昨日ヤンタンで、りほりほがお休みしていたときの病状をチラッと言っておられましたね。



曰く、疲れ果てて立ち上がる気力がなかった。ということでいいのかな。


はっきりした病名とかは言いませんでしたね。まぁ要するに疲労なのでしょう。


精神的にも体力的にも溜まりに溜まった疲れが一気に爆発してしまったのかもしれません。推察ですが。


それで事務所に「休みなさい」と言われた感じか。



ちなみに音源はこちら
冒頭に話してます。




疲労かぁ。


このところ忙しかったですしねぇ。……っていつも忙しい気はしますけどもw



(娘。内に)先輩がいない、というのも気を張る要因なのかもなと思いました。


なんだかんだ言っても加入から去年11月末まではずっと先輩がいて、いざというときは頼ることができたわけですが、いまは自分たち(9期)が一番上になり、そういった気負いも少なからずあったのかもしれません。


ハロコン、春ツアー、舞台、ハロコン、ほとんど休む暇もなく続いて、体力的にも決して楽ではなかったでしょうし。


本人も意識しないレベルの疲労が溜まっていたとしても不思議ではありませんよね。




今回の体調不良はとりあえず良くなったとはいえ、心配性のヲタとしてはこう、一ヶ月くらいリフレッシュ休暇でも与えてあげたいなぁなんて思ったりしてしまいます。


時間も予定もなにも気にせず、したいことをしたらいい。会いたい人に会えばいい。行きたいところに行っといで。


でも無理なんだろうね。わかってる。
というかさすがに一ヶ月も休んでたら体も訛ってしまいそうですがw



りほりほにちょっとしたソロ企画的なものを与えるというのはどうだろう。
「鞘師里保の踊ってみた」とか。


まぁ自分が見たいだけなんですがね←
これが逆に負担になっちゃったらマズいなw



こうなったらさゆ、りほりほをお食事にでも連れてってあげてよ。


ああでもそれはそれで気を使って疲れそうだ……。もうどうしたらいいんだw



やはり『RIHO-DELI』を復活させよう。
そこでデリくん相手に思う存分言いたいこと言わせてあげよう。ヤンタンじゃそれはできないから。


奥の手はあれだ、憧れのローラさんに会わせてあげようw
バースデーイベントではニセモノだったし、今度こそ本物とご対面を……。




などなど、「鞘師里保を癒したい」企画が次々に思い浮かぶわけですが、どれもこれも現実的ではないかな……。不可能ではないけど、すぐにというのは無理そう。






こんな風に心配しながらも、一方でそんなりほりほを愛おしく想う気持ちもあります。



その疲労、心労、悩み、悲しみ、葛藤、焦り、プレッシャー、強さ、弱さ。


それらに翻弄されるりほりほが愛おしい。狂おしいほどに。



わかりますかこの感じ。


言うなればこれは、「萌え」。


いやそれは違うか……。
庇護欲を掻き立てられる……?それもちょっと違う気がするけど……。



心底心配ではあります。しかし、そんな疲れ果てた姿すら愛おしい。さらにさらに好きになってしまう。



思えば昔からそうだったなぁ……(回想)


決して孤独なわけではないけど、一人で背負うところがあって、奔走して色んなものを抱え込んで、心身共に疲れて動けなくなってしまう。そんな女性に惹かれた。キュンとくる。


まさにいまのりほりほ。


なんて愛おしい。やはりこれは萌えなのでは……。





と、思いっきりヲタとしてのキモい部分を曝け出してみました。


共感されないであろうことは百も承知でね!w



これが「推し」というもののカオスな愛情ですよ。久しぶりなこの感覚。


最近殊勝なことばかり書いてた気がする(?)ので、たまにはヲタのねじれた愛情を晒してキモがられるのも必要かなって←



でも自分なんてまだまだですよ。
世の中にはもっとドン引きするような愛情(褒め言葉です一応たぶん)を持つヲタさんがウヨウヨいますからね。どっちかっていうと若い女性ファンに多い気が。(※勝手な印象です)






そんな感じで、りほりほへの愛情と心配が頭のなかをぐるぐると巡り巡ってこねくり回されて、最終的に、増幅された愛情となってこれからもりほりほを応援していこうという(それなりに)健全なところに落ち着いた今です。






……はい冗談はさておき(え、


今後も色々と心配ではありますが、でもこれが鞘師里保という人なんだろうなぁとも思います。


不器用なのよね。
ステージではあれだけ器用でスターなのに。


まさに「生きるのがヘツァ!」(『SONGS』冒頭より)ですね。上手に甘えたりもできない。そこが良いんだけど。






:追記


ついさっきりほりほがブログを更新したぞ!?


ちょっと愉快なブログ。鞘師里保


なにこれwww


ああもう可愛いなぁw