今日は、Juice=Juiceの宮崎由加ちゃんのお誕生日~クラッカー






宮崎さんは21歳になりました。



ところで宮崎さんのニックネームは「ゆかにゃ」なわけですが、「ゆかにゃ」ときたらどうも最後に「ん」をつけたくなりまして、でも正式には「ん」はつかないわけで、なんともムズムズするので「宮崎さん」などと他人行儀な呼び方をしております。


もう「ゆかにゃん」でいい?


こういういかにもアイドルっぽいニックネームは正直苦手なんですが、提案者のまろ先輩によればこの「にゃん」は猫ではなく、宮崎さんの好物こんにゃくからきているそうなのでたぶん大丈夫。




というわけでゆかにゃん。


……あ、でもやっぱり気恥ずかしいなw
「オレなにゆかにゃんとか言っちゃってんの」という内なるツッコミに耐えられません。



というわけでゆかにゃ。


……たいして変わらないじゃないか。相変わらず気恥ずかしい。



というわけで宮崎さん(原点回帰)は、なんともふんわりした癒し系オーラが心地よいです。


SATOYAMAライフで初めて登場し、グリーンフィールズで初のMV撮影をしたときは石像よりもガッチガチに緊張していて大丈夫かなぁと心配したものですが、意外と馴染むのが早かった。


昨今のアイドルとしては遅めの年齢でのデビューということで、その辺の機微を理解する能力に長けていたのでしょうね。



最近では、愛を込めて「あざとい」なんて言われております。









確かにこの可愛さ、あざとい。



でも君たち、世の中の21歳はもっと打算的にあざといんだぜ……←


むしろ信じられないくらいピュアですよ宮崎さんは。
じゃなきゃアイドルで成功するわけないのだ。


と思いきや、ハロメンからも「宮崎ちゃんは実は黒い」なんて愛のジョークを食らったりもして、そんなところも魅力だったりしますね。(←結局なんでもいい)






というわけで、宮崎さんおめでとう!!








「宮崎さん」で書いてみたものの、やっぱり「ゆかにゃん」かな~w









それと、今日はBitter&Sweetの長谷川萌美ちゃんもお誕生日ですクラッカー






しかもゆかにゃんと同じく21歳。


しかもゆかにゃんと同じくアップフロントの「FOREST AWARD NEW FACE オーディション」出身。


場合によっては、ビタスイ+ゆかにゃんの三人組でデビューしてた可能性もありますよねぇ。


それはそれで見てみたいかも……。



ともあれ萌美ちゃんもおめでとう!!