真野ちゃんがロンドンに一人旅をしただと!?
なんてことだ。あの真野ちゃんが海外に一人旅。
もう帰ってきたんだと思いますが、時間を遡って心配になるわ。
欧米人から見たら、真野ちゃんなんてジュニアハイスクールスチューデントにしか見えないでしょう。
最新の写真でさえこれですよ。

可愛い。
まぁ無事帰ってきた(よね?)んだから良いんですが、ご両親が心配する気持ちはよーくわかります。
こんな可愛い娘を一人で海外になんて……。
マネティも密かについて行きなさいよ←
真野ちゃんの一人旅ブログの続き楽しみなんですけども、一人旅だから真野ちゃん自身の写真がなくて寂しい……orz
ところでスマイレージの新曲MVがアップされてますね。
『嗚呼 すすきの』
『地球は今日も愛を育む』
この2曲についてはハロステで公開されたときに書こうと思ってたんですが、ベリのあんな発表があってそれどころではなくなってしまったのでした。
なので今書く。
『嗚呼 すすきの』のほうは、あやちょとりなぷーのセリフがあるものの、メロディーはわりとシンプルで聴きやすい感じ。
タイトルに対して曲調はインパクト薄めですが、そのバランスが良いのかも。
スマイレージに合ってないとかプラチナ期みたいだという意見もあるようですが、むしろ今のスマイレージだからこそ歌える曲なのでは、と思った次第。
ミュージカルや武道館などの経験を経て、メンバーも少しずつ大人になり、昔のわちゃわちゃした子供感のあったスマでは歌えなかった(合わなかった)曲かなと。
プラチナっぽいともあまり思わないですけどねぇ。
こんなにストレートじゃなかったでしょう。もっと捻ってたような気が。
続いて『地球は今日も愛を育む』は、つんく感あふれるタイトル。
個人的な好みを言わせてもらうと、長めのタイトルをそのまま歌詞にして、しかもそれを連呼するタイプの曲はあまり好きではないですw
なので最初は「うーん」と思ってたんですが、こないだとあるお店の中でこの曲がかかってきまして、そこで聴いたらなんかすごい良かった。
なんだかんだ言って、つんくさんの作る曲は心に引っ掛かりますね。
明らかに他の歌手(アイドルに限らず)とは違う何かがあって、「お、なんだこのメロディーは」と思わせてくれる。
アイドルが歌ってるのに、アイドルらしからぬ曲調が多いのも好きです。
そんなわけで、こちらは安定のスルメ曲かな。
こういう曲、たぶんつんくさんは好きなんだと思いますが、これだけをメインにシングルで出すのはさすがに憚られるのかもしれません。
だから両A面にして出してるとか。そんな気がするw
そういえば、スマってアルバムを1年以上出してないんですよね。
いや、スマに限らず、どのグループも長いこと出してないのか。
娘。なんて、ベストやアプデアルバムを除いたら、もう2年近く出してない。
そのわりにシングルはそこそこのペースで出してるので、シングルばかりが溜まっていきます。
次のアルバムはどうなってしまうのでしょう。
それこそベストアルバムみたいになってしまう恐れがw
ただでさえグループが多くて忙しいのに、つんく♂さんが療養中だから尚更難しいのでしょうねぇ。
もちろん無理はしてほしくないですが、ファンが増えてきてハロー全体が上り調子のこの時期に、オリジナルアルバムを出しておきたいというのも本音……。
まぁ仕方ないのかな。
でもベリは活動停止前に出してほしいところ。
娘。も、さゆが卒業する前に(つまり今年中に)出してほしいですね。
考えてみれば、今の10人でオリジナルアルバム出してないんですよ。
無理はしてほしくないけど頑張って作ってほしい。
そんな矛盾した願いw
果たしてどうなるでしょう。
神……じゃなくて、つんく♂さんのみぞ知る……。
なんてことだ。あの真野ちゃんが海外に一人旅。
もう帰ってきたんだと思いますが、時間を遡って心配になるわ。
欧米人から見たら、真野ちゃんなんてジュニアハイスクールスチューデントにしか見えないでしょう。
最新の写真でさえこれですよ。

可愛い。
まぁ無事帰ってきた(よね?)んだから良いんですが、ご両親が心配する気持ちはよーくわかります。
こんな可愛い娘を一人で海外になんて……。
マネティも密かについて行きなさいよ←
真野ちゃんの一人旅ブログの続き楽しみなんですけども、一人旅だから真野ちゃん自身の写真がなくて寂しい……orz
ところでスマイレージの新曲MVがアップされてますね。
『嗚呼 すすきの』
『地球は今日も愛を育む』
この2曲についてはハロステで公開されたときに書こうと思ってたんですが、ベリのあんな発表があってそれどころではなくなってしまったのでした。
なので今書く。
『嗚呼 すすきの』のほうは、あやちょとりなぷーのセリフがあるものの、メロディーはわりとシンプルで聴きやすい感じ。
タイトルに対して曲調はインパクト薄めですが、そのバランスが良いのかも。
スマイレージに合ってないとかプラチナ期みたいだという意見もあるようですが、むしろ今のスマイレージだからこそ歌える曲なのでは、と思った次第。
ミュージカルや武道館などの経験を経て、メンバーも少しずつ大人になり、昔のわちゃわちゃした子供感のあったスマでは歌えなかった(合わなかった)曲かなと。
プラチナっぽいともあまり思わないですけどねぇ。
こんなにストレートじゃなかったでしょう。もっと捻ってたような気が。
続いて『地球は今日も愛を育む』は、つんく感あふれるタイトル。
個人的な好みを言わせてもらうと、長めのタイトルをそのまま歌詞にして、しかもそれを連呼するタイプの曲はあまり好きではないですw
なので最初は「うーん」と思ってたんですが、こないだとあるお店の中でこの曲がかかってきまして、そこで聴いたらなんかすごい良かった。
なんだかんだ言って、つんくさんの作る曲は心に引っ掛かりますね。
明らかに他の歌手(アイドルに限らず)とは違う何かがあって、「お、なんだこのメロディーは」と思わせてくれる。
アイドルが歌ってるのに、アイドルらしからぬ曲調が多いのも好きです。
そんなわけで、こちらは安定のスルメ曲かな。
こういう曲、たぶんつんくさんは好きなんだと思いますが、これだけをメインにシングルで出すのはさすがに憚られるのかもしれません。
だから両A面にして出してるとか。そんな気がするw
そういえば、スマってアルバムを1年以上出してないんですよね。
いや、スマに限らず、どのグループも長いこと出してないのか。
娘。なんて、ベストやアプデアルバムを除いたら、もう2年近く出してない。
そのわりにシングルはそこそこのペースで出してるので、シングルばかりが溜まっていきます。
次のアルバムはどうなってしまうのでしょう。
それこそベストアルバムみたいになってしまう恐れがw
ただでさえグループが多くて忙しいのに、つんく♂さんが療養中だから尚更難しいのでしょうねぇ。
もちろん無理はしてほしくないですが、ファンが増えてきてハロー全体が上り調子のこの時期に、オリジナルアルバムを出しておきたいというのも本音……。
まぁ仕方ないのかな。
でもベリは活動停止前に出してほしいところ。
娘。も、さゆが卒業する前に(つまり今年中に)出してほしいですね。
考えてみれば、今の10人でオリジナルアルバム出してないんですよ。
無理はしてほしくないけど頑張って作ってほしい。
そんな矛盾した願いw
果たしてどうなるでしょう。
神……じゃなくて、つんく♂さんのみぞ知る……。