なにやらいろいろときましたね、娘。新曲のイベントが。


公式サイト


イベントは全部で5種類。


「サイン、握手&トーク会」

「個別握手会」

「グループチェキ会」

「個別チェキ会」

「モーニング娘。'15 鞘師里保ソロスペシャルライブ」



新曲全6パターンをまとめたBOX(8424円)を購入することによって、1セットにつき1枚の参加券がもらえる、と。


購入はこちらから↓


forTUNE music




基本的に、遠くから眺めていられれば幸せ系ヲタの自分、いつもはこの手の接触イベントはあまり興味がないのでスルーしてたんですが、今回はそういうわけにもいかず、重い腰をあげるつもりです。


しかしこれまでBOXなんて買ったことなかったし、いろいろと勝手がわからなくて混乱しております。



まずイベ内容から。


最初の4つはいつもやってる恒例のやつでしょうか。


娘。としてのりほりほは最後だし、感謝の念も伝えたいし、握手会でも行ってみようかなぁなんて思ってたんですがちょっと待とうか。


握手会の券ってランダムなのね。どのメンバーのが当たるかわからない。
じゃありほりほと握手したくても、鞘師券が当たらなきゃダメじゃん。


というようなことをいまさらちゃんと知りました。気分は新規ヲタ。


だからみんなTwitterとかで「誰々と誰々を交換希望」とかやってたりするのねぇ。
フォロワーさんから教えてもらいましたが、どのメンバーでも可という場合でなければ、オクとかで推しメンのを買ったりもするらしい。


うーん、めんどくさい。握手会はナシだ。



通常なら「どのメンバーでもありがたいです」となるところなんですが、今回ばかりはりほりほをお願いしたい。


ならば、メンバー指定ができる「サイン、握手&トーク会」か「個別チェキ会」だ。


「サイン、握手&トーク会」ってなんだ?と思ったけどそうだ、たまにTLにレポが流れてきてたのを思い出したぞ。


メンバーがサインしてる間に、お喋りして握手するやつか。


目当てのメンバーと話がしたいならこれがベストかな。


「個別チェキ会」で記念のチェキを残すというのもアリだけど、これだとほとんど話はできなさそう。ちょっとした会話くらいならともかく、しっかりと感謝の念を伝えるのには向かない。



よしじゃあ「サイン、握手&トーク会」に申し込んでみようかしらと思ったけど待て、それよりなにより、りほりほのソロライブがあるじゃないか。



ぬおおお!まさかのソロライブ!


嬉しい。すごく嬉しい。
でも、「BOXで売んのかい!」というのと「ソロライブ……?これから卒業してソロになるのに、その前にソロライブ……?」と思わなくもなかった←


まぁ留学するわけですし、いずれソロでステージに立ってくれるとしても数年先のことでしょうからね。いま観られるのはありがたいことです。


しかしお値段8424円。もちろんCDが6枚ついてくるんだけど(いや逆か)、普通のコンサートより値段高いってどうよw


このソロライブは、12/21(月)にディファ有明で二回公演。
1回につき大体1時間くらいですかね。



たぶん急遽、開催してくれたんでしょうねぇ。


それはすごくありがたいです。
でもできれば普通に売ってほしかったかなぁw


ファンクラブイベントとして、というのは無理だったのか。
でもそれだとFC入ってない人は買えないか……。


会場も、中野サンプラザくらい埋まったんじゃないかと思いましたが、押さえるのが難しいのかもしれません。
こういうのって通常はもっと前々から押さえとくんですよね?取り壊しや改装でライブ会場が減少してる昨今、いきなりホールを用意しろというのは無理な相談か。


しかしまさか新曲のBOX特典で出してくるとは……w


おかげで、接触イベ行こうと思ってた目論見が崩れました。
さすがにBOXをそういくつも買うのはキツイよ。こないだ急遽パシフィコ公演に行ってしまい、その後クリスマスイベントのチケ代払って、タイミングの悪いことにFCの更新もしなきゃならない。そこにこのBOX。


たしかに「財布のヒモはゆるゆるよ」とは言ったけど、財布の中身が無尽蔵なわけではないのだ。(切実)



こういうイベントをいくつも行くヲタさんというのは、この8424円するBOXを何セットも買ってらしゃるということですよね?


凄いな。そりゃ事務所がこの手の商法をやめたがらないわけだ←


軟弱ヲタな自分にはハードルが高い……。


そもそも同じCDそんな何枚もいらないんですよね。(本質を突く)


今回はりほりほがモーニング娘。としてラストだから全種類揃えてもいいかなとは思ってますが、そのセットを何個も持っててもしょうがない。


もちろん、これらイベントにたくさん参加するためにいくつも買うという行為を否定してるわけではありません。


否定するとしたら、こういう売り方をしている事務所のほう。
今回、改めてちゃんとこれらのシステムを把握した自分ですが(いまさら)、アイドルというのはいつからこうなったんでしょうね。


まぁでもしょうがない面もあるのか……。
新曲プロモーションの一環ですと言われればその通りだし(ちょっとやり過ぎだけど)、アイドルという職業の性質上、こういったイベントも成立はするんでしょうし。


でもやっぱりやり過ぎだよなぁ……。
これじゃあ新曲よりも接触イベのほうがメインみたいだし、その場でCD1枚買って握手(池袋サンシャインとかでやるやつ)ならともかく、イベントを餌にBOX買わせて……というのを毎回毎回やるのはどうなのよ。


自分が接触イベに行かないヲタだからこう思うのかもしれませんが、そういうのやる時間とお金と(メンバーの)体力をもっと他のことに使ったほうがいいんじゃないんですかね。


ハロプロは事務所もファンも「アイドルらしからぬパフォーマンス力」を自慢にしてるわりに、こういったアイドル的なしがらみから逃れられないのはどうしてなんでしょう。その辺のちぐはぐさがいつも違和感。


実力派を謳うのなら、もっとスキルアップに注力するべきなのでは。
それが嫌なら、キツキツのスケジュールで“実力派”なんて謳ってないで、いさぎよくアイドル活動だけに専念したらいい。
「実力も上げて、アイドル的なこともやって」というのはちょっと無理がある。必ずどこかに綻びが生じますよそれでは。


りほりほショックで頭がおかしくなってるいまの自分は、こういったことすらりほりほが娘。を離れる理由になってしまったんじゃないかと考えてしまう脳です。


もっとパフォーマンスに集中できる環境だったなら……とか。
まぁ実際本人がどう思ってるのかは本人しかわかりませんが。




話がズレました。


とにかく、この5つのイベントでどれかひとつを狙うとしたらソロライブしかないでしょう。鞘師ヲタとして。
収録されるらしいのでDVDあるいはハロステ?かどこかで映像に残る可能性は高いですが、できれば生で観たいですし。


でも感謝の念とか伝えたいこととかあったから接触イベも捨てがたい……いやそれはブログのコメントにでも書けばいいのか←



とりあえず、申し込みは今日の15時から明日の14時までと短くなってますので、お早目に。(一応25日に最終受付があるけど)



しかし抽選なんですよね……当たるかなぁ……当たってほしいなぁ……。