今日は朝起きた瞬間からいまいち調子が良くなくて、ゾンビのように生気のない1日を過ごしていました。
夜になってようやく回復してきたので、ブログに着手。
ファンクラブから会報が届きました。
会報の表紙は、去年アンジュルムを卒業した福田まろさん。メッセージつきです。
ちなみに裏表紙には、『冷たい風と片思い』MV撮影時に撮ったと思われる娘。の集合写真。メンバーブログにも載ってたやつかな。
りほりほに関しては、「ハロー!スマイル!」という、メンバーひとりがイラストやらメッセージやらを書くコーナーのところに本人直筆のメッセージと、卒業証書を持っている翼の生えたさやまるのイラストが。
「今後の鞘師、そしてモーニング娘。の応援もよろしくお願いします!!」って書いてあるので、今後の鞘師さんのことも応援できることを願っておりますよ。
FC通販は、こちらをご参照あれ。
珍しい商品として、各グループのイベントのフォトブックなるものが。
クリスマスイベントだけでなく、りほりほのソロバスツアーのやつもある。
とうとうフォトブックまで出してくださりやがったか。
くそう、娘。のクリイベとりほりほバスツアーのやつが欲しい。でも二冊で5500円+送料だぞ。どんだけ金使わせりゃ気がすむんだ(泣)
もうこちとらカッツカツですよ。商品はありがたいけど、いい加減にしてほしい。
大体、フォトブックが3000円とか2500円とかするのがおかしい。
さらに言えば、いくら2枚組とはいえDVDが8100円とかするのもおかしい。ブルーレイならともかく。
FCでしか買えないという特権を乱用して不当にお金儲けしているとしか言いようがありません。誰か訴えてください←
あーどうしようかなフォトブック。
先日も書きましたが、今月だけでもうハローの通販に20000円くらい使ってる。
娘。秋ツアーのミニ写真集も欲しいし、リリウム&トライアングル感謝祭のDVDも出るだろうし、ハローとは関係ないけど某バンドのアルバムも欲しいし……。
アップフロントに破産させられそうな日々です。どんだけ儲けてんの。
さて、チケットのFC先行受付は、℃の春ツアー追加(中野)、娘。の春ツアー追加(岡山・愛知・茨城・大阪)、アンジュの春ツアー追加(大阪・愛知・埼玉・群馬・武道館)。
娘。は中野なしか。
あれ?ゴールデンウィークはいつも中野でやってませんでしたっけ?
これから追加があるのかな。
五月の頭がまだ情報出てないし。
最初、「どうせ事務所は娘。のことなんてどうでもよくて今年は℃にしかやらせないんだろ。ケッ!」と思ってたんですが、まだ追加される可能性はあるのね。一気に出せよw
そしてなんと、珍しく茨城がある。おお、地元だ。
でも結城。なぜ結城。
わたくし茨城県民ですが、結城には行ったことがありません。
数年前に茨城でやったときは、たしか水戸だったはず。
今回も水戸でいいじゃないか。なぜ結城なんだ。
結城をディスるつもりはさらさらありませんが、自分の家からだと結構遠いのよ。埼玉行くのとあんまり変わらない。
結城といえば、栃木に近い地域です。
行ったことないので確かなことは言えませんが、都会ではないですよね?少なくとも水戸よりは。
もし中野の追加がなかったら、娘。は茨城の田舎に左遷か……。(結城市民のみなさまごめんなさい)
千秋楽はどうなるのかな。
このままだと大阪でフィニッシュですけど、武道館の追加とかあるんでしょうか。
いまの情勢だと、なくてもおかしくはないかも。
どうせ事務所は娘。のことなんてどうでもよくて(ry
ってゆうか、こういうのは最初から言ってほしいのよね、いつも思うけど。
もう埼玉のチケ取っちゃったから、地元(茨城)公演はたぶん行けそうにない。無理すればなんとかなるかもしれないけど、無理してまで行こうというモチベーションは、いまの自分にはない。去年までならあったけど。
そんなわけで、念願の地元公演ですが、行く可能性は低そうです。
りほりほがいるうちに来てほしかったなぁ……。
なにもかも遅すぎるんだよ。くそったれ。(汚い言葉を使ってしまった)
仮に千秋楽に武道館追加があっても、果たして行くかどうか……。
思い返せば、いままで2009年以降の娘。武道館公演は全部参戦してきました。2Daysのときも、二日間入ってきました。
2010年と2014年の横浜アリーナにも参戦してきたし、ここ5~6年の大箱は全部入ってきたということになりますね。やるじゃないか自分。
でももし今年の春ツアーで武道館があっても、行かないかもしれません。
そうなると、現場に行き始めてから初の大箱回避になります。
だからなんじゃいという話ではありますが、自分にとってはなかなかの事態。
推しの突然の卒業というものは、こうもダメージを残していくものなのだと知りました。
せめて最初から(日程を)発表してくれれば、そこだけ狙って行ったんですけどね。
でもこうやって小出しにしてくるから無理。誰も彼もが複数回行くと思うなよ?←
いまの12人に不満があるわけではもちろんない。
けど、たった一人の不在が、自分のモチベーションを根こそぎ奪っていく。
それもこれも、全部あの事務所が悪いのだ。(りほロスジョーク)
