モーニング娘。'15の新曲『スカッとMy Heart』のフルMVがきたー。











あ~、いいわ~~。





という、冬場の温泉につかったときのような感想を抱きました。


沁み渡りますねぇ、このつんく感溢れるファンクナンバーは。


『Oh my wish!』のようなわかりやすいカッコよさも好きだけど、こういう曲をさらっと歌っちゃうアイドルってまた別種のカッコよさがあると思う。




何気にフルで聴いたのはこれが初。


どこがどうっていうより、もう全体的に好きだわ。
身体が、この手のつんくサウンドを受け入れやすい仕様になってるのかもしれないw




初っ端からりほりほがドセンターで踊ってるのも、なんか安心します。





別に他の娘だと不安、とかいう意味ではないよ。




この曲は、3曲中で一番フォーメーションダンスらしいダンスになってるのかな。


それでも以前ほどバキバキにフォーメーションしてるわけではないようですが、ところどころでその名残りが多く見受けられます。


曲も振り付けも、『この地球の平和を本気で願ってるんだよ』と『The 摩天楼ショー』の中間のような雰囲気。



その2曲になくて今作にあるのが、生田えりぽんの回転。






回る回るよ生田は回る。喜び悲しみ繰り返し。


ヒールの高い靴なので、怪我だけはしないように気をつけてね……。
えりぽんなら大丈夫だとは思うけど。





そしてこの曲は、同じような歌詞を畳みかけるように歌うのがおもしろいですね。


もう逃げ出したりはしない!


はともかく、


誰かのせいにはしたくない!


はもう何度聴いただろう、という耳タコフレーズ。なのにまた連呼w






ハロヲタはつんく先生の歌詞のおかげで、なにか問題が起こっても決して誰かのせいにはしないでしょう。ばっちり刷り込まれているはずだ。





それにしても、りほりほの眼差しの勇ましいことよ……。







今回のダンスでどこが一番好きかって、曲が始まるド頭部分。





ここのりほりほのダンス!


推し目線全開で言いますけど、ここのりほりほのカッコよさわかる!?(興奮)


ひとつひとつの動作のキレ、絶妙な滑らかさ、どこからどこまでをどのように動かすべきかの天才的なセンス。


前も思ったけど、一流のパントマイムのように完璧な、“しっくりくる”動きなんですよ。


このダンスをパントマイムに置き換えたなら、本当にそこに物があるように見えるでしょうね。変な例えでごめん←


りほりほのダンスの凄いところは、そういった、技量以外のセンスだと思ってます。ハイ。







そんな感じで、実にごきげんなナンバーですね。


3曲とも好きだけど、1曲だけ選べと言われたら悩んだ末にこれかな~と。




なのでね、個人的には『スカッとMy Heart/Oh my wish!/今すぐ飛び込む勇気』という、ハロステで一番最初に発表された並び順がしっくりくるんですよねぇ。


CDは盤毎に並び順が違うっぽいですが、↑の並び順がないじゃないか。


公式サイト


『OMW/スカッと/今すぐ』か、『スカッと/今すぐ/OMW』か、『今すぐ/OMW/スカッと』の3パターンしかない。なんてことだ。




トリプルA面とはいえ、世間へ向けての1推しは、事務所的には『Oh my wish!』なんでしょうかね。


もちろんあれも良い曲だけど、つんく曲にしてはわかりやすいので、ヲタとしてはやや物足りない。
まぁだからこそあれを最初に持ってきたんでしょうけども。最近の事務所は世間におもねる傾向にあるからねw







というわけで今回のシングルも素晴らしいです。


これで3曲揃ったね……って言おうとしたけどまだ公式には『今すぐ飛び込む勇気』は出てないんだったw


今週のハロステで出る……かな?


期待しておきます。









あ、話は変わるけど、今日は熊井ちゃんこと熊井友理奈ちゃんのお誕生日~クラッカー





思いっきり本人ブログの最近の画像でごめん。



22歳になったんですねぇ。


でもそんなことより、長いことヴェールに包まれてきたその(本当の)身長が、ついこないだ白日の下に晒されたことのほうが事件です。


181cm。


これだって真実かどうか知れたものではありません。


ある番組で計ったわけですが、身長計をあらかじめ細工しておけば、実は2メートル超えであることを隠すことなど容易です。


きっとそういった圧力が働いたことと思うので、181という数字も簡単には鵜呑みできないと思います。




というお約束の悪ノリをしたところで、熊井ちゃんおめでとう!!




熊井ちゃんのとぼけたマジレスが恋しいぜ。