劇団田村すげぇぇぇ!w
と、まとめサイトでもまとめられているように、今週のAS1422でオンエアされた劇団田村の一人芝居というか一人ラジオドラマが凄かったです。
脚本を書いたのは、なんとあの末満さん。
「ある扉師の生涯」というタイトルで、思ったよりちゃんとしたお話でした。
なにより、めいめいの一人二役が凄い。
一人は普通の人の演技だけど、もう一人はなんとおじいちゃん役!
台詞回しというかイントネーションというか、ちゃんと演技指導されたみたいなクオリティでびっくりですよ。
さすが、幼少の頃より舞台に親しんできためいめいさん。
アッパレでした。

ってゆうかこのコーナーって、こんなガチなやつだったっけ?w
末満さんがホントに脚本書いてくれたのも驚き。
どうですか今年、アンジュルムで舞台なんかを……。
娘。はもう決まっちゃってるけど、アンジュルムはまだ舞台の予定なかったはず。
と言っても末満さんも忙しいでしょうけどね。
小説を書かなきゃならんとTwitterで言いつつも、あまり進んでない様子なのは大丈夫なのか……w
そうそう舞台といえば、娘。のミュージカル『トライアングル』の告知映像が出てました。短いけど。
あゆみん主役って感じですね~。
こちらも楽しみです。
りほりほの男役初挑戦にも期待。
ハロプロは1年中コンサートをやってるので、舞台の仕事はひとグループ1年に1回、多くて2回が限度です。
まぁ全グループ合わせればそれなりの数やってはいるんですが、やっぱり推しグループの舞台をたくさん見たいじゃないですか。
娘。は年1回がデフォなので、もうちょっとやってくれてもいいのに……と思ったり。
各グループの何人かが集まってやるのもおもしろそうですよね。
でもそうなるとスケジュール調整が大変か……。
生田えりぽんや飯窪はるなんの演技も見たいよー。
今年は香音ちゃんも出ないし、そこは残念です。
この三人と研修生とかでちょっとした舞台やったらどうだい?
キャパ少ない会場でもいいからさ。
ほとんど場面転換のない密室劇みたいなやつでいいじゃん。さあやろう←
そんな妄想は尽きませんが、まぁ無理でしょうね。
演劇女子部になって他の役者さんや男優さんと絡まなくなったのは、果たして良いのか悪いのか。
それでもリリウムは素晴らしかったけど、全部が全部この手法で正解かどうかはわかりません。
まぁなんでもいいので、とにかくハローの舞台が観たい。
『トライアングル』まで一ヶ月以上あるのか……。
トライアングルは初日(α編)と二日目(β編)の2枚しかチケ取ってないんですが、もしもう一回見たくなったとき、チケットが残ってるのか心配です。
すでに土日の公演は完売してるっぽいしね。
かといって今からあと2枚確保しておくほどの経済的余裕はない。
αとβに分かれてるのが厄介なんだよもー。
こうなると、「もう一回観たい」が実質「もう二回観たい」になってしまうんや。
2パターンあるのは、嬉しいような困るような……。
そんなこんなで、こないだ見たばっかだけどまたリリウムが見たい症状。
と、まとめサイトでもまとめられているように、今週のAS1422でオンエアされた劇団田村の一人芝居というか一人ラジオドラマが凄かったです。
脚本を書いたのは、なんとあの末満さん。
「ある扉師の生涯」というタイトルで、思ったよりちゃんとしたお話でした。
なにより、めいめいの一人二役が凄い。
一人は普通の人の演技だけど、もう一人はなんとおじいちゃん役!
台詞回しというかイントネーションというか、ちゃんと演技指導されたみたいなクオリティでびっくりですよ。
さすが、幼少の頃より舞台に親しんできためいめいさん。
アッパレでした。

ってゆうかこのコーナーって、こんなガチなやつだったっけ?w
末満さんがホントに脚本書いてくれたのも驚き。
どうですか今年、アンジュルムで舞台なんかを……。
娘。はもう決まっちゃってるけど、アンジュルムはまだ舞台の予定なかったはず。
と言っても末満さんも忙しいでしょうけどね。
小説を書かなきゃならんとTwitterで言いつつも、あまり進んでない様子なのは大丈夫なのか……w
そうそう舞台といえば、娘。のミュージカル『トライアングル』の告知映像が出てました。短いけど。
あゆみん主役って感じですね~。
こちらも楽しみです。
りほりほの男役初挑戦にも期待。
ハロプロは1年中コンサートをやってるので、舞台の仕事はひとグループ1年に1回、多くて2回が限度です。
まぁ全グループ合わせればそれなりの数やってはいるんですが、やっぱり推しグループの舞台をたくさん見たいじゃないですか。
娘。は年1回がデフォなので、もうちょっとやってくれてもいいのに……と思ったり。
各グループの何人かが集まってやるのもおもしろそうですよね。
でもそうなるとスケジュール調整が大変か……。
生田えりぽんや飯窪はるなんの演技も見たいよー。
今年は香音ちゃんも出ないし、そこは残念です。
この三人と研修生とかでちょっとした舞台やったらどうだい?
キャパ少ない会場でもいいからさ。
ほとんど場面転換のない密室劇みたいなやつでいいじゃん。さあやろう←
そんな妄想は尽きませんが、まぁ無理でしょうね。
演劇女子部になって他の役者さんや男優さんと絡まなくなったのは、果たして良いのか悪いのか。
それでもリリウムは素晴らしかったけど、全部が全部この手法で正解かどうかはわかりません。
まぁなんでもいいので、とにかくハローの舞台が観たい。
『トライアングル』まで一ヶ月以上あるのか……。
トライアングルは初日(α編)と二日目(β編)の2枚しかチケ取ってないんですが、もしもう一回見たくなったとき、チケットが残ってるのか心配です。
すでに土日の公演は完売してるっぽいしね。
かといって今からあと2枚確保しておくほどの経済的余裕はない。
αとβに分かれてるのが厄介なんだよもー。
こうなると、「もう一回観たい」が実質「もう二回観たい」になってしまうんや。
2パターンあるのは、嬉しいような困るような……。
そんなこんなで、こないだ見たばっかだけどまたリリウムが見たい症状。