またなんかひなフェスの動画きたー。
いつものように続々と入場してくるメンバーたち。
そこでまずオレが思ってしまったのは、
どぅーの前髪がコレジャナサスギル!
ということです。
あの斜めにパッツンしてるような感じ?
違うんだよ、それじゃないんだよどぅー。
そういうちょっとサブカルっぽいような、オシャレ変化球みたいな髪型は、23歳くらいになってからやるべきだ。
なんだろう……ファッションで言えばここ数年の愛ちゃんみたいな感じといいますか、正統派ではないけどわかる人にはわかるオシャレ。
「変」と言うほど変ではなく、かといって万人受けするものでもなく。
どぅーにはもっと正統派な髪型が似合うと思うんですよねぇ。
というか、そのほうが自分の好みだという話ですが。
どぅーについてはもう、キャラは迷走してもいいから髪型を正統派に落ち着かせてほしいと流れ星に祈る毎日です。
どうも真ん中を外してくるのが好きみたいですが、残念なことに真ん中が一番本人の魅力が輝く部分なのだ、と自分は思ってます。(異論があるのは承知してる)
皮肉なものです。
神は二物を与えましたが、その扱い方までは教えてくださらなかった。
だから素直に前リーダーの言うことを聞いておけとあれほど……。
と、どぅーの髪型談義はいつも(ひとりで)盛り上がりますねぇ。
一応言っておきますが、どぅーのことは大好きです。可愛い。
でももっと可愛くなれるのになぁ……とたまに思うだけー。
そうそう昨日発売された雑誌『Popteen』にどぅーが載ってるんですけどね、めちゃくちゃ可愛いよ!
現物を見たわけではないんですが、今のご時世、その雑誌の写真を貼ったツイートが流れてきて、イヤでも目に入ってしまうわけです。
前にも書きましたが、雑誌とかテレビとか、自分の目で初見したい場合は誰よりも早く目にするか、ネットを一切見ないという手段を取るしかありません。グズグズしてると必ず誰かがネットにアップして、そこで初めて見ることになる時代。
まぁ『Popteen』に関しては、成人男性には手に取りにくい雑誌なので中身がどんなもんか知ることができたのは良かったですけど。
で、そのどぅーが実に女の子なヘアアレンジ紹介みたいなのしてて、めっちゃ可愛い。
やっぱり可愛い路線でいくべきなんだよなぁ。
イケメンとか少年が駄目なわけではないんだけど、見た目に関しては美少女でいてほしい。
そもそもイケメンというのは見てくれではなく心の所作なのだよ。
見た目から入ろうというのがもうイケメンではない。真のイケメンならば、見た目が美少女でもイケメンなのだ……という話は前にも書いた気がする。
とにかくどぅーには、早いとこ髪を伸ばしてもらいたい。何度だって言うよ。(しつこい?)
今朝ヤフーニュースを見ていたら、芸能界の女子はいまボブが流行ってるらしいぜ。
広瀬すずさんを筆頭に、ボブ女子が熱いんだとか。
ウチの石田あゆみんもボブっぽくなったことだし、それよりは短くてもいいからそこにどぅーも近づいてほしい。そんな願い。
……ん?動画をイジれよって?
まぁ動画に関しては見たまんまですよ。おもしろかった。
今回もはまちゃん大佐が登場。
その可愛さとおもしろさはわざわざ説明するまでもあるまい。
まぁ二回目なので、ちょっと慣れてしまってる自分が哀しかったデス……。
今回はももちというバラエティのプロがいないので、大佐は終始スベリ芸みたいになっててこれは何かの罰ゲームなのかと←
芸人の名前で例えたのは微妙でしたね。
オレ、半分くらいしかわかんなかったよ。メンバーはもっとわかんなかったでしょうきっと。
ただひとりベテランのなっきぃがひたすら影が薄い……というより自ら存在感を消している様子なのが素晴らしかったです。
普段から「苦手」と言って憚らない後輩たちに囲まれて、今にもパニックを起こしそうなのを懸命に抑えていたのだと思われます。
いっそのこと大佐を筆頭に後輩たちみんなが一丸となって「おいナカジマ~。あんぱん買ってこいよ~。はい10円」とかいってイジメてみるのもおもしろかったかもしれませんね。(nkskジョーク)
そんな感じで、ソロと二人組と三人組のユニット名を決めるんだってさ。
直前に「こぶしファクトリー」なんていう最強の名前が出てしまった今、これ以上のインパクトを残すのは至難の業です。
自分はわりと、なっきぃが言ってた「〇×&▲$#◇%」と書いて「うじょいうぐおぎがう」みたいに読むのが良いと思うんですけどね。
「どうもー!あぎじょぎゃぶうんづげがぎぅでーす!」みたいな。
まぁそんな感じで、こういう楽しげな動画はもっと積極的にアップしてくれていいのよ。
あ、気付けばもう今日はBerryz工房の有明お祭りライヴではないですか。
早いですねぇ。
明日から3月で、いよいよ最後のライヴも目前に迫っている。
とりあえず、今日のライヴが楽しいものになりますように。
いつものように続々と入場してくるメンバーたち。
そこでまずオレが思ってしまったのは、
どぅーの前髪がコレジャナサスギル!
