やれやれ。毎年毎年飽きもせずに「あけましておめでとうございます」などと。


一体なにがそんなにおめでたいというのか。
おめでたいかどうかはこれから決まるのではないか。


年が明けた……つまり無事“今日”から“明日”になったことをめでたいというのはわかるが、それならば毎日「本日もおめでとうございます」と挨拶するべきだ。おはようじゃなくて。




オレは言わない。


そんな、あまりにもありがちな、ありがち過ぎて一周回ってまたありがちな新年の挨拶を、オレは言わない。




そもそもこの恒例の挨拶に心を込めている人がどれだけいると思う?


みな、“そういうことになってる”から言うだけだ。
本当に心から「新年が明けてめでたい……めでたいなぁ(泣)」と思って言っている人は世界でも3人ほどしかいないだろう。


もちろんオレはその中の一人であるわけだが、今年という今年は言わないことにした。



だから新年一発目のこの更新も、いつも通り書こうと思う。


ハロプロは常に話題が尽きない。
お決まりの挨拶などしている場合ではないのだ。さあハロネタを書こう。




ところでみなさん、





































というね。お約束をね。




ちなみにこれ、去年も同じようなことやりました。成長していません。


そして「あけましておめでとうございます」のでか文字縦書きが飯窪さんのブログとカブるという展開。
しかもあっちのほうが数段凝ってて、こちらとしては新年早々恥ずかしい限りです。


一応言っておくと、パクったわけではないですよ。
昨日深夜に書いて、そのあとはるなんブログ見たら「ああっ!」と思ったのです。どうでもいいね。






新年の挨拶もそこそこに、モーニング娘。はモーニング娘。'15になりましたねという話。


ワンフォーに比べたらちょっと語呂が悪いのが心配ですが、きっとそのうち慣れるでしょう。


どうせなら「ワンゴー」にすれば似た語感だったんですけどね。
でもそれじゃあ来年どうすんだということになるからダメだ。



それは諦めて髪の話をしますが、なにやら髪を切ったメンバーが3人もいるとか。


くどぅーとあゆみんとえりぽん。


どれどれ見てみましょう。まずはハルちゃんから。













せやかて工藤!




ナンボなんでも切りすぎちゃうか!?イメチェンて、たいしてイメージ変わってへんやんけ!確かにここ最近はちょっぴり伸びてきて女の子ハルちゃんやったけど、あれが通常のショートやねん!そっからのイメチェンて、普通はもっと伸ばすとか染めるとかちゃうんか!さらに切ってまた少年ショートに戻ってどないすんねん!オレより短いやんけ!この関西弁合ってんのかいな!




……関東の人間が関西弁を使うことを、関西の方々は激しく嫌うと聞きます。それはもう殺意を抱くほどに。


すみませんでした。一時的に服部平次くん(by 名探偵コナン)が憑依しまして……。


もうしませんのでお許しください。




それはそうとどぅー。ああ短いね。


他の画像や動画を見るともうちょいマシかな、と思いましたが、ああ短いね。切ったんだね。


切る前くらいのがちょうど良かったんだけどなー。個人的には。


しつこいようだけど、別にロングにしてほしいわけじゃないの。
女の子的に可愛らしいショートにしてほしいだけなのよ。なぜならどぅーは顔がとっても可愛いから。というか、それが自分の好みだから。


ボブじゃなくてもいいさ。黄金期のなっちくらい、あるいはデビュー当時のミキティくらいにさ、してくれると嬉しかったんだ。


これ見てよこれ。






ああもうやっぱどぅー最強だわ……と感嘆しました。稀に見る美少女。


これなら2015年は、ドラマや映画、CMからグラビア、写真集も2,3冊出せるな、と思っていたんですけどねぇ。


いやもちろん、短くても可愛いんですよ。


可愛いんだけど、自分の理想ではないな、というだけ。
ただのヲタのわがままだから気にしなくていいんだよどぅー。(←泣いてる)




うーん……どぅーの美意識がわからんなぁw


アイドルとしてのプロ意識は高いはずなのに、自分をより可愛く見せようという気だけがさらさらないのはどうしてなの。


そこ、アイドルとして一番大事なところなんじゃ……w


ニッチな層を狙ってるんだろうか。あれだけの美貌を持っていながら?



でもあの道重さんに散々言われてもこうして切ってしまうんだから、よほど譲れない理由があるのかもしれない。


だとしたらごめん。
オレはただ、もったいないなぁと思っただけなんだよ。








さて、いきなりどぅーの髪型だけでこんなに書いてしまった。他に書くべきことは山ほどあるはずなのに。



ちなみにあゆみんのボブ?セミロング?はとっても可愛いです。





ロングなあゆみんも好きだったけど、新たな魅力が出てきてこれも良い。




えりぽんは、個人的に去年までのボブが凄く好きだったから切ったのは少し残念。
できればボブのうちに写真集とか出してほしかったなぁ。
いつ出るんだろう、えりぽんの写真集w


でもショートもさすがに似合うね。イケメン度が増した。






どぅーもせめてこれくらいのショートに(ry






はい髪形の話はここまでー。


今年もどぅーの髪形に振り回されることができて嬉しいです。ハイ。






ところで新年の挨拶動画がきてますね。







おお、ワンファイブ!いやワンファイヴ!(あかねちん規格)



こう見ると人数多いな~。


12期がチキブンの衣装着てる!そりゃそうか!



しかしこれ、なぜ公式チャンネルじゃなくてJIJIPRESSさんなんでしょうね。まぁいいけど。




他グループの動画もありますが、貼るのが大変なので、JIJIさんのアカウントからどうぞ。



さっきから娘。の話ばっかりですみませんね。


娘。ひとつとってもこうなので、全グループ触れる余裕がない。


ましてや昨日のカウコンの話なんて。


TLのレポはちょいちょい見てました。楽しそうでした。



特筆すべき事柄もあったので、またあとで書きたいと思います。




ああそれと、昨夜は『CDTV』の年越しライヴにモーニング娘。'15が出ました。


しかしまぁ、待てども待てども出てこなくて、やっと出たのが深夜4時すぎですよw


あのたった数分のために起きてた自分を褒めてやりたい。


だがなんと、CDTVの公式チャンネルに動画がアップされているのだ。別に待ってなくてもよかった気がしてきた。収録映像だったわけだし。






ともあれ、香音ちゃんとまーちゃんが怪我の報告を、自虐を交えて明るく報告していたことにちょっと救われました。


こういうとき、メンバーのプロ意識を感じます。
若いのに立派だ。






そんなわけで、始まった2015年のハロプロ。



ブログ共々、今年もよろしくお願いしますm(_ _ )m





どぅーの髪形は、一度でいいから「せやかて工藤」が言いたかっただけです。可愛いよどぅー。