アンジュルムは1期2期3期なのでしょうか、それとも全員が同期なのでしょうか。
メンバーは当初、「全員が同期として……」的なことを言っていた気がしますが、ブログ等には「アンジュルム3期」や「3期メンバー」と書かれていることが多く、定義が曖昧です。
別にどっちでも問題はないんですが、そこはハッキリ決めない感じなんでしょうかね?
なかなかややこしいです。
それはそうと、本日はカントリー・ガールズの稲場愛香ちゃんのお誕生日なわけですが、カントリー・ガールズになったとはいえまだ正式なデビュー前。
そもそもいつからがデビューなのか、これまた曖昧ですよね。
結成されたらもうデビュー?それとも初パフォーマンスをしたら?あるいはCDを出した日がデビュー日なの?
と、疑問は尽きません。
誕生日おめでとう更新はメジャーデビューしたメンバーのみにする(じゃないと多すぎるので)、と決めている自分にとっては、なんとも微妙な立ち位置にいる状態です。
でもここまで書いてしまって祝わないというのもアレなので、稲場ちゃんおめでとう

なんかアー写みたいな画像しかなくてごめんよw
稲場ちゃんは17歳になったんだってさ。
見えないよね。
童顔揃いのハロメンの中でも、かなりの童顔。
背も小さいから余計幼く見えるのかな。
稲場ちゃんはダンスが上手いと評判で、自分も娘。の帯同で見たときにそう思いましたが、それは色んなところで言われてるから今は割愛。
この娘はとにかく雰囲気が可愛い。醸し出すオーラ、何気ないしぐさ、あと声が。
飯窪さんも「小悪魔」と評していましたが、まさにそんな感じです。天然小悪魔。
そしてカントリー・ガールズに決まったときの動画で感じたのが、意外にも頼もしさがあるな、ということ。
場慣れ感があるというか、可愛い顔して動じないというか、なんか思わず頼ってしまいたくなる雰囲気がある。
娘。のDマガでわんこ蕎麦対決に参加したときも、隣にいた道重さんと普通に臆することなく話していて、なんかすごいな~と思ったものでした。(キソラちゃんなんて、だーいしの隣になって泣いてたのにw)
肝が据わってる。でも気張ってるわけでもなく、自然体がそれなんだろうなーという感じでしょうか。
楽しみな逸材です。デビューできてよかったよかった。
というわけで稲場ちゃんおめでとう
そんな稲場ちゃんも参加するカウコンとハロコンのグッズが出ました。
カウコン
ハロコン
そしてハロプロDマガ43と44、ベリキューDマガのダイジェスト映像もきてます。
ほ~。
来年もまたクールハローは継続かw
なにがなんでも黒地にしたいんだな……。
そしてハロコンのグループ別Tシャツは、なんか胴体の部分(と裏地)に妙な柄の横一文字が入ってる。

これはこれは。
どうせならTシャツ全体をこの色と柄にすればいいのにね。
そうすれば遠目からでも一発でどこのファンかわかるし、デザイン的にも良くないか?
どうせツアーTなんて、オシャレ目的で買って着てるわけじゃないんだから。
そこを事務所は履き違えている。
クール(というか地味なだけだが)な装いで、普段着としても愛用する目的で買ってるわけじゃないんですよ。ライヴで着て盛り上がりたいんだから。
まぁこの話はもう何回もしたからいい加減飽きてきたw
売り上げだって悪いだろうに、頑固な事務所だよまったくw
ところでハロコングッズのL判生写真(グループ全員分+集合写真)、娘。のやつがえらい値段になっとる。

小さくて見づらいですが、娘。の生写真14枚セット、お値段なんと2100円。
わーお。13人という大人数の弊害がw
これ人数によって値段が変わってくるから、娘。だけバカ高いのよね。
900円のグループが羨ましいよ。
写真14枚に2100円かぁ。単行本買えちゃうじゃん。
コンサートに行くといつも記念にこの全員セットの写真買ってるんですが、今後は出費がかさむなぁ。(だからといってメンバーが減っても困るんですが)
とりあえず自分は、Dマガの44が欲しいです。
43はちょっと微妙。
あればもちろん見たいけど、わざわざ買うほどでは……とか思ってしまってごめん。
しかし44は良い。
各グループをシャッフルしての女子会トーク。
こういうのを見たかったよね。
りほりほとはーちん、フクちゃんとタケちゃん、あやちょとどぅー、この辺の「憧れ&仲良しコンビ」がどうなるのかも見ものです(・∀・)
2枚組なので4700円とちょいお高めですが、良いものを出してくれれば買いますよ。
問題は、自分はハロコンに行けそうもないので、通販で買うしかないということ。
正月は甥っ子姪っ子の面倒を見やがれと言われてるので、行きたいけど行けない……。
そんな感じで、なんだかんだ言ってたらもうすぐ今年も終わりますよ。
まだ半年くらいしかワンフォー年を生きてない気分なのに。ああそれなのに。
メンバーは当初、「全員が同期として……」的なことを言っていた気がしますが、ブログ等には「アンジュルム3期」や「3期メンバー」と書かれていることが多く、定義が曖昧です。
別にどっちでも問題はないんですが、そこはハッキリ決めない感じなんでしょうかね?
なかなかややこしいです。
それはそうと、本日はカントリー・ガールズの稲場愛香ちゃんのお誕生日なわけですが、カントリー・ガールズになったとはいえまだ正式なデビュー前。
そもそもいつからがデビューなのか、これまた曖昧ですよね。
結成されたらもうデビュー?それとも初パフォーマンスをしたら?あるいはCDを出した日がデビュー日なの?
と、疑問は尽きません。
誕生日おめでとう更新はメジャーデビューしたメンバーのみにする(じゃないと多すぎるので)、と決めている自分にとっては、なんとも微妙な立ち位置にいる状態です。
でもここまで書いてしまって祝わないというのもアレなので、稲場ちゃんおめでとう


