さゆがモーニング娘。を卒業してから、今日でもう一週間。
早いものです。まだ3日くらいしか経ってないような気分なのに。
自分は相変わらず寂しいです。
12年間見てきた人が(いやたとえ最近知ったとしても)、急にぱったりと表舞台からいなくなってしまったわけなので、そりゃあ喪失感もひとしおですよ。
いやもちろん、突然なんの前触れもなく消えたわけではないですけど、それでもさ……。
モーニング娘。としては、徐々に「さゆがいないモーニング娘。」に慣れつつあります。
あの10人という形が変わってしまったのは寂しいけど、だてに14年ヲタやってないので、言うても順応性はそこそこあるw
しかし「道重さゆみがいない(情報がまったくない)」という現実に関しては、まだそのことに違和感をおぼえ、違和感はやがて寂しさとなって心に降り積もるのでした。
さゆは今頃どうしてるのかな~なんて思ったりもします。
しかしどうであれ、その一秒一秒が幸せに満ち溢れていればいいなと願っております。
はい本日の感傷はこのくらいにして、ハロプロ情報。
今月10日発売されるモーニング娘。のMV集、『映像ザ・モーニング娘。8~シングルMクリップス~』の詳細が出ました。
こちら(ブルーレイ版の詳細です。中身はDVDと変わりませんが)
思ったより豪華じゃないか。
収録曲は、『Help me!!』から『見返り美人』までの13曲。ちょっとしたベストアルバムですね。
最近のMVは、シングルCDに付いてる正規のものと、You TubeにアップされているPromotion Ver.とで微妙に違いますが、ここに収められてるのは正規のものってことでいいんですよね?
『シャバダバドゥ~』と『見返り美人』の数字を見ても、プロモVer.より時間が長い。
ということはやはり正規か。って当たり前か。
『見返り美人』MVの冒頭で、机に座って手紙を書くさゆに「道重さん」と呼びかける9人の声があるんですけど、それがなんか泣けるのよ。
つべでしか見てない方にはぜひ見てほしいところです。
そして特典映像も豪華。
各MVのクローズアップVer.やダンスショットVer.に加え、れいなソロの『Rockの定義』MVや、トキソラ/パスゼロのメイキング映像までありまっせ。
六期2人の卒業ソロ曲MVが同じディスクに収められてるのがなんか嬉しい。
でも個人的に、『愛の軍団』のダンスショットがないのは残念。あのフォーメーションダンス好きなのに。
しかし特典ディスクはもう1枚あり、そちらはなんと「フォーメーションダンスレッスンDVD」とのこと。(ブルーレイでもこの特典はDVD)
1曲が30分以上あるんですけど、これって誰が教えてくれるのかなw
そこが重要よね。
メンバーだったら超嬉しいけど、さすがに5曲分も懇切丁寧にフォーメーションダンスのレッスン動画を撮るのは大変すぎる気が……。
なんて思ってたら、「詳細」を見ると「出演:モーニング娘。'14」とある。
え、マジで。メンバーが教えてくださるの?
