このところ、一日一回更新が続いててすみません。


サボってるわけじゃ……ない……よ。




ところで昨日の℃-ute横アリ公演は大盛況だったようですね。


在宅の自分には何も言えませんが、みなさんのレポやネット記事などを拝見して羨ましい気持ちになっておりました。


そして、10周年を迎える℃-uteへの、つんく♂さんからの言葉。(ブログ)


こちら


つんく♂さんはプロデューサーでもあり父親のようでもあり、なにより歌手であるのだと改めて思った次第


同じ歌手としての℃-uteへの言葉に、目頭が熱くなります。




そうそう、聞けば、LoVendoЯのギター隊二人が出てきて生演奏したんですってね。


ラべギターによる『次の角を曲がれ』とかめちゃくちゃ聴きたいぃぃぃ!


ハロステで流してくれないかな……MUSIC+でもいいよ……。



そんな℃-uteは、今日はMステに出ます。


歌うのは『Crazy 完全な大人』らしい。


キスミーじゃなかったのね。新曲でもなく。


ふーん、クレ完かぁ。(「クレ完」という略し方を今回初めて知った)


どういう理由でこれを選んだんでしょうね。別に嫌とは言わんけどさ。


前も言ったけど、個人的には『次の角を曲がれ』が聴きたかったかな。
一応最新曲だし、歌の上手さが伝わりやすいし。


まぁ決まったものはしょうがない。
出演できるだけでも良しとしましょうか。







突然ですが、こないだの娘。武道館公演のコラム的なものがあったので貼り。


こちら


「鬼のような迫力があったのが鞘師里保さん」という部分に首肯したい。


りほりほは、これまでなんとなく持っていた(ように勝手に思っていた)「わたしがセンターでいいんだろうか……」「センターとして相応しいんだろうか……」的な“迷い”を、完全に振り切ったパフォーマンスが印象的でした。


エース故に良いことも悪いこともたくさん言われてきただろうしこれからも言われるんだろうけど、そういったものを吹き飛ばすくらいの迫力があったんですよね。


うるさいヲタを、パフォーマンスで黙らせる鞘師さん。一生ついていきたい。







というわけで、むろたんの誕生日記事はまた後程~。