ということです。
あの斜めにパッツンしてるような感じ?
違うんだよ、それじゃないんだよどぅー。
そういうちょっとサブカルっぽいような、オシャレ変化球みたいな髪型は、23歳くらいになってからやるべきだ。
なんだろう……ファッションで言えばここ数年の愛ちゃんみたいな感じといいますか、正統派ではないけどわかる人にはわかるオシャレ。
「変」と言うほど変ではなく、かといって万人受けするものでもなく。
どぅーにはもっと正統派な髪型が似合うと思うんですよねぇ。
というか、そのほうが自分の好みだという話ですが。
どぅーについてはもう、キャラは迷走してもいいから髪型を正統派に落ち着かせてほしいと流れ星に祈る毎日です。
どうも真ん中を外してくるのが好きみたいですが、残念なことに真ん中が一番本人の魅力が輝く部分なのだ、と自分は思ってます。(異論があるのは承知してる)
皮肉なものです。
神は二物を与えましたが、その扱い方までは教えてくださらなかった。
だから素直に前リーダーの言うことを聞いておけとあれほど……。
と、どぅーの髪型談義はいつも(ひとりで)盛り上がりますねぇ。
一応言っておきますが、どぅーのことは大好きです。可愛い。
でももっと可愛くなれるのになぁ……とたまに思うだけー。
そうそう昨日発売された雑誌『Popteen』にどぅーが載ってるんですけどね、めちゃくちゃ可愛いよ!
現物を見たわけではないんですが、今のご時世、その雑誌の写真を貼ったツイートが流れてきて、イヤでも目に入ってしまうわけです。
前にも書きましたが、雑誌とかテレビとか、自分の目で初見したい場合は誰よりも早く目にするか、ネットを一切見ないという手段を取るしかありません。グズグズしてると必ず誰かがネットにアップして、そこで初めて見ることになる時代。
まぁ『Popteen』に関しては、成人男性には手に取りにくい雑誌なので中身がどんなもんか知ることができたのは良かったですけど。
で、そのどぅーが実に女の子なヘアアレンジ紹介みたいなのしてて、めっちゃ可愛い。
やっぱり可愛い路線でいくべきなんだよなぁ。
イケメンとか少年が駄目なわけではないんだけど、見た目に関しては美少女でいてほしい。
そもそもイケメンというのは見てくれではなく心の所作なのだよ。
見た目から入ろうというのがもうイケメンではない。真のイケメンならば、見た目が美少女でもイケメンなのだ……という話は前にも書いた気がする。
とにかくどぅーには、早いとこ髪を伸ばしてもらいたい。何度だって言うよ。(しつこい?)
今朝ヤフーニュースを見ていたら、芸能界の女子はいまボブが流行ってるらしいぜ。
広瀬すずさんを筆頭に、ボブ女子が熱いんだとか。
ウチの石田あゆみんもボブっぽくなったことだし、それよりは短くてもいいからそこにどぅーも近づいてほしい。そんな願い。
……ん?動画をイジれよって?
まぁ動画に関しては見たまんまですよ。おもしろかった。
今回もはまちゃん大佐が登場。
その可愛さとおもしろさはわざわざ説明するまでもあるまい。
まぁ二回目なので、ちょっと慣れてしまってる自分が哀しかったデス……。
今回はももちというバラエティのプロがいないので、大佐は終始スベリ芸みたいになっててこれは何かの罰ゲームなのかと←
芸人の名前で例えたのは微妙でしたね。
オレ、半分くらいしかわかんなかったよ。メンバーはもっとわかんなかったでしょうきっと。
ただひとりベテランのなっきぃがひたすら影が薄い……というより自ら存在感を消している様子なのが素晴らしかったです。
普段から「苦手」と言って憚らない後輩たちに囲まれて、今にもパニックを起こしそうなのを懸命に抑えていたのだと思われます。
いっそのこと大佐を筆頭に後輩たちみんなが一丸となって「おいナカジマ~。あんぱん買ってこいよ~。はい10円」とかいってイジメてみるのもおもしろかったかもしれませんね。(nkskジョーク)
そんな感じで、ソロと二人組と三人組のユニット名を決めるんだってさ。
直前に「こぶしファクトリー」なんていう最強の名前が出てしまった今、これ以上のインパクトを残すのは至難の業です。
自分はわりと、なっきぃが言ってた「〇×&▲$#◇%」と書いて「うじょいうぐおぎがう」みたいに読むのが良いと思うんですけどね。
「どうもー!あぎじょぎゃぶうんづげがぎぅでーす!」みたいな。
まぁそんな感じで、こういう楽しげな動画はもっと積極的にアップしてくれていいのよ。
あ、気付けばもう今日はBerryz工房の有明お祭りライヴではないですか。
早いですねぇ。
明日から3月で、いよいよ最後のライヴも目前に迫っている。
とりあえず、今日のライヴが楽しいものになりますように。