昨日の℃-ute新曲情報ブログで、「新曲タイトル『次の角を曲がれ/我武者LIFE/The Middle Management~女性中間管理職~』は3曲とも濃くて主張が強くて、まるでランボーとターミネーターとジャック・バウアーが各自お手持ちの銃を乱射しながら3人一緒にやってきたかのようですね」と書こうとしたのに忘れてたからこうして書いてみましたが、わざわざ書くほどでもなかったかと反省してます。
ところできましたね、娘。の春ツアー武道館公演スイカ!じゃなくて追加!
公式サイト
5/27(水)です。
やっぱりきたよ武道館。
こうしてまた卒業なしの武道館ができるというのは嬉しい限りです。
なぜ小出しにするのかは物申したいところですが、どっちにしろ行きますよ。行くつもりですよ。
チケット取れればね!
でも中野よりは倍率低いんじゃないかな……平日だし……キャパ広いし……。
娘。の前日は、アンジュルムの武道館公演の日。
この2日間、武道館はハロプロがもらった。
九段下がハロヲタ色に染まることでしょう。実に素晴らしい。
そういえば娘。は、さゆ卒コンでもあった去年のライヴブルーレイ作品が売れ行き好調で、1万枚を超えたようですね。
ニュース記事
娘。のブルーレイ作品の最高売り上げらしい。
さゆの卒業公演という効果はあるでしょうが、これまた嬉しいことです。
わたくしももちろん買いましたよ。手元にありますよ。まだ見てませんけど←
だってなかなかね……。
暇な時間にササッと見られるもんじゃないやん。
覚悟して見ないといけないので、時間と心に余裕があるときに見ようと思ってます。
とか言ってると1年くらい経ってしまいそうなので、つべこべ言わず、最低でも今月中には見ることをここに誓います。
それと、その秋ツアーのライヴ中に流れていたVTRをまとめたDVD『道重カメラ 完全版(仮)』がe-LineUP!でも販売開始されました。
こちら
すでにFC通販で販売されていたので、自分はそっちで注文済み。
送料が安いほうで頼んだろ、と浅ましい戦略を練ってたんですが、どっちも変わんなかったので。
未公開映像もあるとのことなので、これは買うしかねぇべ。
さてハロステでも見ようか。
でも今日は早起きして1日中外にいたからもう眠くて目がしょぼしょぼだよパトラッシュ……。
ところできましたね、娘。の春ツアー武道館公演スイカ!じゃなくて追加!
公式サイト
5/27(水)です。
やっぱりきたよ武道館。
こうしてまた卒業なしの武道館ができるというのは嬉しい限りです。
なぜ小出しにするのかは物申したいところですが、どっちにしろ行きますよ。行くつもりですよ。
チケット取れればね!
でも中野よりは倍率低いんじゃないかな……平日だし……キャパ広いし……。
娘。の前日は、アンジュルムの武道館公演の日。
この2日間、武道館はハロプロがもらった。
九段下がハロヲタ色に染まることでしょう。実に素晴らしい。
そういえば娘。は、さゆ卒コンでもあった去年のライヴブルーレイ作品が売れ行き好調で、1万枚を超えたようですね。
ニュース記事
娘。のブルーレイ作品の最高売り上げらしい。
さゆの卒業公演という効果はあるでしょうが、これまた嬉しいことです。
わたくしももちろん買いましたよ。手元にありますよ。まだ見てませんけど←
だってなかなかね……。
暇な時間にササッと見られるもんじゃないやん。
覚悟して見ないといけないので、時間と心に余裕があるときに見ようと思ってます。
とか言ってると1年くらい経ってしまいそうなので、つべこべ言わず、最低でも今月中には見ることをここに誓います。
それと、その秋ツアーのライヴ中に流れていたVTRをまとめたDVD『道重カメラ 完全版(仮)』がe-LineUP!でも販売開始されました。
こちら
すでにFC通販で販売されていたので、自分はそっちで注文済み。
送料が安いほうで頼んだろ、と浅ましい戦略を練ってたんですが、どっちも変わんなかったので。
未公開映像もあるとのことなので、これは買うしかねぇべ。
さてハロステでも見ようか。
でも今日は早起きして1日中外にいたからもう眠くて目がしょぼしょぼだよパトラッシュ……。