そう、忘れてました。
たいしたことではないんですが、先月の19日は、自分がこのブログを始めてから4年が経った日なのでした。
一応毎年「いやーもう〇年も経ちましたよ」的な更新をしてたのに、今年はすっかりうっかりぽっきり忘れてたわ。
一ヵ月以上経ってようやく思い出すという有様。
記念日というものですら、どちらかといえば無頓着なのに、特に記念でもなんでもない日なんていちいち覚えてられっかよ!と自分にいいわけをしました。
そんなわけで、4年経ちました。
ブログがどうこうというよりも、この4年でモーニング娘。及びハロプロが目まぐるしく変わっていったなぁという感慨が強いです。
始めた頃は、まだプラチナ期の真っ最中。
亀ちゃんや、ジュンジュン・リンリンの卒業すら発表されてない時期でしたよ。
子供の頃は「4年」と聞くと、40年と同じくらい先のことに思えたものですが、ある程度歳を重ねてくると、4年て意外とあっという間に過ぎるし、あっという間にやってくるよねということを感じます。
そんな4年ですが、ハロプロは大いに変わりました。
もちろん、変わらないものもたくさんありますが。
あの頃はさ、まさかさゆがこんな立派なリーダーとして娘。を引っ張っていくなんて思ってなかったし、10以上歳の離れた娘を「りほりほりほりほ」言って応援することになるとは思ってなかったよねw
そんな風に変わっていっても、相変わらず楽しみながらハロプロを応援していられることが嬉しいです。
色んなことに感謝して、これからもファンを続けていきたい所存です。
まぁハローの4年を語りだしたらキリがないのでこの辺にして、このブログは変わったでしょうか。
変わったと思って過去記事を見直してみると、見事に何も変わってなくて凹みましたorz
良いように解釈すれば、最初から今ほどのものを持っていたということで……(成長してないだけ
昔はねぇ、ペタとか頑張って全部返してたんですよ。
でもあれ、思った以上に時間がかかるのです。
今となっては二ヶ月に一回くらいしか返せなくて申し訳ない。
ペタ返ししてたら、ブログが一向に書けなくなってしまうんですよ。いいわけですが。
他のブロガーさんへのコメントは……これは最初から滅多にしてなかったから大丈夫だ←
ブログ始める前は、色んなファンサイトに(たまーに)コメントすることもありましたが、自分が書くようになってからは、思ったことは自ブログで書くことにしようと決めたので、滅多にできなくてこれまた申し訳ない。
読ませて頂いてはいます。本当です。(って言うと嘘っぽく聞こえるw
にもかかわらず、コメントしてくださるみなさまには感謝しておりますm(_ _ )m
コメントがあると、やはり嬉しいです。
じゃあお前もコメントしろやというお言葉はごもっとも。
あ、あしたからがんばる!←
コメントせずとも、読んでくださるだけでもありがたいことです。
間違ってアクセスしてきただけでもありがたいです。たぶん。
これは心底思うことですが、読んでくれる人がいるからこそ、書く気にもなれるのです。
自己満足で書いてるとはいえ、だーれも読んでくれなかったらさすがに続きません。
とにかく、みなさまありがとうございます。
手当たり次第に感謝したい気持ち。(え
最近はちょっと更新ペースが落ち気味なんですが、細々と続けていきますので、こんなブログですがどうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。
そんなわけで、一ヵ月以上遅れの4周年あざーす更新でした。
たいしたことではないんですが、先月の19日は、自分がこのブログを始めてから4年が経った日なのでした。
一応毎年「いやーもう〇年も経ちましたよ」的な更新をしてたのに、今年はすっかりうっかりぽっきり忘れてたわ。
一ヵ月以上経ってようやく思い出すという有様。
記念日というものですら、どちらかといえば無頓着なのに、特に記念でもなんでもない日なんていちいち覚えてられっかよ!と自分にいいわけをしました。
そんなわけで、4年経ちました。
ブログがどうこうというよりも、この4年でモーニング娘。及びハロプロが目まぐるしく変わっていったなぁという感慨が強いです。
始めた頃は、まだプラチナ期の真っ最中。
亀ちゃんや、ジュンジュン・リンリンの卒業すら発表されてない時期でしたよ。
子供の頃は「4年」と聞くと、40年と同じくらい先のことに思えたものですが、ある程度歳を重ねてくると、4年て意外とあっという間に過ぎるし、あっという間にやってくるよねということを感じます。
そんな4年ですが、ハロプロは大いに変わりました。
もちろん、変わらないものもたくさんありますが。
あの頃はさ、まさかさゆがこんな立派なリーダーとして娘。を引っ張っていくなんて思ってなかったし、10以上歳の離れた娘を「りほりほりほりほ」言って応援することになるとは思ってなかったよねw
そんな風に変わっていっても、相変わらず楽しみながらハロプロを応援していられることが嬉しいです。
色んなことに感謝して、これからもファンを続けていきたい所存です。
まぁハローの4年を語りだしたらキリがないのでこの辺にして、このブログは変わったでしょうか。
変わったと思って過去記事を見直してみると、見事に何も変わってなくて凹みましたorz
良いように解釈すれば、最初から今ほどのものを持っていたということで……(成長してないだけ
昔はねぇ、ペタとか頑張って全部返してたんですよ。
でもあれ、思った以上に時間がかかるのです。
今となっては二ヶ月に一回くらいしか返せなくて申し訳ない。
ペタ返ししてたら、ブログが一向に書けなくなってしまうんですよ。いいわけですが。
他のブロガーさんへのコメントは……これは最初から滅多にしてなかったから大丈夫だ←
ブログ始める前は、色んなファンサイトに(たまーに)コメントすることもありましたが、自分が書くようになってからは、思ったことは自ブログで書くことにしようと決めたので、滅多にできなくてこれまた申し訳ない。
読ませて頂いてはいます。本当です。(って言うと嘘っぽく聞こえるw
にもかかわらず、コメントしてくださるみなさまには感謝しておりますm(_ _ )m
コメントがあると、やはり嬉しいです。
じゃあお前もコメントしろやというお言葉はごもっとも。
あ、あしたからがんばる!←
コメントせずとも、読んでくださるだけでもありがたいことです。
間違ってアクセスしてきただけでもありがたいです。たぶん。
これは心底思うことですが、読んでくれる人がいるからこそ、書く気にもなれるのです。
自己満足で書いてるとはいえ、だーれも読んでくれなかったらさすがに続きません。
とにかく、みなさまありがとうございます。
手当たり次第に感謝したい気持ち。(え
最近はちょっと更新ペースが落ち気味なんですが、細々と続けていきますので、こんなブログですがどうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。
そんなわけで、一ヵ月以上遅れの4周年あざーす更新でした。