昨夜はどうかしていました。いつもどうかしています。


あんな内容でも、読んでもらえたりコメントしてもらえたり、皆様に感謝しておりますm(_ _ )m




ボーっとりほりほのことを考えながらLady Bordenのアイスを食べていたら、気付かぬうちに半分以上食べてしまってました。





これね。美味いよね。


もっとちびちび食べるつもりだったのに、特に味わいもせず無心で食ってしまって後悔してる。





12/29に発売される娘。のシングル、トリプルA面の全タイトルが発表されたんですね。



『One and Only』


『ENDLESS SKY』


『冷たい風と片思い』



ちょいちょい。『私のなんにもわかっちゃない』どこいった。


まさかの知らない曲ふたつ。
てっきり『私の~』がシングルになるんだと思ってたのに、おやまあ。


もちろんこの初耳な2曲も楽しみなんですが、『私の~』も好きだったのでそこは残念。


音源化は次のシングル?あるいはアルバム?
もしかしてりほりほの声ではCDにならないの?マジかよ、そりゃないぜ。


地味にショック……。


これも“急遽”変更されたんですかねぇ。
りほりほの卒業に合わせて。



ともあれ『ENDLESS SKY』と『冷たい風と片思い』。


なんだかどっちもつんく臭がしないぞw
『青春小僧が泣いている』とか『スカッとMy Heart』みたいなのはどうした。


どっちかはりほりほのソロ曲だったりするんだろうか。
もしソロがあるとしたら、タイトル的には『ENDLESS SKY』のような。





こうしてシングル発売が決まって、詳細もどんどん出てきてるのにいまいちテンションが上がらないのは、やはりこれがりほりほ最後のシングルになってしまうことに、まだ心から納得できてないからなんでしょうね。


これでホントに終わっちゃうのかよーっていう。


モー女でも言ってたけど、さゆとかれいなみたいに「いよいよか……」ではなくて「嘘でしょ……」な卒業だから、受け入れ準備がなかなかできない。


そういう意味では、ちゃんとした卒コンがない(であろう)ことはむしろ良かったと言えるのかもしれない、という気持ちもちょっとあります。


ここで盛大に卒業を祝って明確な区切りをつけてしまうより、卒業はするけどまだまだ区切るつもりも止まるつもりもないよ、進んでいくよ、という雰囲気にしてくれたほうが気持ち的にありがたい面もある。


「卒業おめでとう」なんて言ってる場合じゃない。早く行ってたくさん学んで早く帰ってきなさい。あなたの物語はまだ終わっちゃいない。まだまだこれから続いていくんだから。


そんな気持ち。


もちろん、ちゃんと祝ってあげたい気持ちもありますけどね。
卒業商法にだっていくらでも乗っかってあげちゃうよ。いまなら財布のヒモゆるゆるだよ。







急に話が変わりますが、つばきファクトリーの谷本安美ちゃん誕生日おめでとうクラッカー


画像なくてごめんよ。



16歳になった谷本ちゃん。


なにやら異次元なおもしろさがある娘だな~とは思ってるんですが、まだ語れるほどにはわかってなくて。


写真で見ると大人っぽいんですけどね。
喋ると奇想天外摩訶不思議な雰囲気があって興味深い。




そんなわけで、谷本ちゃんおめでとう!!




なんかおざなりな感じで申し訳ない。


りほりほのことでいっぱいいっぱいというのもあるけど、日付が変わるまでに更新したいというのもあって、あと4分しかないので急いで書きました。