フクちゃんとめいめいの誕生日更新はあとで書くとして、昨日は池袋サンシャインシティでモーニング娘。'14のイベントがありましたね。



自分も行こうとはしてたんですがね、時間的にどうしても無理でね……。


さゆ最後のサンシャインイベントだし、間近で見られる機会はもう数少ないってのに、行けず仕舞いとは。


テンションがダダ下がったので、昨夜はハロネタブログも書けませんでしたよ。




なので今書きます。



イベントはもう、かなり凄い人の数だったそうですね。


きっとオレ行っても見えなかったろうな。声しか聞けなかったろうな。(と言い聞かせて自分を慰める)




ネット記事は、こちらなどをご参照あれ。


BARKS


オリコンスタイル


billboard Japan




動画ニュースはこちら。


オリコン


maidigitv


JIJIPRESS




衣装がバラバラやないか!






これはレアですね~。


アルバムに収録されてるシングル曲の衣装らしいです。
ハロウィンということもあって。確かに仮装大会っぽい。





ところでマスコミによってはOGの矢口・加護についての受け答えを記事の見出しにしてるのが見受けられます。


朝のニュース番組でもこんな感じ。






まぁ今さらこんなことで憤ったりはしませんが、マスコミはいつまで経ってもマスコミだなぁと思う次第。


確かに先輩の話題ではあるけども、このイベントには無関係だし、今いる10人がその2人と密に連絡を取り合ってるとは思い難い。(さゆはやぐっちゃんからメールは貰ったようですけど)


よく「OGが現役の話題潰しをしてる」なんて叩かれますが、個人的にはマスコミのこういった姿勢のほうがどうかと思いますね。


現役の力(話題性)が至らないと言ってしまえばそれまでですが、現役がいくら頑張ったって、マスコミが食いつくのは「かつて一世を風靡したあの人たち」についての悲喜こもごもだけなんじゃないかとすら思ってしまいます。



それでもこうして報道してくれるだけでも一時期よりはマシになりましたが、まずはマスコミ側の「何を見て何を報道すべきか」という感性を磨いてほしいなと偉そうに考えたりしてみました。


メンバーは“いま”のモーニング娘。を知ってもらおうと頑張ってるけど、マスコミはいつまでもいつまでも“あの頃”のモーニング娘。しか見ようとしない。


現役の力が至らないのではなく、マスコミの力(審美眼)が至らないだけなんじゃないの?というね。



※追記:それについて、生田が凄く良いこと言ってた!ってのを書くの忘れてた!←


「現役にOGの質問をされるのではなく、その逆になるよう頑張りたい」


こういう娘たちがいてくれるのなら、今後の娘。も大丈夫だわ。


マスコミはこの言葉に身を引き締めたまえよ。






まぁそれはともかく、イベントでは11/11の『NHK歌謡コンサート』という番組で『見返り美人』を初パフォーマンスするという告知もありました。



おお。ついに見返り美人が。


歌謡コンサートといえば、おじいちゃんおばあちゃんなどの御老体が主な視聴層の番組。


これはチャンスでもあり、試練でもありますね。
しかも生放送らしいです。


でもプラチナ期の頃は、そういう御老体視聴番組に当時のシングルを引っさげて出演したこともあったわけで、それに比べたらまだ曲が『見返り美人』という大御所作曲の演歌であるだけ良いですよ。


さゆも出るそうなので、ドキドキしつつ、楽しみにしておきましょう。



そういえばこの日は℃-uteの武道館公演の日だ。


れいなの誕生日でもある。


またTLが賑やかになりそうです(・∀・)







とここで、唐突だけどこのりほりほが可愛いので貼り。






「フクちゃんならあっちに行きましたよ」と見え見えの嘘をついてるときの顔ですね。ええ。




あと、この飯窪さんの横顔が美しい。






綺麗になったなぁはるなん。




そしてそして、あゆみんブログに載ってたこの画像がなんか良い。






メンバーの素の表情。


本当にみんな仲良いんだな~というのが滲み出てきますね。


だーちゃんがいい顔してるわw




10人が仲良く、絆が深まれば深まるほど、その形が変わってしまう日が来るのが寂しいです。


何度も言ってますが、この10人という形態がこんなに愛おしいものになるなんて思ってませんでしたよ。


どの時代のどの形も好きだけど、この10人は凄く良い形だったと感じます。



少しずつ、夢が醒めていくように卒業の日が近づいてきますが、今しかないこのメンバーをしっかりと目に焼き付けておこうと改めて思いました。