Juice=Juiceのかなともちゃんまで髪を切ってボブになったですと。



ボブともちゃんは似合ってて可愛いからそれはいいんですが、ここ最近のハロメン断髪頻度が尋常ではありません。


ハローショートプロジェクトが着々と進められている感に戦慄します。


クールハロー。


クール=カッコいい=男っぽい=ショート。


そんな、安直というより飛躍した論理に基づいてメンバーへの断髪が命じられているのだとすれば、残るロングヘアーのメンバーの麗しい髪がジョキられてしまうのも時間の問題です。


「飯窪、イメチェンしてみよか?」


ああやめて。そんな声は聞きたくない……。


「鞘師、田村も宮本も切ったことだし」


oh……神よりほりほを守りたまえ……。


「12期みんな髪長いからバッサリいこか」


ひいいいいいいいいいいいいいい。




確かに巷(芸能界)ではショートカットが流行ってるらしいですが、そんな流行りに安易に乗るアップフロントだったかね!?(ドンッ


いつも時代を先取りしすぎて商機を逃すのがアップフロントじゃないのかね!?(ドンッ



わかった。
ベリキューメンバーが大人になって言うこと聞いてくれなくなったから、若い世代に色々命じて上司の威厳を保とうとしてるんだ。そういうことか。(陰謀論)




真実はわかりませんが、ここ最近やたら髪を切るメンバーが多いのは事実。


可愛けりゃいいんですけどね。
でも短いと冬は寒いんじゃないですか?という素朴な心配。








さて今週のハロステを気になったところだけスパッと見ていきます。







まずはアンジュルム『乙女の逆襲』ダンスショットMV。


あれ、木だったんだね……木……木……。



MCは雅ちゃんとりなぷー。


なかなか珍しい組み合わせ。
りなぷーがちょいちょい本音を言ったり言葉のチョイスを踏み外したりすると、すかさず同意したりフォローしたりする夏焼先輩さすがです。




カントリー・ガールズのメジャーデビュー発表。


稲場ちゃんの涙が美しいです。


うたちゃんのオロオロが可愛いです。





浜ちゃんのインタビュー後編。


前編よりも明るい雰囲気なのが良かったですね。


苦労話のし過ぎは禁物ですが、まぁ4年も研修生で頑張っていたとなると、苦労話のひとつやふたつは言いたくなる(言わせたくなる)のかもしれませんが。






久々の鞘石ダンス講座。


まず2人が可愛いぃぃぃぃぃぃ!





可愛い可愛いひたすら可愛い。


それだけで満たされるヲタ心。



そして今回は、12期メンバーの4人も加えてのダンス講座。


教わるのはアンジュルムの『大器晩成』をあやちょ先生から。



仕事が早いあやちょ先生、「よろしくお願いしまーす。じゃあ始めていいのかな?せーの、たいきばんせ……」だーいし「ちょちょwちょと待ってw」


コントのようでした。


あやちょセンセ!いくらなんでも早すぎるよ!w


鞘石も12期もある程度は予習したかハロコンで見て知ってはいただろうけど、一応ダンス講座なんだから教えてくれなきゃ!それじゃあ一緒に踊ってるだけですよ!w



大方の予想通り、教えるのが得意ではなさそうなあやちょ先生でした。


教えるというのは客観性が大事になってきますからねぇ。
良くも悪くもそれがやや欠けているあやちょにとっては、不慣れなことなのでしょうね。



おもしろかったからいいですけども。


雅ちゃんも思わず「あやちょが教えてくれたら絶対覚えられないわ」とw






そんな雅ちゃん、恒例の質問「ハロステでやってみたいことは?」で「ただショートケーキ食べてるだけでもいい」とおっしゃいます。


そうなんだよね。ファンにとってはそれだけでも楽しめるのよ。



某まとめサイトに貼られていたこの動画とか見てごらんよ。





まだ研修生だった頃の浜浦・室田・山岸・牧野・藤井によるケーキを食べるだけの動画。


なにこれ楽しい。ニヤケちゃう(・∀・)


浜ちゃん、あのインタビューを前後編見るよりもこの数分の動画を見るほうが好きなるんじゃないかな。
むろたんも無邪気で楽しいし、まりあちゃんは可愛いし、りこりこは前髪汗だくだし、りおりおはケーキ爆食いしてるし。


この5人は℃-uteのツアーに帯同していたメンバーですね。


今や5人中4人がなんらかのユニットに加入していると思うと、感慨深いです。


あとは山岸りこりこよ。
聞けばりこりこは、研修生内で一番上の位置にきてるそうじゃないか。





まーじでか。


ついこないだ入ったような気がしてたのに。


研修生もまた、激動ですね。






話が逸れましたが、最後はなっきぃのヘアアレンジで終了。


このヘアアレンジコーナーを発案したのはなっきぃですが、歌のソロコーナーは(自分には)キツイからと提案した感じでしょうか。


でもそういう、普段パートが少ないメンバーにこそソロ歌唱してほしいんですけどね~。


個人的には、ちょっとLoVendoЯのギター隊お二人を駆り出してもらって、アコギの生演奏とかで歌ってくれたら嬉しいなぁと。


もちろん場所は、歌いやすいところでね。
間違っても食堂とかではなくw





そんな感じのハロステでした。



そろそろマジで、プチリニューアルしたほうがいい時期なんじゃない?と思ったり思ったり。