昼間に更新できなくてごめんちゃいまりあ。
最近、まりあちゃんがこの手の“まりあギャグでその場を乗り切る感じにハマってます。
最強まりあとか、ホップ・ステップ・まりあジャンプとか。
え?ギャグではない?
確かにまりあちゃんは、決して打算ではなく天然で、良かれと思ってまりあギャグをお見舞いしてるのはわかります。
でもこう、微妙に微妙な空気を醸し出すこともあって、それがなんだかクセになるんですよね。
本人も思わぬところで、アイドルとしての決めゼリフがギャグになってしまうという。
そのうちイジられキャラになりそうな予感が少々。
みんながまりあちゃんのピュアな可愛さに慣れた頃が勝負どころですね。
いまは「かわい~♪」と言われてることも、来年あたりには某9期メンの「ちちんぷいぷい魔法にか~かれ!あ!かかっちゃっ(ry」みたいになってないとも限らない。
ぜひそうなってほしいものです。
12期は、まりあちゃんという存在の料理次第でもっとおもしろくなるはず。
いや、とはいえ在りし日の某生田さんみたいになられるのは困りますが……←
どちらかといえば、在りし日の某生田さんより、リンリンに近いかな~と思ったりもしました。
リンリンほど豪快にスベってはいないけど(え、言動がたま~にリンリンぽいと思う瞬間がちょいちょいあったり。
まぁその話は置いといて。
本当はもっと真面目な話を書くつもりだったんですよ。というかある程度書いてたんですよ、昨日の深夜に。
でもさっき見たら、ないんですね、その記事が。
やだなーやだなー。こわいなーこわいなーと思ったんですがね、どう見てもないんですよ。
……消えたんですよ。なかなか良いこと書いたのに、あの記事が(泣)
消えたというか、そもそも保存してなかったんですね。痛恨のミスです。
そんなわけで、その話はまた今度にしましょう。ほぼ忘れてしまいましたが。
でもそうなると、ここに書くことが思いつかないんですね。
一部娘。メンが遂行したという征服ディズニーじゃなかった制服ディズニーについてアレコレ語ろうかとも思ったんですが、「みんな可愛い」とか「その感動を共有したかった」とか「何気に飯窪さんが制服一番似合ってる(というか着こなしてる)」とかそのくらいしか言えません。
我々は、100枚以上撮ったという写真を、おあずけをくらった犬のように待つことしかできないのです。
括目して待ちます。犬のように。
ところで、この制服ディズニーに行かなかったメンバー(ここでは12期は除こう。そのほうがおもしろい)で制服ディズニーしてほしいですよね。
フクちゃん、えりぽん、りほりほ、まーちゃんで。
う~ん、でもこの4人がディズニーで遊んでる姿が想像できないぞ?w
ぽんぽんコンビはいいとして、りほまー、またの名をしゅわぽく。
しゅわぽくの二人は、なんとなく「姉妹だけどライバル」みたいな雰囲気がある(上下関係や歳の差はあるけど互いに互いの実力を認め合っている)ので、一緒に楽しく遊ぶっていう感じでもないんですよねぇ。
なのでこの4人で行ったら、譜鞘と生佐で分かれそうな気がする。譜と生が気を利かせて。
あるいはまーちゃんが先手を打って「ふくぬらさーん♪」とフクちゃんを独占し、残る生鞘はあまり喋らずに淡々とそのあとをついていくことになるかもしれない。
しかし生鞘は一見ドライなように見えても鞘の内心では溢れ出るその感情を止めちゃダメさと言わんばかりに驚喜が乱舞しているのかもしれないなどと想像して楽しむ上級者向けの組み合わせなのである。
やってみてほしいですね、実際に。
意外にもりほりほがハッチャけて、まーちゃんと一緒にそこら中を駆けまわって、そのあとを「こらこらあんまり走り回るんじゃありませんよ」なんて言いながらついていくぽんぽん夫婦なんて絵になる可能性だってあるのさ。オレはさっきからなにを言っているんだろう。
そんなわけで、この4人での「遊びました報告」待ってます。いつまでも待ってます。
最近、まりあちゃんがこの手の“まりあギャグでその場を乗り切る感じにハマってます。
最強まりあとか、ホップ・ステップ・まりあジャンプとか。
え?ギャグではない?
