2/28と3/1に2日連続で行われるBerryz工房の有明コロシアムでのコンサート詳細が出ましたね。
公式ニュース
なんだかえらくゴキゲンな文章だなw
で、内容はというと、なんと両日共に4時間超えの3部構成!
しかも第1部はBerryz工房がDENAI!
ベリ以外のハロプロユニット(研修生も)で、オープニングを盛り上げてくれるそうです。
第2部はベリメンがこれまで参加したユニットが登場。
みんな大好きBuono!も出るってさ。
なーにが「みんなもWANTでしょ?」だよ。だったらもっと早く出せってのw
他グループがベリ曲を歌うトリビュート企画もあるらしい。
そして第3部がようやくBerryz工房本体のステージ。
なるほどね。凄いことになってるなぁ。
某インタビューで雅ちゃんも「有明では色んなグループと歌いたい。でも武道館はベリーズでやりたい」的なこと言ってたようなので、まさしくその通りになるのか。(武道館に他グループが出ないという保証はないけど有明でここまでやるんだから大丈夫だと思いたい)
しかしこうなると、一気に倍率が上がりそう。
かく言う自分も「行きてええええ」と思いました。
だって娘。も出るんならねぇ。ってゆうかもうハロコンじゃんw
ベリーズリスペクトのハロコン。
なんて楽しそうな企画。
「ひなフェスよりおもしろいんじゃ……」とか言ってはいけない←
真正なるベリヲタさんの中には「有明もベリだけでやってほしかった」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、でもこんなことできるのもBerryz工房ならではって感じがしません?
真面目にふざけるBerryz工房。
みんなから愛されるBerryz工房だからこそこういうお祭りが似合う、的な。
ベリだけで終わっちゃう(停止しちゃう)ってのも寂しいですし、最終日の直前にハロー全体でわいわいできるのはなかなか良いんじゃないかな、と思った娘。ヲタですみません。
それはともかく、ホントにもう一ヶ月もないんですねぇ……。
全然実感がない。なにかのジョークかという感じです。
でも間違いなく、その日は来てしまうのです。
うーん、今はまだなんも言えねぇ。
なので違う話。
先日誕生した新ユニットのメンバーが出演する舞台『Week End Survivor』のビジュアル写真が出たっぽいですね。

おお、みんなキメてるやん。
藤井りおちゃんのニヒルな表情はなんなんだw
個人的には小川れなちゃんがいい感じ。
一番しっくりくる。それっぽい。(どれ
この舞台はこういうお話↓
~ ストーリー ~
地下室のような場所で目を覚ます、見知らぬ8人。
外部と連絡不可能の密室状態の中、唯一差しのべられた救いの手は、
この8人の命を一人ずつ差し出すのが条件のゲーム…
犯人は誰?目的は何?
週末に起こる密室心理戦。
いわゆる“シチュエーションスリラー”ってやつですね。
映画や小説や漫画などでは腐るほど使われてるジャンルですが、舞台というのはちょっと新鮮。
こうやってビジュアルが出ると俄然見たくなるなぁ。
予定が合えば行きたい。
末満さんの『SPECTER』が大阪でしかやらないので、たぶんそっちは無理だし(泣)
ところで今年もモーニング娘。の舞台はあるんだろうか。
毎年一回はやってる(全員じゃない場合もあるけど)ので、たぶんやるとは思うけど……。
ライヴに舞台にイベントに、今年もヲタは忙しい。
公式ニュース
なんだかえらくゴキゲンな文章だなw
で、内容はというと、なんと両日共に4時間超えの3部構成!
しかも第1部はBerryz工房がDENAI!
ベリ以外のハロプロユニット(研修生も)で、オープニングを盛り上げてくれるそうです。
第2部はベリメンがこれまで参加したユニットが登場。
みんな大好きBuono!も出るってさ。
なーにが「みんなもWANTでしょ?」だよ。だったらもっと早く出せってのw
他グループがベリ曲を歌うトリビュート企画もあるらしい。
そして第3部がようやくBerryz工房本体のステージ。
なるほどね。凄いことになってるなぁ。
某インタビューで雅ちゃんも「有明では色んなグループと歌いたい。でも武道館はベリーズでやりたい」的なこと言ってたようなので、まさしくその通りになるのか。(武道館に他グループが出ないという保証はないけど有明でここまでやるんだから大丈夫だと思いたい)
しかしこうなると、一気に倍率が上がりそう。
かく言う自分も「行きてええええ」と思いました。
だって娘。も出るんならねぇ。ってゆうかもうハロコンじゃんw
ベリーズリスペクトのハロコン。
なんて楽しそうな企画。
「ひなフェスよりおもしろいんじゃ……」とか言ってはいけない←
真正なるベリヲタさんの中には「有明もベリだけでやってほしかった」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、でもこんなことできるのもBerryz工房ならではって感じがしません?
真面目にふざけるBerryz工房。
みんなから愛されるBerryz工房だからこそこういうお祭りが似合う、的な。
ベリだけで終わっちゃう(停止しちゃう)ってのも寂しいですし、最終日の直前にハロー全体でわいわいできるのはなかなか良いんじゃないかな、と思った娘。ヲタですみません。
それはともかく、ホントにもう一ヶ月もないんですねぇ……。
全然実感がない。なにかのジョークかという感じです。
でも間違いなく、その日は来てしまうのです。
うーん、今はまだなんも言えねぇ。
なので違う話。
先日誕生した新ユニットのメンバーが出演する舞台『Week End Survivor』のビジュアル写真が出たっぽいですね。

おお、みんなキメてるやん。
藤井りおちゃんのニヒルな表情はなんなんだw
個人的には小川れなちゃんがいい感じ。
一番しっくりくる。それっぽい。(どれ
この舞台はこういうお話↓
~ ストーリー ~
地下室のような場所で目を覚ます、見知らぬ8人。
外部と連絡不可能の密室状態の中、唯一差しのべられた救いの手は、
この8人の命を一人ずつ差し出すのが条件のゲーム…
犯人は誰?目的は何?
週末に起こる密室心理戦。
いわゆる“シチュエーションスリラー”ってやつですね。
映画や小説や漫画などでは腐るほど使われてるジャンルですが、舞台というのはちょっと新鮮。
こうやってビジュアルが出ると俄然見たくなるなぁ。
予定が合えば行きたい。
末満さんの『SPECTER』が大阪でしかやらないので、たぶんそっちは無理だし(泣)
ところで今年もモーニング娘。の舞台はあるんだろうか。
毎年一回はやってる(全員じゃない場合もあるけど)ので、たぶんやるとは思うけど……。
ライヴに舞台にイベントに、今年もヲタは忙しい。