そういえば今月の29日(水)『FNS うたの夏まつり』にモーニング娘。'15が出演するんですよね。
こちら
ってとっくに知ってるかー。
以前、『Help me!!』をマツコさんの前で歌った番組のようです。
これは嬉しい。録画して見なければ。
夏ってちょいちょいこういった音楽番組に出演させてもらえるんですけどね。
冬(年末)はなぜかほとんど呼んでもらえない。
紅と白に分かれて歌うアレとか、その他のスペシャル番組とか。
今年はよろしくお願いしますよ関係者のみなさん。
テレビといえば、24日(金)には『ぷっすま』に岡井ちゃんと飯窪さんとえりぽんが出るみたいですよ。
激辛部の企画で、ユースケさんチームとして出演するらしい。ありがたや~。
舞台期間中に撮影したのかな?
香音ちゃんはダイエット中だから外されたのか……いやむしろ激辛なら汗かいて痩せそうだし、行かせるべきだったのでは……(そういう企画じゃない)
そして、娘。のシングル発売に伴う個別系のイベントがいろいろきてるようです。
こちら
個別握手、個別チェキ、個別サイン会にグループチェキ会。
毎度のことながら凄いな。
自分はこういったイベントには参加しない派なので他人事なんですが、そういえばなぜ参加しないのだろう……と自問自答してみました。
なぜか。
恥ずかしいからだ←
その行為が人として恥ずかしいとかではもちろんなくて、メンバーと会うのが恥ずかしい。
会ってどうしろと言うんだ。
大の大人が若い女の子を前に緊張してしどろもどろになって変な汗かいて、そんな自分に凹むだけの未来しか見えない。(ネガティブ)
要するに臆病なんですね。
メンバーと間近で会って会話ができるのは素敵なことだと思うけど、自分にとっては気軽にできることではない。
それなりの覚悟がいるわけで、そのことを面倒くさがり、恐がっている。
在宅で応援するとか、コンサートや舞台などで遠くから見ているほうが気楽で、それがちょうどいい。
人それぞれ応援スタイルは様々ですが、自分はこれが合ってるんだろうなと思いました。
でも時々、ひどくもったいないことをしてるような気にもなるんですよねぇ。
実際これだけ開催して、参加する人も多いわけで、魅力的なイベントなんだろうな~と思うと。
あんまりしたことないけど、握手会で間近で見るメンバーの可愛さには感動しますしね。
そろそろ新たな一歩を踏み出してみるべきなのか……。
でも、こういう接触系イベントに慣れてしまいたくはないなと思います。
間近で会えることが当たり前だと思ってしまうと、なんとなくいかん気がする。
まぁ今の自分には無縁な話ですがねw
ちなみにこれらのイベント以外にも、各メンバーが各地で行うイベントもたくさんあるようです。
詳しくは公式サイトを。
福岡、大阪、北海道、愛知、広島。
うん、どこも遠いね。(茨城在住)
これ系のイベントなら、近くであれば行きたいんですが。
でも握手はしたりしなかったり。
さっきも言ったように、遠くから眺めてるだけでもわりと満足できる安上がりなヲタです。
そしていつも通り、シリアルイベントもあるようで。
10/17に、大阪の御堂会館。
11/15に、東京の品川ステラボール。
それぞれ三回公演。
え、遅っ。
8/19に発売のシングルのイベントを10月と11月にやるの?いつもこんなんだったっけ?
大阪と東京の期間も約一ヶ月空いてるやん……。
もはやシングルのイベントである意味は……。
まぁでも、この手のイベントは気軽に参加できるから好きです。
問題は、自分のシリイベ運のなさよ。
行き始めたのは『気まぐれプリンセス』からで、これまでに片手で数えられるくらいしか当選したことがない。
あんまり数入れてないのも原因だけど、とにかくシリイベは当たらないマイライフ。
コンサートや舞台やその感謝祭のチケットでさえ入手困難になってきてるこの状況で、シリイベの神に見放された自分が少ない枚数で当選する気がまったくしないぜ!
ダメ元で狙ってはみるつもりです。
宝くじは買わなきゃ当たらないんだよ。(買っても当たらないとか言っちゃいかん)
気付けば今日は夏のハロコン初日じゃないか。
まだ舞台モードが抜けてない自分ですが、メンバーたちはもう次のステップに進んでいるのですね。
そんなハロコンのグッズがこちら。
いつものことだけど見づらい。
老眼だったら何も見えないんじゃないだろうかと変な心配をしてしまうレベル。
自分が欲しいのはDマガくらいかな。
2枚組なのでお値段がそれなりに。うーむどうしよう。
グループのTシャツはあれかな、色がついてるだけマシだと思うべきなのかな。
でもこぶしファクトリーは黒……。
コレクション系の商品は、お一人様55点までと書いてある。
一気に上限まで買う人っているんですかね?
