うたちゃんが自分の意思で辞めたにしろそうでないにしろ、カントリー・ガールズの仲間たちのブログを読んだら辛くなるだろうなと思いました。


優しさが辛いとはこのことか。


今後の彼女の人生が幸福なものであることを祈るばかりです。








さて普通の更新に戻しますが、この画像を見て驚いた。






左下!香音ちゃん!可愛い!


思わず「ちょ……!」と言ってしまったくらいです。


あの道重ちゃうぅぅぅに美少女と言わしめただけはある。


ついに香音ちゃんが覚醒し始めた。お父さんは嬉しいよ。(誰がお父さん




ちなみにこの衣装は、ガールズライブでどぅーがコーディネートしたものです。


えりぽんだけなんでドレスやねんとツッコミたいところですが、か、可愛いやん……。






普通にプリンセス。
これがうさぎ系生田の真髄か。


いい加減写真集を出せと何度言ったら……。




しかしいつも言ってますが、歌う曲が激しいフォーメーションダンスだからせっかくのコーデがあんま見えない。


今回歌ったのはブレスト。
選曲もいつも似たようなものばかりで、そこもどうにかしてほしいなぁ。


コーデを見せたいのか歌を聴かせたいのか、どちらも中途半端になってる印象は否めません。


おまけにバンド部までやり出して、かといってあまり進んでる雰囲気もなく、いつまで手探りな状態で番組を続けてるのかと苦笑いw


ライヴの密着映像なんかもほんの数分、申し訳程度に流すだけで、ネット番組の充実度に比べたらいっそやらないほうがマシなんじゃないかという有様です。


一回の放送のなかで、なんでもかんでもやろうとするのはやめればいいのにね。


コーデならコーデ、歌なら歌、バンドならバンド、密着なら密着で30分(も実質ないけど)やってほしい。


中途半端にやるからこんな味の薄い味噌汁みたいな内容にしかならないんだよ……ブツブツ……。





はい、文句ばっか言ってすいません。



でもせっかくのテレビレギュラー枠なのに……という想いが拭えず。







話は変わって、BS-TBSでミュージカル『トライアングル』のナビ番組がやってたのを見ました。


男役はりほりほ(キリ)とどぅー(アサダ)だけかと思いきや、結構いるのね。


国王役の須藤PM(ゼータ)とか、まーちゃん(ダイス)の弟役のはーちん(ジョンベル)とか。


野中チェルの役(クラルス)はキリの部下らしいけど、性別はよくわかりません。原作読んでないし、変えてくるかもしれないし。


まりあちゃん(リンディ)に至っては、スワスワという謎の生物の役なので、性別は不明。


あかねちん(リベット)は姪っ子役なので女の子。あかねちん意外と声がハスキーなので、男役も見てみたかった気はしますが。



しかし女王役のフクちゃん(イオタ)すごい髪型だなw







あゆみん(サクラ)の侍女役の小田ちゃん(ローズウッド)もなかなか。







殺陣のアクションシーンもあるらしく、りほりほが苦戦していました。






剣と剣が触れたときの音、あれって本当の音ですよね?たぶん。


リリウムのときはもっと短い剣で、触れたときの音もSE(用意した音)だったように思うんですが、今回は違うのかな。




ともあれみんな忙しいなかで、頑張って稽古しているようですね。って当たり前か。



みんなでご飯を食べるの図。






オマエラはすぐりほりほをぼっちだなんだと言うがな、右側の空白には、立ってる二人が座る予定なんだよ。そうに決まってるだろうが(泣)←



そんなことを思っていたら、どこかへ行ってしまった二人。






……。


わかった。カメラに昼食の中身を紹介する役割があったからりほりほだけ離れてたんだ。誰かそうだと言ってくれ(号泣)←





なんてことはさておき、りほりほとあゆみんがタンゴ?フラメンコ?みたいな踊りをやって、それを見てた他のメンバーたちから歓声と拍手があがったのが印象的でした。


カッコいい。早く本番で見たい。






というわけで、本番が楽しみです。


気付けばもうすぐ初日じゃないか。


自分は初日(α)とその次の日(β)に行く予定。


ホントはもっと行きたいんだけど、今回は2パターンあるから難しいな……。



ここ数日は、『ステーシーズ』『ごがくゆう』『LILIUM』とDVDを見返していたので、頭はすっかり舞台モードで準備万端。


期待しております。