本日、BS-TBS開局15周年特別企画 クールジャパン~道(DOU)~のチケット一般発売日につき、チケ争奪の戦場に赴いた。
その戦果を報告する旨。
狙うは、リリウム感謝祭2日間、トライアングル感謝祭1日、そのすべてあるいはいずれか。
結果は、9/1の『リリウム感謝祭 千秋楽』のみ確保。
プルプル……(溢れんばかりの喜びを噛みしめている)
あれは奇跡だった。
開始早々、いつものようにサイトに繋がらない。
そうして1分も経つともう八割方買えないのはわかっていたので、すっかり諦めモード。
5分以上経ってようやく繋がったときは、当然ながら完売。
終わった……なにもかも……。
全滅。狙っていたものすべて玉砕。
まぁそれも予想してないわけではなかった。悪い予想ばかりよく当たる。
しかし諦めの悪いヲタは、執拗にサイトをチェックし続けた。
すると、販売開始から約50分後、ローチケにて目を疑う表示。買える……買えるぞ……。
という感じで買えました。神よ、感謝します……。
最初一番繋がらなかったローチケに救われた。ああローチケ。愛してるよローチケ。ローソン会員になっといてよかった。
50分後ですよ50分後。
諦めたらそこで試合終了ってホントなんですね先生。諦めなくてよかったです。
思えばこの展開、さゆの卒コンチケを取ったときとまったく同じだ!w
あのときも一度諦め、30分以上経ってからローチケで買えたんだった。デジャヴ。
ちなみにその後、一度だけ8/31の初日公演も買えそうになったんですが、最後のボタンを押したところで「はいもう買えましぇーん」と言われてしまいました。あと一歩だった……。
よくあることです。
最後の最後で門を閉められること。
そんな間隙を縫って最後の門を通過できたことは、本当に幸運でした。
一度は全滅を覚悟しただけに、たとえ1日でも取れてよかった。
最初から3公演全部取れるとは思ってませんでしたからね。
でもできることならトライアングル感謝祭も取りたかった……。
贅沢を言ってはいけない。それはわかってるけど、もう一度アルファ星に行きたかったです中尉……。
ともあれ、リリウム感謝祭の千秋楽だけ確保できました。
この公演の次の日(つまりトライアングル感謝祭の日)は自分の誕生日ということで、天からの誕生日プレゼントだと思おうw
当日にもプレゼントが欲しかったなんて贅沢なことは言わないよ。(言ってる
ところで一度全滅したとき、やけくそになって8/27の『殺陣道』のチケ確保しちゃったんだけど、これどうしようw
まだキャンセルはできる段階ですが、リリウム初日とトライアングル取れなかったからこれ行っちゃおうかなーと画策中。
ちなみに今ならまだ普通に買えます殺陣道。
ベストフィフティーンは瞬殺だったらしいけど、これはあんまり人気ないみたいw
そもそもこんな一気にイベントやるのがおかしい……。
リリウムなんて1年以上前だっつうの……。もっと早く感謝祭やってくれてば事情も変わってたかもしんないのに……。
なんて言ってもしょうがない。
とにかくまぁ、そういう感じでした。報告終了。
話はガラッと変わり、1日過ぎてしまってごめん。昨日は須藤茉麻ちゃんのお誕生日でした~

せっかくだから夫婦で写ってるやつを←
青い服のほうです。念のため。
まあさちゃんは23歳になったんですね。
今年3月にBerryz工房が活動停止してから、その活動を演技方面にシフトチェンジし、いまは演劇女子部のプレイングマネージャーとして頑張っています。
こないだ『トライアングル』で見たばかりなので、思い入れもひとしお。
舞台上でも、たぶん舞台裏でも、そこにいるだけでなんだか安心できる、頼れるみんなのお母さん的存在。(舞台ではお父さんだったけど)
どうか女優として大成してほしいです。
演劇女子部だけでなく、他の外部の舞台出演も決まってるらしいので、これからの活躍に期待大。
というわけで、まあさちゃんおめでとう

