ハロメンも忙しいだろうが、それに比例してハロヲタも忙しい。
グループが多いので、そこここでイベントやらコンサートやらテレビ出演やらがある。
それらに参加したり情報を集めたり感想を書いたり聞いたり(読んだり)するだけで結構な時間がかかり、細々とした情報を追うとなるとさらに大変だ。
気のせいか毎日のようにメンバーの誕生日を祝ってる幻覚に囚われるし、一日の自由時間はほとんどハロプロに費やされるといっても過言ではないのだった。
事務所はよく把握できてるな、と思いました。
いや、もしかして把握し切れてないんじゃないか。
ひとつくらい忘れられたイベントとかあっても驚かないね。
ヲタにも運営にもメンバーにも忘れられた幻のイベント。きっと永遠に忘れられたままでしょう。誰も思い出さないのなら、それはそれで問題ないのかもしれない。
ところで、モーニング娘。'15の新アー写が出ましたね。
こちら
この衣装ということは、やはり事務所的には『Oh my wish!』をメインに推す感じか。
スカッとの衣装で見たかったな~という本音がポロッと←
まぁいいですけども。
みんなそれぞれ可愛いねぇ。
やっぱりインパクトあるのは香音ちゃんかな。スラーっとしちゃってもう(・∀・)
表情にも自信がみなぎってるように見えますな。
まーちゃんも良い感じだ。
個人的には髪おろしたほうが好きですが。
あとは、まりあちゃんがすでに顔もスタイルも完成されててビビる。
こんな中学生、ラノベの世界にもいないぜ。(適当)
あかねちんのポテンシャルも素晴らしいよね。ってゆうかもうみんな最高。
でもやっぱりスカッとの衣装で見たかった←
そんな新曲の購入特典ポスターがあるよ、という話。
こちら
お店によって異なるので、欲しいポスターの店までわざわざ足を運んでゲットしましょう。ヲタだもの。
そんな新曲のリリースを記念して、ニコニコ本社でトーク&特典会、二コラジ出演もするよという話。
こちら
なんかいろいろやるっぽいですね。
ちなみに参加するのは生田えりぽんと飯窪はるなんのサブリーダーズだけです。
そんな新曲……は関係ないけど、秋ツアーの追加が決まりました。
FC先行の受付ページですが、こちら
9/22(火)に埼玉県のさいたま市文化センター大ホールにて。
11/28(土)に静岡県の静岡市清水文化会館マリナートにて。
追加って千秋楽の大箱じゃないんかーい。とは思ったものの、関東に追加がきたのは嬉しい。
でも埼玉か。
自分ん家から電車で、座間とどっちが近いんだろ……(調べる)……おお、埼玉のほうが近いぞ!むしろ東京より近い!w
9/22ということは座間2Daysの次だ。ツアーの頭付近。
行っちゃおうかな……でもパシフィコはどうするんだ……千秋楽に大箱がきたらそれも行きたいし、そうなると3回行くことになる……そんな余裕はあるのかオレ……でも万が一千秋楽追加が来なくて仙台がラストだとするとマズい……埼玉参戦は必至となるわけで……。
悩む。
しかしこないだもパシフィコ横浜をはじめ諸々の追加が出たわけですが、こうして追加がどんどん出てくるのは凄いですね。
この埼玉と静岡以外の公演はこんな感じです。
どこに参戦するのか、そろそろ決めて申し込んでおかねばならぬ。(座間はもう無理だろうけど)
そんな新曲の特設サイトが出来上がっております。
こちら
ファンにとっては既知の情報がほとんどですが、個々によるインタビューがおもしろいです。
定型文的なおすすめコメントかな~と思いきや、何気に「おっ」と思う内容だったり。
まとめサイトとかでネタになりそうな発言がいくつかありますなぁ。(最近まとめサイトほとんど見てないから実際どうなのかはわからん)
ひとつひとつ取り上げたいところですが、とっても長くなりそうなので割愛。
(ここまでは昨日書きました)
そんな新曲の発売記念イベントが続々決定しているようです。
こちらにいろいろと。
今回も各地で握手会やミニライブなどがあるみたい。
発売日にはいつも池袋サンシャインシティ噴水広場での発売イベントを行ってきたわけですが、今回は川崎CULB CITTA'でやるらしいですぜ。
聞くところによると、この時期の池袋サンシャインはポケモンのイベントが占領してて無理なんだとか。
今日新曲発売のカントリー・ガールズも、世界のポケモンを前に引き下がるしかなかった様子。(お台場でイベントでした)
うぬおのれポケモン。そこはハローに譲らんかい!(お譲りくださいピカチュウ様……)
でも恒例のZDAこと全国同時握手会はないのかな?
自分はどうせ行かない(地元なら行くかも)から別にいいんだけど、マネージャーさんのTwitterで写真をたくさんアップしてくれるのは見たかった。
まぁでも、そろそろ握手会等の接触イベントも数を減らしていいと思いますけどね。もう10回くらい書いてますが。
毎回毎回あるとさ、ありがたみも減るじゃない。
1年に1~2回くらい大規模にやるとか、そういう特別感あるイベントにしたほうがいい気がします。
アイドルは、遠い存在だからこそファンの想いも募るわけですよ。
気軽に握手してちょっとした会話があまりにできすぎちゃうのもなんかね……。
わたくしが滅多に握手会に行かないのはそんな理由からです。
決してチキンだからではありません。なにを話せばいいかわからない臆病者だからではないんです。まじで。
そんなこんなで、娘。の情報諸々でした!