そんな感じの会報でした。
夜になってようやく回復してきたので、ブログに着手。
ファンクラブから会報が届きました。
会報の表紙は、去年アンジュルムを卒業した福田まろさん。メッセージつきです。
ちなみに裏表紙には、『冷たい風と片思い』MV撮影時に撮ったと思われる娘。の集合写真。メンバーブログにも載ってたやつかな。
りほりほに関しては、「ハロー!スマイル!」という、メンバーひとりがイラストやらメッセージやらを書くコーナーのところに本人直筆のメッセージと、卒業証書を持っている翼の生えたさやまるのイラストが。
「今後の鞘師、そしてモーニング娘。の応援もよろしくお願いします!!」って書いてあるので、今後の鞘師さんのことも応援できることを願っておりますよ。
FC通販は、こちらをご参照あれ。
珍しい商品として、各グループのイベントのフォトブックなるものが。
クリスマスイベントだけでなく、りほりほのソロバスツアーのやつもある。
とうとうフォトブックまで出してくださりやがったか。
くそう、娘。のクリイベとりほりほバスツアーのやつが欲しい。でも二冊で5500円+送料だぞ。どんだけ金使わせりゃ気がすむんだ(泣)
もうこちとらカッツカツですよ。商品はありがたいけど、いい加減にしてほしい。
大体、フォトブックが3000円とか2500円とかするのがおかしい。
さらに言えば、いくら2枚組とはいえDVDが8100円とかするのもおかしい。ブルーレイならともかく。
FCでしか買えないという特権を乱用して不当にお金儲けしているとしか言いようがありません。誰か訴えてください←
あーどうしようかなフォトブック。
先日も書きましたが、今月だけでもうハローの通販に20000円くらい使ってる。
娘。秋ツアーのミニ写真集も欲しいし、リリウム&トライアングル感謝祭のDVDも出るだろうし、ハローとは関係ないけど某バンドのアルバムも欲しいし……。
アップフロントに破産させられそうな日々です。どんだけ儲けてんの。
さて、チケットのFC先行受付は、℃の春ツアー追加(中野)、娘。の春ツアー追加(岡山・愛知・茨城・大阪)、アンジュの春ツアー追加(大阪・愛知・埼玉・群馬・武道館)。
娘。は中野なしか。
あれ?ゴールデンウィークはいつも中野でやってませんでしたっけ?
これから追加があるのかな。
五月の頭がまだ情報出てないし。
最初、「どうせ事務所は娘。のことなんてどうでもよくて今年は℃にしかやらせないんだろ。ケッ!」と思ってたんですが、まだ追加される可能性はあるのね。一気に出せよw
そしてなんと、珍しく茨城がある。おお、地元だ。
でも結城。なぜ結城。
わたくし茨城県民ですが、結城には行ったことがありません。
数年前に茨城でやったときは、たしか水戸だったはず。
今回も水戸でいいじゃないか。なぜ結城なんだ。
結城をディスるつもりはさらさらありませんが、自分の家からだと結構遠いのよ。埼玉行くのとあんまり変わらない。
結城といえば、栃木に近い地域です。
行ったことないので確かなことは言えませんが、都会ではないですよね?少なくとも水戸よりは。
もし中野の追加がなかったら、娘。は茨城の田舎に左遷か……。(結城市民のみなさまごめんなさい)
千秋楽はどうなるのかな。
このままだと大阪でフィニッシュですけど、武道館の追加とかあるんでしょうか。
いまの情勢だと、なくてもおかしくはないかも。
どうせ事務所は娘。のことなんてどうでもよくて(ry
ってゆうか、こういうのは最初から言ってほしいのよね、いつも思うけど。
もう埼玉のチケ取っちゃったから、地元(茨城)公演はたぶん行けそうにない。無理すればなんとかなるかもしれないけど、無理してまで行こうというモチベーションは、いまの自分にはない。去年までならあったけど。
そんなわけで、念願の地元公演ですが、行く可能性は低そうです。
りほりほがいるうちに来てほしかったなぁ……。
なにもかも遅すぎるんだよ。くそったれ。(汚い言葉を使ってしまった)
仮に千秋楽に武道館追加があっても、果たして行くかどうか……。
思い返せば、いままで2009年以降の娘。武道館公演は全部参戦してきました。2Daysのときも、二日間入ってきました。
2010年と2014年の横浜アリーナにも参戦してきたし、ここ5~6年の大箱は全部入ってきたということになりますね。やるじゃないか自分。
でももし今年の春ツアーで武道館があっても、行かないかもしれません。
そうなると、現場に行き始めてから初の大箱回避になります。
だからなんじゃいという話ではありますが、自分にとってはなかなかの事態。
推しの突然の卒業というものは、こうもダメージを残していくものなのだと知りました。
せめて最初から(日程を)発表してくれれば、そこだけ狙って行ったんですけどね。
でもこうやって小出しにしてくるから無理。誰も彼もが複数回行くと思うなよ?←
いまの12人に不満があるわけではもちろんない。
けど、たった一人の不在が、自分のモチベーションを根こそぎ奪っていく。
それもこれも、全部あの事務所が悪いのだ。(りほロスジョーク)
そんな感じの会報でした。