こぶしファクトリーの新曲が3.4万枚を売り上げ、オリコンウィークリーランキング1位を獲ったとのこと。



いや~めでたいね。キテる。キテるじゃないかこぶし。


各ネット記事や、朝のニュース番組なんかでも結構大々的に取り上げられていましたね。









こんな写真まで用意してるとはw



とにかくおめでとう。


結成時はあんまり良く言われてなかった(寄せ集め、なんて言う人もいた)のに、短期間でよくぞここまで。
いやむしろ、最初がパッとしなかったからこそ、なのかもしれませんけどね。







そんなおめでとうの気持ちに嘘はまったくないんですが、個人的にちょっと引っ掛かる部分があったので言わせてくれ。



各報道のなかで、半分くらいが「モー娘。超え」「モー娘。を抜いた」とやたらアピールしてるのはなんなんだろう。


なにが「モー娘。超え」なのかといえば、メジャーデビューから2枚目でのオリコン1位は、娘。の“3枚目から”を抜いてハロプロ歴代最速だ、と言いたいらしい。


ふむ。まぁ確かに、それはその通りだ。


でもさ、比べるところがおかしすぎないか?w
娘。の3枚目って、いつの話だよ。何年前だ。


ハロプロそのもののスタートでもあった当時の話、しかもCDにまつわる音楽業界の事情だって、いまとじゃ大きく違ってる。


そんな両者を比べて「超えた」なんて、ほとんど言いがかりに近い。


比べるなら、せめて最近のモーニング娘。('16はまだシングル出してないので'15)と比べるべきでしょう。しかも順位は運によるものも大きいし、両者とも1位を獲ってるから勝負はつかない。なので比べられる数字(記録)といったら売り上げ枚数くらいか。


めでたいときに言いたかないけど、売り上げ枚数的には娘。の前作とこぶしの今作では約10万枚ほどの差がある。


それで「モー娘。超え」なんてアピールされても、苦笑するしかない。
これじゃあむしろ、せっかくの華々しい1位に水を差すようなものですよ。



そもそも現体制のハロプロでは、℃-uteが一番上なんじゃなかったの?


だったら「℃-ute超え」と言うべきでは?
なぜこういうときだけ娘。の名前を引っ張り出してくる?


「いまだオリコン1位を獲ったことのない℃-uteを軽々と抜いたこぶしファクトリー!」みたいにアピールすればいいじゃないか。


もちろんそんなことはしない。
なぜなら、それでは℃-uteのイメージが悪すぎる。現ハローでトップ(的に扱われる)の℃-uteにそんな汚名を着せるような真似ができるはずがない。(※℃の悪口を言ってるわけではありません。念のため)


でもモーニング娘。の名前はいまだ世間的にも健在だし、二十年近く前の記録なら別にいいだろう、という判断だと思われる。


こぶしのステップアップに使う踏み台としては、これ以上ない好材料というわけだ。






これのなにが問題かって、それを仕掛けたのは十中八九事務所である、ということですよ。(あんな桜の前での集合写真を準備していたことからもそれは伺える。それなりに計算された報道だということ)


まぁそれ自体はなんら不思議じゃない。
かつて娘。の「フォーメーションダンス」や「○作連続1位」というのをやたらアピールしていたのも事務所発信の仕掛けで、マスコミがそれに乗っかった結果の浸透だったので。


だから今回、こぶしでもそういったキャッチーなフレーズで印象付けたいと思うのはわかる。
でもそれが、こんな言いがかりのような「モー娘。超え」というワードだったということが、個人的には納得いきません。



本当に、これじゃあ娘。はいい踏み台じゃないか。


いくら昔の記録とはいえ、結局は「モー娘。と比べて優っている」とアピールしたいわけで、でもそんなこと言われても現メンバーにとってはどうしようもないことです。
戦ってもいない(というか戦う術もない)のに、勝手に敗者にされているようなもの。



これを、他ならぬ事務所が仕掛けてきたというのがなんとも……。


おおげさかもしれませんが、軽く失望しました。
もちろんこのことだけじゃなくて、ここ1~2年のあいだ積もりに積もった不満と掛け合わせての評価ですが。




天然なのか打算なのか知りませんが、本当にいまの事務所は、モーニング娘。をかつてのように扱ってはくれないのですね。


グループも増えたし、℃-uteのように娘。の現メンバーより長く活動してるところもあるから仕方ないのもわからなくはないけど、それでもモーニング娘。はハロプロの“顔”であり“核”であると思っていたんですが、どうやらそんなことはないらしい。


絶賛売り出し中の新グループの躍進のためなら、踏み台にだってされてしまうようなポジションになってしまったようです。







こんなことばっかり言いたくないのに、どんどんそうとしか考えられないようなことばかり放り投げてくる事務所さん。


それともこれは、推しの卒業で頭がイカレてしまった哀れなヲタの被害妄想に過ぎないのでしょうか。


そうかもしれない、と自分で自分を諌めるものの、こうも次々と不信を煽るようなことばかりしてくる現状を鑑みると、あながち妄想でもないんじゃね……と思えてしまって参るわ。



どうせならいっそ、誰が見ても明らかにそうだとわかるくらい、娘。のことをぞんざいに扱ってくれればいいのに。


そうすれば、こっちも遠慮なく事務所のことを糾弾できるのにw


さっきも言いましたが、いまの状態が天然(そうしてるつもりはないけどそうなってしまっている)なのか、打算(バレないように上手くやっている)なのか、なんとも掴みづらいのが困る。




ああ、いまの事務所は、モーニング娘。のことをどうしたいのでしょうね?


少なくとも、ガンガン売り込んでいきたいわけではない、ということだけはわかりますけども。







オリコン1位のめでたいときに、こんなこと書いてごめんねこぶしちゃん。


そういえば『桜ナイトフィーバー』のMVだけなんでアップされないんでしょうね。


昨日、ラーメン屋でラーメン食べながら浜ちゃん大佐のこと考えてたら、ちょうど有線で流れてきたんですよ。


で、つべでMV見ようと思ったら公式になかった。


いつもCD発売より早くアップされるのに、どうした。大人の事情か?w





そんなこんなで、祝福したい気持ちと、事務所への不信が入り混じった複雑な心境になった朝でした。