う雰囲気でね。
まだ迷いなくモーニング娘。人生を突っ走っていられた頃なんだろうなぁ……とか考えてしまう。


自分としても、疑いなく、まだまだモーニング娘。として活動してくれると無邪気に信じていられた時期でした。




いつかは卒業するものだとしても、思ってたより早かったなぁ。


そして実際いなくなってみると、これまた思ってた以上に空虚さがすごい。


自分がいまのモーニング娘。を応援するうえで、最上のモチベーションとなっていたのが鞘師里保というメンバーだったのでしょうね。


たとえば黄金期の、社会現象になって人気絶頂な頃に、なっちとごっちんが同時に卒業してしまったとしたらどう思う?


りほりほの突然の卒業は、自分にとってはそれに近いものがありました。


他のメンバーじゃ物足りないってわけではないんですよ。
ただ、グループの核が失われてしまったような、そんな空虚さはどうしても感じてしまうところでして。



せめてりほりほ卒業後の娘。が、いまのこぶしファクトリーやカントリー・ガールズくらい“流れに乗ってる”状態であったなら、そんな空虚さも徐々に薄らいでいったのかもしれませんけどね。
これまではそうだったからこそ、長くモーニング娘。のファンを続けてこられたのかも……なんて最近思います。


でも実際は、どちらかというとその逆で、どうにも目立った動きが少ない。
それどころかさらに卒業するメンバーまで出てきてしまって、虚無は膨らむばかりです。


まぁだからこそなおさら、「いま」娘。を応援しなくてはいかんという使命感的な何かは感じていますけどね。


いまの自分の(ヲタとしての)モチベーションは、12人のメンバーと、モーニング娘。というグループに対する“献身”のような愛情こそが一番かもしれません。


献身というと押しつけがましいですが、まぁこちらが勝手にそう思ってるだけですので。








今週のハロステのコメ欄で、「5年後のハロプロはこぶしとカントリーが先頭切ってるだろうな」的なコメントを見かけました。


その、5年後もいまと変わらぬ勢いと状況が続いていると無邪気に信じていられる心が羨ましい。


ハロプロの5年をなめたらあかんで。
5年も経ったら、いまとは何もかもがガラリと変わってるだろうよ。


メンバー個々はもちろん、どこかのグループそのものがなくなってる可能性だってある。


もちろん良い方向にだって変わってるでしょう。
でもとにかく、現在と変わってない部分を探すほうが難しいくらいには、いろんなものが変わってるでしょうね、5年もあれば。



そう、5年あれば、りほりほが加入して卒業していくくらいの出来後だって起こるんですから……(やはりそこに行きつく)




いずれにしろ、アイドルという“現象”の命は短く、儚い。


アイドルの5年なんて、普通の人間の50年だと思ったほうがいい。




そんなわけなので、また誰かが卒業してしまわないうちに、モーニング娘。にも良い流れがきたらいいな~と願いながらプロフィール画像を変えましたという報告を終わります。