女優として活躍する前に捕まらないか心配です。
その戦果を報告する旨。
狙うは、リリウム感謝祭2日間、トライアングル感謝祭1日、そのすべてあるいはいずれか。
結果は、9/1の『リリウム感謝祭 千秋楽』のみ確保。
プルプル……(溢れんばかりの喜びを噛みしめている)
あれは奇跡だった。
開始早々、いつものようにサイトに繋がらない。
そうして1分も経つともう八割方買えないのはわかっていたので、すっかり諦めモード。
5分以上経ってようやく繋がったときは、当然ながら完売。
終わった……なにもかも……。
全滅。狙っていたものすべて玉砕。
まぁそれも予想してないわけではなかった。悪い予想ばかりよく当たる。
しかし諦めの悪いヲタは、執拗にサイトをチェックし続けた。
すると、販売開始から約50分後、ローチケにて目を疑う表示。買える……買えるぞ……。
という感じで買えました。神よ、感謝します……。
最初一番繋がらなかったローチケに救われた。ああローチケ。愛してるよローチケ。ローソン会員になっといてよかった。
50分後ですよ50分後。
諦めたらそこで試合終了ってホントなんですね先生。諦めなくてよかったです。
思えばこの展開、さゆの卒コンチケを取ったときとまったく同じだ!w
あのときも一度諦め、30分以上経ってからローチケで買えたんだった。デジャヴ。
ちなみにその後、一度だけ8/31の初日公演も買えそうになったんですが、最後のボタンを押したところで「はいもう買えましぇーん」と言われてしまいました。あと一歩だった……。
よくあることです。
最後の最後で門を閉められること。
そんな間隙を縫って最後の門を通過できたことは、本当に幸運でした。
一度は全滅を覚悟しただけに、たとえ1日でも取れてよかった。
最初から3公演全部取れるとは思ってませんでしたからね。
でもできることならトライアングル感謝祭も取りたかった……。
贅沢を言ってはいけない。それはわかってるけど、もう一度アルファ星に行きたかったです中尉……。
ともあれ、リリウム感謝祭の千秋楽だけ確保できました。
この公演の次の日(つまりトライアングル感謝祭の日)は自分の誕生日ということで、天からの誕生日プレゼントだと思おうw
当日にもプレゼントが欲しかったなんて贅沢なことは言わないよ。(言ってる
ところで一度全滅したとき、やけくそになって8/27の『殺陣道』のチケ確保しちゃったんだけど、これどうしようw
まだキャンセルはできる段階ですが、リリウム初日とトライアングル取れなかったからこれ行っちゃおうかなーと画策中。
ちなみに今ならまだ普通に買えます殺陣道。
ベストフィフティーンは瞬殺だったらしいけど、これはあんまり人気ないみたいw
そもそもこんな一気にイベントやるのがおかしい……。
リリウムなんて1年以上前だっつうの……。もっと早く感謝祭やってくれてば事情も変わってたかもしんないのに……。
なんて言ってもしょうがない。
とにかくまぁ、そういう感じでした。報告終了。
話はガラッと変わり、1日過ぎてしまってごめん。昨日は須藤茉麻ちゃんのお誕生日でした~


せっかくだから夫婦で写ってるやつを←
青い服のほうです。念のため。
まあさちゃんは23歳になったんですね。
今年3月にBerryz工房が活動停止してから、その活動を演技方面にシフトチェンジし、いまは演劇女子部のプレイングマネージャーとして頑張っています。
こないだ『トライアングル』で見たばかりなので、思い入れもひとしお。
舞台上でも、たぶん舞台裏でも、そこにいるだけでなんだか安心できる、頼れるみんなのお母さん的存在。(舞台ではお父さんだったけど)
どうか女優として大成してほしいです。
演劇女子部だけでなく、他の外部の舞台出演も決まってるらしいので、これからの活躍に期待大。
というわけで、まあさちゃんおめでとう


女優として活躍する前に捕まらないか心配です。