またしてもあゆみんブログからの情報ですが、なにかレコーディングをしたっぽいですね。


「どんな曲だったのか言ったらみんな喜ぶ」ということは、ファンがまったく知らない新曲ではないってことですよねたぶん。


個人的にはリリウムのサントラ未収録曲であってほしいんですが、まぁほんのり期待しておきましょうか。




ところで石田だーいしさん、ブログ書くの上手いですよね。さゆも言ってるけど。


文章が上手いってのもあるけど、「ブログの文章を書くのが上手い」って感じ。


これはもしや才能……!?


ブロガーとしての才能をお持ちだったんじゃなかろうか。


あるいはやはり詩人なのか。


石田あゆセンセーの最新ポエムまだかなー。










話は変わって、すっかり夏ですねもう。



夏きらい。暑いのもやだけど、虫が出るから地獄。


早く極寒の冬になってくれないかな……。いや、寒すぎるのも困るけどさ。





夏の曲といえば、ハロプロ内でも数えきれないほどありますけども、明るい爽やかな曲よりも、たとえば『ふるさと』のような情緒を感じる曲が好きです。


別に『ふるさと』は夏の曲ではないんでしょうが、MVは夏真っ盛りだし、いきなり冒頭で蝉が登場して気持ち悪いし←







うん。夏って感じ。


郷愁の夏ですね。



なっちが若い!


いやみんな若い!当たり前か!






まるで今の佳林ちゃんのような頃のなっちですが、今のなっちがセルフカバーした『ふるさと』のMVが出ましたよみなさん。







アレンジが結構変わってますが、これはこれで良いねぇ。


原曲と比べると、歌声が遥に澄んで綺麗になってる。


大人っちですよ。



しかしそうは言ってもなっちは可愛いなぁ。






いつまでも少女のように可愛い。




セルフカバーアルバムの他の曲も楽しみです(・∀・)







そんなこんなで、エアコンが効いた部屋で涼もうそうしよう。


エアコンの風がダメ……という人は意外に多い気がしますが、自分は平気です。


むしろエアコンがないと間違いなく頭痛になる。


文明の勝利ですね。(←?)