だとしたら凄い。やたら豪華だw
お値段は5400円(ブルーレイ版)と少々お高めですが、ここまで豪華ならむしろ安いんじゃないかと思えてきました。
これは買いですね。
正直、シングルMクリップスは「5」以降買ってなかったんですが(だってシングルVとかでほぼ全部持ってたから)、今回のは欲しい。
特典も豪華だし、各MVの正規Ver.がブルーレイ画質で見られるというのが素晴らしいじゃないか。
映像ザ・モーニング娘。8~シングルMクリップス~ [Blu-ray]/モーニング娘。’14

¥5,400
Amazon.co.jp
買いなんだけど、その5日後にはアロハロ写真集が出るのよね。
お金が、ハロプロという強風に煽られてどんどんアップフロント社内へ吸い込まれていきます。
さよならオレの諭吉たち……。
そんな感じで、次のネタ……はもう書く時間がないのでまた今度。
早いものです。まだ3日くらいしか経ってないような気分なのに。
自分は相変わらず寂しいです。
12年間見てきた人が(いやたとえ最近知ったとしても)、急にぱったりと表舞台からいなくなってしまったわけなので、そりゃあ喪失感もひとしおですよ。
いやもちろん、突然なんの前触れもなく消えたわけではないですけど、それでもさ……。
モーニング娘。としては、徐々に「さゆがいないモーニング娘。」に慣れつつあります。
あの10人という形が変わってしまったのは寂しいけど、だてに14年ヲタやってないので、言うても順応性はそこそこあるw
しかし「道重さゆみがいない(情報がまったくない)」という現実に関しては、まだそのことに違和感をおぼえ、違和感はやがて寂しさとなって心に降り積もるのでした。
さゆは今頃どうしてるのかな~なんて思ったりもします。
しかしどうであれ、その一秒一秒が幸せに満ち溢れていればいいなと願っております。
はい本日の感傷はこのくらいにして、ハロプロ情報。
今月10日発売されるモーニング娘。のMV集、『映像ザ・モーニング娘。8~シングルMクリップス~』の詳細が出ました。
こちら(ブルーレイ版の詳細です。中身はDVDと変わりませんが)
思ったより豪華じゃないか。
収録曲は、『Help me!!』から『見返り美人』までの13曲。ちょっとしたベストアルバムですね。
最近のMVは、シングルCDに付いてる正規のものと、You TubeにアップされているPromotion Ver.とで微妙に違いますが、ここに収められてるのは正規のものってことでいいんですよね?
『シャバダバドゥ~』と『見返り美人』の数字を見ても、プロモVer.より時間が長い。
ということはやはり正規か。って当たり前か。
『見返り美人』MVの冒頭で、机に座って手紙を書くさゆに「道重さん」と呼びかける9人の声があるんですけど、それがなんか泣けるのよ。
つべでしか見てない方にはぜひ見てほしいところです。
そして特典映像も豪華。
各MVのクローズアップVer.やダンスショットVer.に加え、れいなソロの『Rockの定義』MVや、トキソラ/パスゼロのメイキング映像までありまっせ。
六期2人の卒業ソロ曲MVが同じディスクに収められてるのがなんか嬉しい。
でも個人的に、『愛の軍団』のダンスショットがないのは残念。あのフォーメーションダンス好きなのに。
しかし特典ディスクはもう1枚あり、そちらはなんと「フォーメーションダンスレッスンDVD」とのこと。(ブルーレイでもこの特典はDVD)
1曲が30分以上あるんですけど、これって誰が教えてくれるのかなw
そこが重要よね。
メンバーだったら超嬉しいけど、さすがに5曲分も懇切丁寧にフォーメーションダンスのレッスン動画を撮るのは大変すぎる気が……。
なんて思ってたら、「詳細」を見ると「出演:モーニング娘。'14」とある。
え、マジで。メンバーが教えてくださるの?
だとしたら凄い。やたら豪華だw
お値段は5400円(ブルーレイ版)と少々お高めですが、ここまで豪華ならむしろ安いんじゃないかと思えてきました。
これは買いですね。
正直、シングルMクリップスは「5」以降買ってなかったんですが(だってシングルVとかでほぼ全部持ってたから)、今回のは欲しい。
特典も豪華だし、各MVの正規Ver.がブルーレイ画質で見られるというのが素晴らしいじゃないか。
映像ザ・モーニング娘。8~シングルMクリップス~ [Blu-ray]/モーニング娘。’14

¥5,400
Amazon.co.jp
買いなんだけど、その5日後にはアロハロ写真集が出るのよね。
お金が、ハロプロという強風に煽られてどんどんアップフロント社内へ吸い込まれていきます。
さよならオレの諭吉たち……。
そんな感じで、次のネタ……はもう書く時間がないのでまた今度。