タイトル書いてて自分で恥ずかしくなってきましたが、これは10期が気合い入れでやる「10期でぴょーん」をお借りしたものですよ。


最近あんまりやらないかな?と思いきや、最新の舞台裏Dマガ見たらやってました。はるなんだけいなかったけどw




そんなわけで、今日はモーニング娘。10期メンバーの4人が加入してめでたく4周年を迎えた日ですね~クラッカー






あはー。懐かしい(・∀・)


そうか~。10期も5年目になるのか~。


武道館での発表を南スタンドで観ていたあの日が、ついこないだのように感じます。



なんかもういろいろと、遠い目になりそうですわ。


当時、まーどぅーは小学生だったんですよ?
あゆみんは中学生だったし、はるなんは高校生だったし。


泣ける。
ただ年齢を重ねただけでなく、モーニング娘。として立派に成長した今を知ってるから泣ける。



当時のハロプロTIMEの映像がありました。












どぅーがまだ狂犬チワワだった頃だw


我々の心をたった一言で鷲掴みにしたまーちゃんの名言、「緊張がポクポクしてきた」を放ったのもこの映像でした。


ここではカットされてますが、まーちゃんは「マサキこと佐藤優樹です」と言うべきところを、最初は「サトウマサキこと佐藤優樹です」と言っちゃったんですよね。さすが。




みんな可愛い。
今はより大人っぽく垢抜けたなぁと思う反面、基本的には全然変わってないんだなぁとも思ったり。



3つ目の映像は、当時何回もリピートして見てました。


自分、それまでは新メンバーよりも先輩たちのほうを重視して応援してきたんですが、この10期くらいから新メンバーの段階でも興味を持つようになってきたと言いますか、最初から素直に楽しめるようになってきた記憶があります。


9期が加入してわずか数ヶ月で10期も加入して、なんかモーニング娘。またおもしろくなってきたわ~(・∀・)と思ってましたねぇ。



個人的に、10期が加入して愛ちゃんが卒業してすぐくらいに二度目の一人暮らしを始めたので、それと共に10期の成長を見守ってきた思い出が蘇ります。





この娘たちが、いまやモーニング娘。の中心として、先輩をサポートしつつ、後輩を従えて活躍してるんだからすごいわぁ。


もうなんも言えねえよ。
触れなくてもココロが溢れ出すよ。





というわけで10期4周年おめでとう。









10期は、熱いですよね。


というか、その熱さを表に出す4人。
(9期はどちらかというと内に秘める4人)


個々でも4人でも、わりと感動屋ですぐ泣く10期が愛おしいです。




これからもその活躍、期待しまくってますよ!


5年目もよろしく~♪