冬の風に乗ってきた噂によると、いま研修生のオーディションしてるらしいですね。



すごいな。また増やす気か。


今現在、いまだ名もなき新ユニットを含めるとこれだけの人数がおります。





その新ユニットを抜いてさえ、19人もいるのです。


この全員がメジャーデビューできるわけではない(かもしれない)にせよ、あと二組くらい余裕でユニットが作れそうな人数ですよ。



ヲレはすでに思っている。ユニット多すぎ、メンバー多すぎ、と。



それでいてまた研修生を入れるつもりですよ事務所は。


どんだけ増やす気じゃ。
言っとくけどね、多けりゃ良いってもんじゃないですよ。多すぎるが故の弊害だってあるんだからね。


事実、あまりに新人が増えすぎて脳の処理速度が追い付かなくなってきたのでもう自分の推しグループ以外は熱心に追いかけられなくなってきてるヲタとかいますから。ここに←


あまりに多くの本を並行読みしすぎて疲れたので、結局一番読みたい一冊だけに専念する、みたいな感じ。まぁまだそこまでにはなってませんけどハロヲタとしては。



だからあんまり増やすのもどうなの、と思わなくもないです。


研修生入りさせて、頑張るだけ頑張らせて、結局デビューできずに去っていくというのはあまり見たくないものですしね。



しかしやるからには、才能溢れる子が加入してくれることを祈ってます。
それこそオーディションが無駄にならないように。







それはそうと、娘。不足!娘。不足!


バーローこないだのハロステだって娘。要素ほぼなしだったじゃねーかよーう!(ハロー全体と飯窪さんの四字熟語はあったけど)


娘。が足りんのよ娘。が!ぐぅえぇえぇぇえ!(錯乱)




しょうがないので、こないだの『あらあらかしこ』に出てたあゆみんでも見て癒されようぜ。




















可愛い。


可愛いという言葉の本当の意味を悟るくらい、可愛い。




最近、あゆみんを見てると安心するんですよ。


なんだろう、砂漠の中のオアシスというか、暗闇で見つけた一筋の光というか、ああこの娘がいてくれて良かった……!という妙な安心感が得られます。


愛され力とでもいうんですかね。


何をやっても微笑ましくて、スベることさえ「らしいよね」と思える。(最近あんまりスベらないけど)
良い意味で、見ててハラハラしない。ヲタとして信頼できる。それはキャラとか性格とかもだし、その他諸々色んな意味でです。


髪を切ってから、さらにその愛され力が増した気がします。


日々押し寄せる現代社会の軋轢の中、あゆみんだけは確かな存在としてそこにいて微笑んでくれる、オレたちに光を与えてくれる、しかもそれは神々しい光というより、素朴で身近な光、そこからくる安心感。


そんなことを思う今日この頃です。です。





……疲れてんのかな?w



まぁだーいしは可愛いよね。





いい案を思いついちゃって嬉しそうなだーちゃん。可愛いなぁ。





ちなみにこの『あらかし』を動画で見たい方は、こちらをどうぞ。


消えてたらすみません。








いきなり話が変わりますが、インフルになっちゃった佳林ちゃんお大事にね……。



まだまだ油断はできません。
他のメンバーがかかりませんように。