昨日今日と妙に忙しく、あまりPCを触る時間すらなくて困っております。
加えて、これといったハロネタがない。
なので、腑抜けた更新ばかりで申し訳ない。
以上、いいわけでした。
ところで先生、質問があります。
質問というか、お願いがあります。
リリウムを観に行かれた方に聞きたいんですが、劇中後半の、シルベチカがさよならする回想シーン、あそこのセリフとか展開を覚えてらっしゃる方がいましたら、コメント欄あるいはメッセージにてぜひ教えてほしいのです。(Twitterでも大丈夫です)
もちろん大枠は覚えてるんですが、細かい展開とかセリフ回しがどうしても思い出せなくて、ネタバレブログを検索しても詳しくは書いてないし、気になって気になって1日中「わぁーたぁーしを~忘れーなーいでぇ~え~え~え~♪」というシルベチカの歌声が離れません。
シルベチカに許してもらうためにも、どうかご教授くださいませm(_ _ )m
「誰々がこう言ってこうなって……」みたいに細かく教えて頂けると嬉しいですが、大雑把でも構いませんので……。
DVDまで待てませぬ。ぜひともお願い致します。
オダベチカ、可愛いよオダベチカ。

DARE!?

DONATA!?
プリクラ恐いよプリクラ……。
別人とまでは言いませんけど、別人だよねこれ←

でもこっちは普通に写ってるな。
個人的にはこっちのほうが好きよ。
小田ちゃんて、一番「付き合ったら色んな意味で楽しい女の子」なんじゃないかと最近思います。
たぶん、小田ちゃんには飽きない気がする。
いや別に他の人だったら飽きるとかそういうことではなくて、なんか人間的な深みがあるということですよ。念の為。
知っても知っても知らない小田ちゃんが出てくるような、そんな予感。
可愛さもあるし、謎な部分もある。
複雑かと思いきや単純で、繊細でありながら大胆。
つまり、掴みにくい人。それ故に興味深い。
リリウムのシルベチカを見て、より一層その想いは強まりました。
そんなわけで、さっきの質問というかお願いの件、よろしくお願いしますm(_ _ )m
加えて、これといったハロネタがない。
なので、腑抜けた更新ばかりで申し訳ない。
以上、いいわけでした。
ところで先生、質問があります。
質問というか、お願いがあります。
リリウムを観に行かれた方に聞きたいんですが、劇中後半の、シルベチカがさよならする回想シーン、あそこのセリフとか展開を覚えてらっしゃる方がいましたら、コメント欄あるいはメッセージにてぜひ教えてほしいのです。(Twitterでも大丈夫です)
もちろん大枠は覚えてるんですが、細かい展開とかセリフ回しがどうしても思い出せなくて、ネタバレブログを検索しても詳しくは書いてないし、気になって気になって1日中「わぁーたぁーしを~忘れーなーいでぇ~え~え~え~♪」というシルベチカの歌声が離れません。
シルベチカに許してもらうためにも、どうかご教授くださいませm(_ _ )m
「誰々がこう言ってこうなって……」みたいに細かく教えて頂けると嬉しいですが、大雑把でも構いませんので……。
DVDまで待てませぬ。ぜひともお願い致します。
オダベチカ、可愛いよオダベチカ。

DARE!?

DONATA!?
プリクラ恐いよプリクラ……。
別人とまでは言いませんけど、別人だよねこれ←

でもこっちは普通に写ってるな。
個人的にはこっちのほうが好きよ。
小田ちゃんて、一番「付き合ったら色んな意味で楽しい女の子」なんじゃないかと最近思います。
たぶん、小田ちゃんには飽きない気がする。
いや別に他の人だったら飽きるとかそういうことではなくて、なんか人間的な深みがあるということですよ。念の為。
知っても知っても知らない小田ちゃんが出てくるような、そんな予感。
可愛さもあるし、謎な部分もある。
複雑かと思いきや単純で、繊細でありながら大胆。
つまり、掴みにくい人。それ故に興味深い。
リリウムのシルベチカを見て、より一層その想いは強まりました。
そんなわけで、さっきの質問というかお願いの件、よろしくお願いしますm(_ _ )m