今夜は『どぅんつくぱ~音楽の時間~』に出るモーニング娘。'14ですが、昨夜は『WADAIの王国』にりほかのが出ていましたね。



見逃したーという方は、こっそりこちらをどうぞ。










可愛い(・∀・)



「エース道重」というのがちょっと引っ掛かるところですが、この番組は以前松岡茉優さんが出演してりほりほを激プッシュしてくれたときもこんな感じだったからね。




※以前のキャプ画




わかったアレだ。


この番組は、リーダーとサブリーダーとエースの区別がつかない人が作ってるんだ。じゃあしょうがない。




それはともかく、こないだのNY公演で香音ちゃんが大人気だったエピソード&その映像まで流してくれてありがたかったです。





そして娘。ひとつめのターンは、ハロプロラジオを聴けばその名が出ない日はないと言われる有名ヲタ、オレンジの6番さんへの感謝から。


なんとオレ6さん(と勝手に呼ばせて頂きますが)、また番組に出ちゃいますかw


前にも『ガールズニュース』というBSの番組にチラッと出ましたよね?たしか。


今度はがっつり、インタビューまで受けておられました。



まぁね、あそこまで投稿職人だとテレビ出るのもしょうがないよ。ホント凄いです。


ご職業が臨床心理士だというのは初耳でした。






そしてふたつめのターンが、さっきも言った女優の松岡茉優さんへのハッピードッキリ。


普段から娘。を、そして前回この番組ではりほりほをアピールしてくれているということで、りほりほ自らが出向いてお礼を。







娘。応援スペシャルというニセ企画で松岡さんを呼び出し、そこにりほりほが登場してお礼を言おうという魂胆です。



そうとは知らない松岡さん、「さゆみんの卒業は危機だとは思ってない。新たなステージです」と熱弁。





この目を見てよ。ここまで確信に満ちた目をオレは久しぶりに見たさw



「メンバーが楽しそうにしてるだけで、私たちは幸せ」と言う松岡さん。


わかる。わかるよ松岡さんw


いやさすが、ヲタの鑑ですホントに。




りほりほに会ったら何がしたいですか、ハグとかどうですかという質問にもこの一言。






うんうん、ヲタだね。間違いなくヲタだねw


ヤナカナさんとかユースケさんも言ってたけどさ、あまりに好きすぎると、おいそれと会いたくないと思っちゃうんですよねぇ。


だって相手は、万物を創世した神にも等しい人ですよ。


そんな人とハグなんて、畏怖を覚えます畏怖を。



まぁ最後にハグしてたけどねw




しかし本当に「ああこの人は間違いなくヲタだw」と確信したのは、りほりほがドッキリで登場したときのリアクション。






リアルなトーンでウハハと笑いながら後ずさり、「どうしよう……」と顔を真っ赤にして「ホントにいつも元気をもらってるので……泣」と感謝を述べながら涙ぐむ。


まさにヲタである。


本人のいないところでは熱く、ただ熱くその魅力を語りまくるが、いざ本人を目の前にすると借りてきた猫になってしまう属性、これぞ真のヲタですよ。まるで自分を見ているようだw



なんと微笑ましい光景だろう。


ヲタとはこうあるべきという見本のような松岡さんですよ。




そしてりほりほ直筆のメッセージを頂き、







ハグしてりほりほの良いニオイを嗅いで終了w








いやー、いいものを見た。



ファンとしてとにかく願うのは、メンバーみんなが楽しく幸せにモーニング娘。でいてくれること。


代弁して頂きました。





自分も、とにかくメンバーみんなが愛おしいこの頃。


このりほりほの笑顔を見てよ。






なんて無邪気な笑顔だ。


一歩間違えばアホの子と思われそうなほど思いっきり笑ってくれてるじゃないか←


今日の帰り道、車を運転しながらなぜかこのキャプ画を思い出しちゃってさ、無性にメンバーが愛おしくなったわけよ。


それでなんかもう、泣きそうになったよね。


メンバーの笑顔、楽しそうな顔を見るだけで、いやあの娘たちが存在してくれるだけでオレは嬉しい。


この世のありとあらゆる悪いものがどうか彼女たちの周りにだけはやってきませんようにと本気で願ってるんだよ。


さゆロスで寂しくなってるところにこの↑の笑顔で、もうわけがわからなくなりました。自分が心配になってきました。







まぁそんな感じで、最後はなぜか香音ちゃんがローキックを披露して終了しました。







なぜローキックをいまw


これ、オーディションのときに香音ちゃんがやろうかやるまいか悩んで結局やらなかったというやつですよね。


んで一人コントを披露したわけですけど、アイドルのオーディションにローキックと一人コントを引っさげて乗り込む香音ちゃんがロックすぎてなんも言えねぇ。



見事なローキックでした。






といった具合に、おもしろかったです。




あ、これ書いてるうちにどぅんつくぱが始まってる。