毎日のように新たなハロネタがやってくる。


わしゃもう青息吐息です。嘘です嬉しいです。





ハロステについて書こうと思ってたけどその前にこれだ!







工藤センパイと12期によるグッズ紹介動画~♪




というより、ほぼ「12期のメンバーカラー発表動画」と言ったほうが正しい。


そうです、ようやっと発表されました。12期4人のメンバーカラー。



まずは尾形はーちん、シーブルー!






シーブルー?


水色でもなくエメラルドグリーンでもなく、シーブルー。


似合ってるけど区別。区別がつきにくい。




まあまあまあ。とりあえず次行ってみよう。


野中チェル、パープル!






あーなるほど。パープル。


小田ちゃんはLoVendoЯ……じゃなくてラベンダー色か。


似てるといえば似てるけど、色の濃淡がわかりやすいからまだ大丈夫。


でもチェルに紫ってのは確かに意外かもね。
どっちかといえば、小田ちゃんとチェルをチェンジしたほうがしっくりくる。(※個人の感想です)


でもやはり、紫は生田が一番似合うんじゃないかと思ってますよw




お次はまりあちゃん、ライトピンク!






ライトピンク?


さゆの薄ピンクとはまた違うらしい。


わかるよ。わかるんだけど、区別が細かいな……。


みっしげさんの色を継承、ではダメだったのかな?


恐ろしい吉澤先輩に睨まれながらも「憧れの先輩は道重さんです」と言ってのけたんだから、さゆだって納得してくれると思うけどなぁ。





ともあれ最後はあかねちん、ライトオレンジ!






ライトオレンジ?


うん、まぁ……。


オレンジにクリームを混ぜたような感じか。


オレンジであるどぅーとTシャツの色の区別はつくとしても、キンブレの色がわかりにくい恐れがありますです。


でも工藤さん大好きなあかねちん的には嬉しかったでしょうね。






といった具合。


さすがにチョコレート色のメンバーはいないんですね。
いたらおもしろかったのに。(荒れるわ



決まったからにはこれで応援していく覚悟はできてるんですが、はーちんの色がちょっと悩ましいかもしれない。


他3人は、類似する先輩がいるけどまだ区別はつくと思われます。


しかしはーちんのシーブルーとまーちゃんのエメグリは酷似している。


Tシャツを2枚横に並べて比べればもちろん違いはわかるでしょうが、ステージからメンバーが見た際にその区別がつくかどうかは疑問。



こちら↓はTwitterで拾わせて頂きました。ヲタさんが作ったグラデーション図。






やはり、佐藤尾形間は色の相似度が高い。


まぁオレンジだって、汗で濡れたら赤と見間違うってメンバーは言ってましたけどね。




だからこそ、Tシャツのど真ん中にでかでかと期の数字を入れたのでしょう。遠くからでもわかるように。


「色はどっちかわかんないけど10って書いてあるからまーちゃんだ!」と。





全体的に同系色ペアが多すぎないか……とは思いましたが、基本的な色そのものはそんなに数があるわけではないからしょうがないのかな。


でも黄色がないのは解せぬ。


愛ちゃん卒業以来誰も受け継いでないのよね。
とは言ってもはるなんがハニー色(薄黄色)だから、これはこれでカブるわけですけど。






まぁいっか!


とにかくこれで決定ってことですよ!
ワンファイブ使用のキンブレも発売されることだし、粛々と受け入れて応援しましょう!



そういえばキンブレ紹介のくだりで、シーブルーが点いて盛り上がったあとにはーちんが「あでも(他の3人は)ないかもしれへんで」と前フリしたあたり、さすが大阪人だなと感心致しましたw





ってゆうかメンバーカラー決定もめでたいけど、クールハローがとうとう息の根を止められた(?)ことのほうが重要かもしれない。



ちょっと長くなったので、グッズについては次書きます。