今日(10/15)は、『TIKI BUN/シャバダバ ドゥ~/見返り美人』の発売からちょうど1年なんですねぇ。
早いもんです。
自分はいまだに『見返り美人』を聴くと泣きそうになるよ。
つべじゃなくてDVD(とMクリップス)のこのMV、冒頭で9人が「道重さん」と呼んでいるところ。
あれだけで泣けるね。
思い出したら語りたくなってきた。
でもそれは、11/26にとっておこう。
そういえばこの曲も非つんく曲じゃないか。
つんく曲じゃなくても、良いと思えば素直に褒めるのである。
というわけで、アンジュルムの新曲『出すぎた杭は打たれない』を某所で聴いたので軽く感想を。
作詞は児玉雨子さん、作曲はLoVendoЯの魚住ねえさんです。
良いじゃん(・∀・)
冒頭から「おや?LoVendoЯかな?」と思いました。
つんく臭やハロプロ感は希薄ですが、曲として良い。
個人的には、『ドンデンガエシ』より好きです。
サビのドラムが凄いことになってますね。
ってゆうか、ねえさん。
こういうのLoVendoЯに作ってよ!w
いやもちろんアンジュルムじゃダメだというわけではないですよ。
こんなバリバリロックを歌いこなしちゃうのはさすがだと思いました。
でも℃-uteの『嵐を起こすんだ(以下略)』と同じで、アイドルが踊りながら歌うというよりは、俄然バンドっぽい。
バンド以外でこんな曲歌うかね?と。
良くも悪くも。
なにより、人にこんな良曲作ってる場合じゃないよ!w
まず自分のバンドを大きくしないと!w
まぁそれはいろいろ事情があるんでしょうが、魚住ねえさん、今度は自バンドの良曲もお願いします。期待できる。
しかしアレですね、どんどんロック志向になりつつありますね、ハロプロ。
橋本さんの趣味でしょうか?w
ロックで、演奏にもこだわる感じ。
いや良いけど、方向性がバンドだよw
そのうち「ハロプロで本気のバンドやります」とか言い出すんじゃないだろうな。
わからんぞ。最近やたらアクロバット推してるし、次はバンドだーとか言うかも。
……ん?ガールズライブのバンド部?
はて、なんのことだかさっぱり……。
まぁとりあえずそんな感じです。
さっきも言ったようにアンジュルムがこれを歌うのも凄く楽しみなんですが、バンドでこれを歌ってみてほしいという気持ちもある。
これを演奏してるギターとかドラムとか見たいよ。
LoVendoЯがセルフカバーしたりするかな?(ありえなくはない)
ちょっと期待しておきます。
しかし、サビの振り付けどうなるんでしょうね。
拳をオイオイ激しく突き上げるのしか想像できないですw
早いもんです。
自分はいまだに『見返り美人』を聴くと泣きそうになるよ。
つべじゃなくてDVD(とMクリップス)のこのMV、冒頭で9人が「道重さん」と呼んでいるところ。
あれだけで泣けるね。
思い出したら語りたくなってきた。
でもそれは、11/26にとっておこう。
そういえばこの曲も非つんく曲じゃないか。
つんく曲じゃなくても、良いと思えば素直に褒めるのである。
というわけで、アンジュルムの新曲『出すぎた杭は打たれない』を某所で聴いたので軽く感想を。
作詞は児玉雨子さん、作曲はLoVendoЯの魚住ねえさんです。
良いじゃん(・∀・)
冒頭から「おや?LoVendoЯかな?」と思いました。
つんく臭やハロプロ感は希薄ですが、曲として良い。
個人的には、『ドンデンガエシ』より好きです。
サビのドラムが凄いことになってますね。
ってゆうか、ねえさん。
こういうのLoVendoЯに作ってよ!w
いやもちろんアンジュルムじゃダメだというわけではないですよ。
こんなバリバリロックを歌いこなしちゃうのはさすがだと思いました。
でも℃-uteの『嵐を起こすんだ(以下略)』と同じで、アイドルが踊りながら歌うというよりは、俄然バンドっぽい。
バンド以外でこんな曲歌うかね?と。
良くも悪くも。
なにより、人にこんな良曲作ってる場合じゃないよ!w
まず自分のバンドを大きくしないと!w
まぁそれはいろいろ事情があるんでしょうが、魚住ねえさん、今度は自バンドの良曲もお願いします。期待できる。
しかしアレですね、どんどんロック志向になりつつありますね、ハロプロ。
橋本さんの趣味でしょうか?w
ロックで、演奏にもこだわる感じ。
いや良いけど、方向性がバンドだよw
そのうち「ハロプロで本気のバンドやります」とか言い出すんじゃないだろうな。
わからんぞ。最近やたらアクロバット推してるし、次はバンドだーとか言うかも。
……ん?ガールズライブのバンド部?
はて、なんのことだかさっぱり……。
まぁとりあえずそんな感じです。
さっきも言ったようにアンジュルムがこれを歌うのも凄く楽しみなんですが、バンドでこれを歌ってみてほしいという気持ちもある。
これを演奏してるギターとかドラムとか見たいよ。
LoVendoЯがセルフカバーしたりするかな?(ありえなくはない)
ちょっと期待しておきます。
しかし、サビの振り付けどうなるんでしょうね。
拳をオイオイ激しく突き上げるのしか想像できないですw