確かにまりあちゃんは、決して打算ではなく天然で、良かれと思ってまりあギャグをお見舞いしてるのはわかります。
でもこう、微妙に微妙な空気を醸し出すこともあって、それがなんだかクセになるんですよね。
本人も思わぬところで、アイドルとしての決めゼリフがギャグになってしまうという。
そのうちイジられキャラになりそうな予感が少々。
みんながまりあちゃんのピュアな可愛さに慣れた頃が勝負どころですね。
いまは「かわい~♪」と言われてることも、来年あたりには某9期メンの「ちちんぷいぷい魔法にか~かれ!あ!かかっちゃっ(ry」みたいになってないとも限らない。
ぜひそうなってほしいものです。
12期は、まりあちゃんという存在の料理次第でもっとおもしろくなるはず。
いや、とはいえ在りし日の某生田さんみたいになられるのは困りますが……←
どちらかといえば、在りし日の某生田さんより、リンリンに近いかな~と思ったりもしました。
リンリンほど豪快にスベってはいないけど(え、言動がたま~にリンリンぽいと思う瞬間がちょいちょいあったり。
まぁその話は置いといて。
本当はもっと真面目な話を書くつもりだったんですよ。というかある程度書いてたんですよ、昨日の深夜に。
でもさっき見たら、ないんですね、その記事が。
やだなーやだなー。こわいなーこわいなーと思ったんですがね、どう見てもないんですよ。
……消えたんですよ。なかなか良いこと書いたのに、あの記事が(泣)
消えたというか、そもそも保存してなかったんですね。痛恨のミスです。
そんなわけで、その話はまた今度にしましょう。ほぼ忘れてしまいましたが。
でもそうなると、ここに書くことが思いつかないんですね。
一部娘。メンが遂行したという征服ディズニーじゃなかった制服ディズニーについてアレコレ語ろうかとも思ったんですが、「みんな可愛い」とか「その感動を共有したかった」とか「何気に飯窪さんが制服一番似合ってる(というか着こなしてる)」とかそのくらいしか言えません。
我々は、100枚以上撮ったという写真を、おあずけをくらった犬のように待つことしかできないのです。
括目して待ちます。犬のように。
ところで、この制服ディズニーに行かなかったメンバー(ここでは12期は除こう。そのほうがおもしろい)で制服ディズニーしてほしいですよね。
フクちゃん、えりぽん、りほりほ、まーちゃんで。
う~ん、でもこの4人がディズニーで遊んでる姿が想像できないぞ?w
ぽんぽんコンビはいいとして、りほまー、またの名をしゅわぽく。
しゅわぽくの二人は、なんとなく「姉妹だけどライバル」みたいな雰囲気がある(上下関係や歳の差はあるけど互いに互いの実力を認め合っている)ので、一緒に楽しく遊ぶっていう感じでもないんですよねぇ。
なのでこの4人で行ったら、譜鞘と生佐で分かれそうな気がする。譜と生が気を利かせて。
あるいはまーちゃんが先手を打って「ふくぬらさーん♪」とフクちゃんを独占し、残る生鞘はあまり喋らずに淡々とそのあとをついていくことになるかもしれない。
しかし生鞘は一見ドライなように見えても鞘の内心では溢れ出るその感情を止めちゃダメさと言わんばかりに驚喜が乱舞しているのかもしれないなどと想像して楽しむ上級者向けの組み合わせなのである。
やってみてほしいですね、実際に。
意外にもりほりほがハッチャけて、まーちゃんと一緒にそこら中を駆けまわって、そのあとを「こらこらあんまり走り回るんじゃありませんよ」なんて言いながらついていくぽんぽん夫婦なんて絵になる可能性だってあるのさ。オレはさっきからなにを言っているんだろう。
そんなわけで、この4人での「遊びました報告」待ってます。いつまでも待ってます。