Juice=Juiceの『CHOICE&CHANCE』のMVに出てくる将棋の場面を、将棋ファンの方が真面目に(?)分析した記事がおもしろいです。
こちら
わたくし将棋のことはさっぱりなんですが、なるほどそんな風に考えられるのですね。
将棋の駒だけでなく歌詞まで仔細に分析されており、なんというか、ありがとうございます。
ところで、モーニング娘。'15の秋ツアー追加日程が出たー!
公式ではないですが、エグゼ会員からの情報で出回っているのでもう書いちゃっていいでしょう。
まぁ詳しいことはこちらを。
関東は、まさかのパシフィコ横浜。
そうきたか。
初日の座間を回避してしまったので、行けるとこと言ったら(今のところ)これくらい。
じゃあ行くしかないな。横浜遠いけど。
大阪は二日間あり、名古屋はいつものフォレストホールではなくセンチュリーホール。
自分よくわからないんですが、規模が大きくなったということでOK?
そして盛岡が昼……というか夕方1公演だけで、ラストは仙台2公演。
しかし、ラストが仙台というのは考えにくい。
ありえないわけではないけど、このあとにまた追加があると思ったほうがいいかもしれませんね。
大箱。
武道館が一番ありそうだけど、それよりでかいところもあるかな?
とりあえず今のところ東京がないw
中野あたりでやってくれたら迷わず行くんですが……。
もう関東、特に東京公演は大箱狙いが基本になってるんでしょうか。
たしかにお客さんの入りも多いんでしょうけど、ホールの空間も好きなので、ちょい複雑な気持ち。
いつも言ってるけど千葉でやってくれると助かる。
茨城でやってくれたらもっと助かる。たぶん無理。
そんな感じで、パシフィコとその後の追加(願望)を狙おうと思います。
追加といえば、℃-uteも追加きたようですね。
こちら
こっちもパシフィコある。なぜか昼だけ。
そして東京、TOKYO DOME CITYホールがあるやんけ。
いいなぁ。娘。はここでやらないのー?w
ってゆうかここどこよ?と思ったら、娘。が『ライバルサバイバル』で横アリ前にやった最後のホール公演の場所か!行ったわ!
あのときはJCBホールだったけど、名前変わったのね。(調べたら、ライサバやった数ヶ月後に変わったらしい)
そんなこんなで、今後のスケジュールを調整しなきゃなりませんね。
現場ヲタと名乗れるほど現場には行けないヲタですが、だからこそ行けそうなところはきっちり押さえないと。
いまだ遠征というものはしたことがない。
お金が厳しいのもあるけど、一泊するのがやや億劫で。
いや、でも仙台に行ったことはあるな。日帰りだけど。
茨城から宮城、これは遠征と呼んでもいいのだろうか。2009年に一回行っただけですが。
群馬にも行ったっけ。
これはプチ遠征な気分だった。
でも群馬がプチ遠征なら、いつも行ってる東京だってプチ遠征ってことにならないか……。
一体どこからが遠征なんでしょう。
こんなことを言ってるようじゃ、現場ヲタへの道のりは長いですねぇ。別に目指してるわけじゃないですが。
こちら
わたくし将棋のことはさっぱりなんですが、なるほどそんな風に考えられるのですね。
将棋の駒だけでなく歌詞まで仔細に分析されており、なんというか、ありがとうございます。
ところで、モーニング娘。'15の秋ツアー追加日程が出たー!
公式ではないですが、エグゼ会員からの情報で出回っているのでもう書いちゃっていいでしょう。
まぁ詳しいことはこちらを。
関東は、まさかのパシフィコ横浜。
そうきたか。
初日の座間を回避してしまったので、行けるとこと言ったら(今のところ)これくらい。
じゃあ行くしかないな。横浜遠いけど。
大阪は二日間あり、名古屋はいつものフォレストホールではなくセンチュリーホール。
自分よくわからないんですが、規模が大きくなったということでOK?
そして盛岡が昼……というか夕方1公演だけで、ラストは仙台2公演。
しかし、ラストが仙台というのは考えにくい。
ありえないわけではないけど、このあとにまた追加があると思ったほうがいいかもしれませんね。
大箱。
武道館が一番ありそうだけど、それよりでかいところもあるかな?
とりあえず今のところ東京がないw
中野あたりでやってくれたら迷わず行くんですが……。
もう関東、特に東京公演は大箱狙いが基本になってるんでしょうか。
たしかにお客さんの入りも多いんでしょうけど、ホールの空間も好きなので、ちょい複雑な気持ち。
いつも言ってるけど千葉でやってくれると助かる。
茨城でやってくれたらもっと助かる。たぶん無理。
そんな感じで、パシフィコとその後の追加(願望)を狙おうと思います。
追加といえば、℃-uteも追加きたようですね。
こちら
こっちもパシフィコある。なぜか昼だけ。
そして東京、TOKYO DOME CITYホールがあるやんけ。
いいなぁ。娘。はここでやらないのー?w
ってゆうかここどこよ?と思ったら、娘。が『ライバルサバイバル』で横アリ前にやった最後のホール公演の場所か!行ったわ!
あのときはJCBホールだったけど、名前変わったのね。(調べたら、ライサバやった数ヶ月後に変わったらしい)
そんなこんなで、今後のスケジュールを調整しなきゃなりませんね。
現場ヲタと名乗れるほど現場には行けないヲタですが、だからこそ行けそうなところはきっちり押さえないと。
いまだ遠征というものはしたことがない。
お金が厳しいのもあるけど、一泊するのがやや億劫で。
いや、でも仙台に行ったことはあるな。日帰りだけど。
茨城から宮城、これは遠征と呼んでもいいのだろうか。2009年に一回行っただけですが。
群馬にも行ったっけ。
これはプチ遠征な気分だった。
でも群馬がプチ遠征なら、いつも行ってる東京だってプチ遠征ってことにならないか……。
一体どこからが遠征なんでしょう。
こんなことを言ってるようじゃ、現場ヲタへの道のりは長いですねぇ。別に目指してるわけじゃないですが。