水曜の夜はハロステを見てしまうのでなかなかブログが書けなくてね~。といういいわけ。



ハロステの話はあとで書くとして、先日の12期ブログでまりあちゃんが懐かしの『GREEN LIVE』を紹介していてヲタ界隈がざわつきましたね。


GREEN LIVE [DVD]/モーニング娘。

¥4,104
Amazon.co.jp




くっそ懐かしい。


まりあちゃんが生まれて数ヶ月の頃に発売されたものなのに、よくまぁこれをw



これは昔やってたハロプロ運動会の最後に行われたライヴの映像ですね。


当時ファンになりたてだった自分も買いましたよ。
でもたぶん、一回しか見てない。


だってこれ、あろうことか終始KUCHIPAKUなんやで……。




今ではありえないことですが、いや当時だってありえなかったでしょうが、なぜかず全曲口パクだったこのライヴ。


あのころ中学生だった自分も、さすがに「うーん」と思って一度しか見なかったんですよねぇ。



そういう意味では貴重なライヴ映像だと言えます。


まぁライヴというほどの規模ではないんですけども、タイトルにライヴってあるから一応そう呼ぶことにする←





まりあちゃんはこれ好きなんですね~。


きっと思い入れがあるのでしょう。別にそこは否定しませんよ。


しかし数あるライヴ映像の中からこれをチョイスしたというのがおもしろいw


久しぶりに見てみようかな……いや見ないなw






ところで当たり前ですが、あの頃のモーニング娘。メンバーはみんな卒業してしまいました。


それでも今、まりあちゃんが所属するグループもモーニング娘。なわけで、なんか改めて凄い歴史を感じます。


めちゃくちゃ大雑把に、黄金期・プラチナ期・現在、と括ってみると、もはやプラチナ期のメンバーすら誰もいなくなってしまったモーニング娘。


まさに新時代と言えましょう。


そんな新時代娘。の申し子であるまりあちゃんが、黄金期娘。のライヴ映像を大事にしているというのがまた良い話じゃないですか。


魂は確実に受け継がれているのですよ。


昔があって今がある。
そんな当たり前だけど大事なことを、まりあ様は我々に教えてくださったのです。






と、無理矢理話を広げてみようとしたけどもうキツい。


中身のないブログですみません。また今度頑張る。