書きたいネタがいろいろあるけど~、書いてるうちに新たなネタが舞い込んでくるから更新が追い付かないよ~。
グループが多いので、そこここでイベントやらコンサートやらテレビ出演やらがある。
それらに参加したり情報を集めたり感想を書いたり聞いたり(読んだり)するだけで結構な時間がかかり、細々とした情報を追うとなるとさらに大変だ。
気のせいか毎日のようにメンバーの誕生日を祝ってる幻覚に囚われるし、一日の自由時間はほとんどハロプロに費やされるといっても過言ではないのだった。
事務所はよく把握できてるな、と思いました。
いや、もしかして把握し切れてないんじゃないか。
ひとつくらい忘れられたイベントとかあっても驚かないね。
ヲタにも運営にもメンバーにも忘れられた幻のイベント。きっと永遠に忘れられたままでしょう。誰も思い出さないのなら、それはそれで問題ないのかもしれない。
ところで、モーニング娘。'15の新アー写が出ましたね。
こちら
この衣装ということは、やはり事務所的には『Oh my wish!』をメインに推す感じか。
スカッとの衣装で見たかったな~という本音がポロッと←
まぁいいですけども。
みんなそれぞれ可愛いねぇ。
やっぱりインパクトあるのは香音ちゃんかな。スラーっとしちゃってもう(・∀・)
表情にも自信がみなぎってるように見えますな。
まーちゃんも良い感じだ。
個人的には髪おろしたほうが好きですが。
あとは、まりあちゃんがすでに顔もスタイルも完成されててビビる。
こんな中学生、ラノベの世界にもいないぜ。(適当)
あかねちんのポテンシャルも素晴らしいよね。ってゆうかもうみんな最高。
でもやっぱりスカッとの衣装で見たかった←
そんな新曲の購入特典ポスターがあるよ、という話。
こちら
お店によって異なるので、欲しいポスターの店までわざわざ足を運んでゲットしましょう。ヲタだもの。
そんな新曲のリリースを記念して、ニコニコ本社でトーク&特典会、二コラジ出演もするよという話。
こちら
なんかいろいろやるっぽいですね。
ちなみに参加するのは生田えりぽんと飯窪はるなんのサブリーダーズだけです。
そんな新曲……は関係ないけど、秋ツアーの追加が決まりました。
FC先行の受付ページですが、こちら
9/22(火)に埼玉県のさいたま市文化センター大ホールにて。
11/28(土)に静岡県の静岡市清水文化会館マリナートにて。
追加って千秋楽の大箱じゃないんかーい。とは思ったものの、関東に追加がきたのは嬉しい。
でも埼玉か。
自分ん家から電車で、座間とどっちが近いんだろ……(調べる)……おお、埼玉のほうが近いぞ!むしろ東京より近い!w
9/22ということは座間2Daysの次だ。ツアーの頭付近。
行っちゃおうかな……でもパシフィコはどうするんだ……千秋楽に大箱がきたらそれも行きたいし、そうなると3回行くことになる……そんな余裕はあるのかオレ……でも万が一千秋楽追加が来なくて仙台がラストだとするとマズい……埼玉参戦は必至となるわけで……。
悩む。
しかしこないだもパシフィコ横浜をはじめ諸々の追加が出たわけですが、こうして追加がどんどん出てくるのは凄いですね。
この埼玉と静岡以外の公演はこんな感じです。
どこに参戦するのか、そろそろ決めて申し込んでおかねばならぬ。(座間はもう無理だろうけど)
そんな新曲の特設サイトが出来上がっております。
こちら
ファンにとっては既知の情報がほとんどですが、個々によるインタビューがおもしろいです。
定型文的なおすすめコメントかな~と思いきや、何気に「おっ」と思う内容だったり。
まとめサイトとかでネタになりそうな発言がいくつかありますなぁ。(最近まとめサイトほとんど見てないから実際どうなのかはわからん)
ひとつひとつ取り上げたいところですが、とっても長くなりそうなので割愛。
(ここまでは昨日書きました)
そんな新曲の発売記念イベントが続々決定しているようです。
こちらにいろいろと。
今回も各地で握手会やミニライブなどがあるみたい。
発売日にはいつも池袋サンシャインシティ噴水広場での発売イベントを行ってきたわけですが、今回は川崎CULB CITTA'でやるらしいですぜ。
聞くところによると、この時期の池袋サンシャインはポケモンのイベントが占領してて無理なんだとか。
今日新曲発売のカントリー・ガールズも、世界のポケモンを前に引き下がるしかなかった様子。(お台場でイベントでした)
うぬおのれポケモン。そこはハローに譲らんかい!(お譲りくださいピカチュウ様……)
でも恒例のZDAこと全国同時握手会はないのかな?
自分はどうせ行かない(地元なら行くかも)から別にいいんだけど、マネージャーさんのTwitterで写真をたくさんアップしてくれるのは見たかった。
まぁでも、そろそろ握手会等の接触イベントも数を減らしていいと思いますけどね。もう10回くらい書いてますが。
毎回毎回あるとさ、ありがたみも減るじゃない。
1年に1~2回くらい大規模にやるとか、そういう特別感あるイベントにしたほうがいい気がします。
アイドルは、遠い存在だからこそファンの想いも募るわけですよ。
気軽に握手してちょっとした会話があまりにできすぎちゃうのもなんかね……。
わたくしが滅多に握手会に行かないのはそんな理由からです。
決してチキンだからではありません。なにを話せばいいかわからない臆病者だからではないんです。まじで。
そんなこんなで、娘。の情報諸々でした!
書きたいネタがいろいろあるけど~、書いてるうちに新たなネタが舞い込んでくるから更新が追い付かないよ~。