昨日のりほりほソロライブ、素晴らしいライブだったようですね羨ましい。


ゲストに小田ちゃんも登場し、愛ちゃんや女優の松岡茉優さんも見に来てくれたんですね羨ましい。


行けなかったのは残念ですが、DVDが発売するのを楽しみに待ちたいと思います羨ましい。




おっと、ついつい語尾に本音がこぼれてしまったわ←



セトリやみなさんの感想を見るたびに、当選しなかった自分の不運を恨み、もっと大きい会場を用意してくれなかった事務所を逆恨みする夜でした。


わかってますよ。
言うても、急遽ソロライブの会場を用意してくれただけで感謝するべきです。


でもアレよね、もう少し大きい会場だったら嬉しかったよね。あるいは一人につき一公演に限定するとか。売り方もさ、BOXの抱き合わせとかじゃなくて普通に売ってほしかったし。いやまぁ、どんな売り方だろうが抽選なら外れるときは外れるんだけども。


そんな不満や悔しさに加え、りほりほに対する感謝、愛情、尊敬、驚嘆、親心、期待、心配、寂しさ、その他諸々あらゆる感情が体内で渦巻き、目から耳から口から鼻から躰中の汗腺からデロデロデロと溢れだすのを感じておりました。




まぁそれはともかく、本当に素晴らしいソロライブだったようで。


フォロワーさんから詳細な感想も拝受致しまして、いくらか疑似体験できたような気持ちになれました。私信ですが、ありがとうございましたm(_ _ )m



ああもう本当に、こんな凄いメンバーが早々にモーニング娘。から旅立ってしまう口惜しさたるや!


でもそんな凄さを見せつけられたらそれもしょうがないよねと思わされてしまうこのジレンマ!


モーニング娘。としての人生と、鞘師里保としての人生。
このふたつがいつからか解離してしまったことを、果たして喜ぶべきなのか哀しむべきなのか正直よくわかりません。


だって自分、娘。ヲタですから。娘。大好きですから。


でも同じくらい、りほりほのことも大好きです。


だから複雑なんですね。
もうこれは、永遠の命題と言えましょう。たぶん答えは出ない。





とにかく、りほりほには、昨日会場に行きたくても行けなかったファンが山ほどいるんだよ!ということを伝えたいです。


皮肉な意味ではなく、それだけ愛されてるし、求められているんだよという意味で。



そして事務所さんにも、昨日会場に行きたくても行けなかったファンが山ほどいるんだよ!ということを伝えたいです。皮肉な意味で←



DVD、早めにお願いします。





ついでに、リリウム感謝祭とかのクールジャパン道DVDはどうなったんでしょうか。


まだなのか忘れてるのか出す気がないのか……。