明日というか今日の昼間は更新できなさそうなので深夜更新。




なにはなくともハロステの21:50からを見るんだぁぁぁ!






モーニング娘。'15についての最新情報。


というか新曲情報!



まだそこしか見てない。そこだけ10回くらい見た。



というわけで、8/19(水)に新曲が出るー!おひょひょー!


今回もトリプルA面。タイトルは、



『スカッとMy Heart/Oh my wish/今すぐ飛び込む勇気』(曲順未定)



略称はスカマイとomwといまとびですね!(定着しなさそう)








ってゆうか衣装が可愛い……。


初見でいきなりそんなこと思ったのはいつ以来だろう。
これは素晴らしいですよ。


ちょいマリン風かな?(闇の住人ではない)
『ザ・ピ~ス』の進化系的な。



そして驚け、センターにい、い、生田がいるだぁぁぁぁ!


まぁりほりほと一緒に、ではあるんだけど、ここ↓でも同じポジションにいるから今回はそういうことなんだと思う。






誕生日とその次の更新でもえりぽんを褒めちぎっていたら、それに呼応するかのように真ん中へ真ん中へと進撃する生田さん。


ついに生田の時代が来たっちゃん!という声が聞こえるようだ。




えりぽんもぐんぐんキテるけど、個人的にここ数ヶ月やたら気になるのがまーちゃん。


パフォーマンス、ビジュアル、その他諸々、とにかく惹きつけられて止まない。


ああだけど、舞台を観てあゆみんや小田ちゃん、安定のどぅーにもより惹かれてる自分がいる。
そうそう、チェルも自分のなかで人気急上昇中で、いま一番気になる12期。


でもやはり、その中心にいるのはりほりほなの……。



などと思っていたらこれは……!








このセクシーグラマー美女はどこのどなたでしょう……?



もちろん鈴木の香音ちゃん。


オレはたまげた。



改めて、痩せたね。綺麗になったね(泣)


どれだけ努力してるんだろう。
ラジオなどでも、大好きな食べ物を我慢してダイエットに励んでいることなどを報告してましたが、それってオレたちに置き換えるとハロプロの動画とかDVDとか音楽とか画像とか現場とかを我慢してるようなもんじゃないですか。想像しただけで干からびる。


これだけ頑張ってるんだから、この素晴らしい結果を素直に賛美したい。


いや、まだもうちょいダイエットは続くらしいので、さらに可愛く美しくなるのでしょうよ。


痩せてることがすべてじゃない。
でもこうして痩せたら本当に綺麗で、ファンからも惜しみない賛辞が贈られるだろうし、それで本人がもっと自信を持てるようになったらいいなと思います。





いやしかしこうなると、みんな一人残らず可愛いな。やヴぁいな。


みんなの可愛さを堪能するだけで大変だ。13人もいるし。



おかげで肝心の曲をしっかり聴いたのは3回目のリピートから。(ようやく曲に触れる)



ハロステオリジナルの映像と共に、『スカッとMy Heart』がちょこっと流れました。



これ好きだ。なんかいいわ。ああいいわ。


というのが最初の感想。



ギターのカッティングが気持ちいいファンキーなサウンド。


前作『青春小僧が泣いている』ほど良くも悪くもインパクトとクセは少ないけど、かといってありきたりではなく、製作者のセンスのほどが伺える。(気がする)


なぜか最初に思い浮かんだのは『The 摩天楼ショー』。
Twitterで『YAH! 愛したい』に似てるという意見を見てなるほどと思い、でもこの両曲とも違ってもっとニッチなところを突いてくる感じが楽しい。



まぁまだちょっとだけなのでね。
とりあえずはこんなところ。




で、誰が作った曲ですか?


つんくさん?
っぽいところはある。たくさんある。


歌詞なんてまさにつんくさんだし、絶妙にベタを外してくる曲もつんくさんとしか。


少なくとも、「つんくです」と言われて納得しかない。


「つんくじゃないです」と言われたらおったまげる。


こぶしの『念には念』も「これつんくさんじゃないの?」と思ったものだけど、今回ももし違うんだとしたら念念以上だわ。もはや影武者の域。




曲としてはつんくさんとしか思えないんだけど、衣装が可愛いこととか、EDMじゃなくなったこと(少なくとも1曲は)とか、若干「つんく離れ」な匂いも感じなくはないので断定はできません。


橋本さん……いや事務所が総出でプロデュースしましたと言われても、どこかしっくりくる気はする……。でも曲は……。




続報を待ちましょう。



全曲ではなくても、娘。にはつんくさんが曲を書いてほしいなと思う気持ちはありまっせ。








という感じで、いきなりの娘。新曲情報にテンションが上がりましたねぇ。



発売情報はこちら


初回盤3種類、通常盤3種類の系6種類。



ん?


曲が3つあって、DVD付きの初回盤も3つということは、たぶんそれぞれ各曲のMVなんかが付くんでしょうけども、今回はメイキング映像は付かないの?


前作は初回盤が4種あって、初回Dにメイキングが付いてたんだけども。


付かないのか、別なところで見られるのか、各MVのあとに1曲ずつメイキングが付くのか、定かではありません。



続報を待とう。結局それだ。






そんなわけで長くなりました。


あとの2曲も楽しみです。