なんかアー写みたいな画像しかなくてごめんよw
稲場ちゃんは17歳になったんだってさ。
見えないよね。
童顔揃いのハロメンの中でも、かなりの童顔。
背も小さいから余計幼く見えるのかな。
稲場ちゃんはダンスが上手いと評判で、自分も娘。の帯同で見たときにそう思いましたが、それは色んなところで言われてるから今は割愛。
この娘はとにかく雰囲気が可愛い。醸し出すオーラ、何気ないしぐさ、あと声が。
飯窪さんも「小悪魔」と評していましたが、まさにそんな感じです。天然小悪魔。
そしてカントリー・ガールズに決まったときの動画で感じたのが、意外にも頼もしさがあるな、ということ。
場慣れ感があるというか、可愛い顔して動じないというか、なんか思わず頼ってしまいたくなる雰囲気がある。
娘。のDマガでわんこ蕎麦対決に参加したときも、隣にいた道重さんと普通に臆することなく話していて、なんかすごいな~と思ったものでした。(キソラちゃんなんて、だーいしの隣になって泣いてたのにw)
肝が据わってる。でも気張ってるわけでもなく、自然体がそれなんだろうなーという感じでしょうか。
楽しみな逸材です。デビューできてよかったよかった。
というわけで稲場ちゃんおめでとう

そんな稲場ちゃんも参加するカウコンとハロコンのグッズが出ました。
カウコン
ハロコン
そしてハロプロDマガ43と44、ベリキューDマガのダイジェスト映像もきてます。
ほ~。
来年もまたクールハローは継続かw
なにがなんでも黒地にしたいんだな……。
そしてハロコンのグループ別Tシャツは、なんか胴体の部分(と裏地)に妙な柄の横一文字が入ってる。

これはこれは。
どうせならTシャツ全体をこの色と柄にすればいいのにね。
そうすれば遠目からでも一発でどこのファンかわかるし、デザイン的にも良くないか?
どうせツアーTなんて、オシャレ目的で買って着てるわけじゃないんだから。
そこを事務所は履き違えている。
クール(というか地味なだけだが)な装いで、普段着としても愛用する目的で買ってるわけじゃないんですよ。ライヴで着て盛り上がりたいんだから。
まぁこの話はもう何回もしたからいい加減飽きてきたw
売り上げだって悪いだろうに、頑固な事務所だよまったくw
ところでハロコングッズのL判生写真(グループ全員分+集合写真)、娘。のやつがえらい値段になっとる。

小さくて見づらいですが、娘。の生写真14枚セット、お値段なんと2100円。
わーお。13人という大人数の弊害がw
これ人数によって値段が変わってくるから、娘。だけバカ高いのよね。
900円のグループが羨ましいよ。
写真14枚に2100円かぁ。単行本買えちゃうじゃん。
コンサートに行くといつも記念にこの全員セットの写真買ってるんですが、今後は出費がかさむなぁ。(だからといってメンバーが減っても困るんですが)
とりあえず自分は、Dマガの44が欲しいです。
43はちょっと微妙。
あればもちろん見たいけど、わざわざ買うほどでは……とか思ってしまってごめん。
しかし44は良い。
各グループをシャッフルしての女子会トーク。
こういうのを見たかったよね。
りほりほとはーちん、フクちゃんとタケちゃん、あやちょとどぅー、この辺の「憧れ&仲良しコンビ」がどうなるのかも見ものです(・∀・)
2枚組なので4700円とちょいお高めですが、良いものを出してくれれば買いますよ。
問題は、自分はハロコンに行けそうもないので、通販で買うしかないということ。
正月は甥っ子姪っ子の面倒を見やがれと言われてるので、行きたいけど行けない……。
そんな感じで、なんだかんだ言ってたらもうすぐ今年も終わりますよ。
まだ半年くらいしかワンフォー年を生きてない気分なのに。ああそれなのに。