55枚あるかどうかレジで数えるだけで大変そうだ。
でもこれ系はすぐ売り切れるんだから、もうちょい上限少なくしてほしい気もします。
オレ、気まぐれに買おうとするといっつも売切れてるのよ。
もう少し多くの人に行き渡るようにしてくれると嬉しい。
そんな感じで情報をいろいろと。
メンバーたちの忙しさに、改めて感嘆の想いです。
普通の人が大人になってから定年までに働く分を、十代~二十代前半だけでやりきってしまってるんじゃないかとすら思う勢い。
カラダとココロの健康にだけは気をつけて頑張ってほしいです。と、母親のようなことを言ってしまうよw
こちら
ってとっくに知ってるかー。
以前、『Help me!!』をマツコさんの前で歌った番組のようです。
これは嬉しい。録画して見なければ。
夏ってちょいちょいこういった音楽番組に出演させてもらえるんですけどね。
冬(年末)はなぜかほとんど呼んでもらえない。
紅と白に分かれて歌うアレとか、その他のスペシャル番組とか。
今年はよろしくお願いしますよ関係者のみなさん。
テレビといえば、24日(金)には『ぷっすま』に岡井ちゃんと飯窪さんとえりぽんが出るみたいですよ。
激辛部の企画で、ユースケさんチームとして出演するらしい。ありがたや~。
舞台期間中に撮影したのかな?
香音ちゃんはダイエット中だから外されたのか……いやむしろ激辛なら汗かいて痩せそうだし、行かせるべきだったのでは……(そういう企画じゃない)
そして、娘。のシングル発売に伴う個別系のイベントがいろいろきてるようです。
こちら
個別握手、個別チェキ、個別サイン会にグループチェキ会。
毎度のことながら凄いな。
自分はこういったイベントには参加しない派なので他人事なんですが、そういえばなぜ参加しないのだろう……と自問自答してみました。
なぜか。
恥ずかしいからだ←
その行為が人として恥ずかしいとかではもちろんなくて、メンバーと会うのが恥ずかしい。
会ってどうしろと言うんだ。
大の大人が若い女の子を前に緊張してしどろもどろになって変な汗かいて、そんな自分に凹むだけの未来しか見えない。(ネガティブ)
要するに臆病なんですね。
メンバーと間近で会って会話ができるのは素敵なことだと思うけど、自分にとっては気軽にできることではない。
それなりの覚悟がいるわけで、そのことを面倒くさがり、恐がっている。
在宅で応援するとか、コンサートや舞台などで遠くから見ているほうが気楽で、それがちょうどいい。
人それぞれ応援スタイルは様々ですが、自分はこれが合ってるんだろうなと思いました。
でも時々、ひどくもったいないことをしてるような気にもなるんですよねぇ。
実際これだけ開催して、参加する人も多いわけで、魅力的なイベントなんだろうな~と思うと。
あんまりしたことないけど、握手会で間近で見るメンバーの可愛さには感動しますしね。
そろそろ新たな一歩を踏み出してみるべきなのか……。
でも、こういう接触系イベントに慣れてしまいたくはないなと思います。
間近で会えることが当たり前だと思ってしまうと、なんとなくいかん気がする。
まぁ今の自分には無縁な話ですがねw
ちなみにこれらのイベント以外にも、各メンバーが各地で行うイベントもたくさんあるようです。
詳しくは公式サイトを。
福岡、大阪、北海道、愛知、広島。
うん、どこも遠いね。(茨城在住)
これ系のイベントなら、近くであれば行きたいんですが。
でも握手はしたりしなかったり。
さっきも言ったように、遠くから眺めてるだけでもわりと満足できる安上がりなヲタです。
そしていつも通り、シリアルイベントもあるようで。
10/17に、大阪の御堂会館。
11/15に、東京の品川ステラボール。
それぞれ三回公演。
え、遅っ。
8/19に発売のシングルのイベントを10月と11月にやるの?いつもこんなんだったっけ?
大阪と東京の期間も約一ヶ月空いてるやん……。
もはやシングルのイベントである意味は……。
まぁでも、この手のイベントは気軽に参加できるから好きです。
問題は、自分のシリイベ運のなさよ。
行き始めたのは『気まぐれプリンセス』からで、これまでに片手で数えられるくらいしか当選したことがない。
あんまり数入れてないのも原因だけど、とにかくシリイベは当たらないマイライフ。
コンサートや舞台やその感謝祭のチケットでさえ入手困難になってきてるこの状況で、シリイベの神に見放された自分が少ない枚数で当選する気がまったくしないぜ!
ダメ元で狙ってはみるつもりです。
宝くじは買わなきゃ当たらないんだよ。(買っても当たらないとか言っちゃいかん)
気付けば今日は夏のハロコン初日じゃないか。
まだ舞台モードが抜けてない自分ですが、メンバーたちはもう次のステップに進んでいるのですね。
そんなハロコンのグッズがこちら。
いつものことだけど見づらい。
老眼だったら何も見えないんじゃないだろうかと変な心配をしてしまうレベル。
自分が欲しいのはDマガくらいかな。
2枚組なのでお値段がそれなりに。うーむどうしよう。
グループのTシャツはあれかな、色がついてるだけマシだと思うべきなのかな。
でもこぶしファクトリーは黒……。
コレクション系の商品は、お一人様55点までと書いてある。
一気に上限まで買う人っているんですかね?
55枚あるかどうかレジで数えるだけで大変そうだ。
でもこれ系はすぐ売り切れるんだから、もうちょい上限少なくしてほしい気もします。
オレ、気まぐれに買おうとするといっつも売切れてるのよ。
もう少し多くの人に行き渡るようにしてくれると嬉しい。
そんな感じで情報をいろいろと。
メンバーたちの忙しさに、改めて感嘆の想いです。
普通の人が大人になってから定年までに働く分を、十代~二十代前半だけでやりきってしまってるんじゃないかとすら思う勢い。
カラダとココロの健康にだけは気をつけて頑張ってほしいです。と、母親のようなことを言ってしまうよw