暑い……。



もう夏じゃん……暑いじゃん……最悪じゃん……。




暑いのは苦手です。得意な人なんているんでしょうか?


年々夏が憂鬱になってきます。
それは暑さもさることながら、虫が出てくるからです。



虫。


およそ地球上の生き物とは思えないグロテスクな容貌と身体構造を持つ異形の生物。


夏は、やつらの独壇場。


わりと真剣に、日本が夏の間だけ冬の国に移住したいです。いやホントマジに。



さゆが、「夏休みが終わったら運動会が待っているので、運動が苦手な私は夏休みの頃から憂鬱な気持ちでした」とラジオで言ってましたが、それと同じかそれ以上に今から本格的な夏の到来が憂鬱です。









それはそうと、ここ数日で色んなネタが溜まってるので簡単に見ていきましょう。



娘。の野菜ジュースCMは昨日書いたからいいとして、その前にりほりほのバースデーイベントがありましたね。






ゲストに、吉澤先輩と植村後輩とカトゥーさんが登場したんだとか。


楽しそうですねぇ。


ライヴでは、『SONGS』『アイサレタイノニ…』『ぁまのじゃく』『Moonlight night~月夜の晩だよ~(ファンタジーDXヴァージョン)』『キマグレ絶望アリガトウ』を歌ったらしく、実に羨ましいです。聴きたい。


来年こそは行けるといいなぁ……。













で、カトゥーとは?




オカマのお笑い芸人?おげんこー?







ああなるほどこの人か。


確かにおはスタで見た。
前おはガールのゆうなちゃんがファンらしく、他の日にスタジオにサプライズで来てゆうなちゃんが感動してたっけな。


ゆうなちゃんは確かりほりほと同い年。


なんでしょう。あの世代にはウケるんでしょうか。


齢27を数える自分には理解の及ばないおもしろさのようです。哀しいです。嘘です。








そうそう、つんく♂ちゃんがこないだの研修生発表会の評価をブログにあげてくれたっぽいよ!


つんブロ


アップするか迷ってたみたいだけど、結局公開したみたい。



ふーむなるほどといった感じ。


研修生の発表会自体、ハロステのダイジェストでしか見てないので、自分にはなんとも言えませんな。



プロデューサーでありミュージシャンである人の意見とはいえ、あくまで有益な意見のひとつとして聞いておくのがちょうどいいのかもしれませんね。


ファンはファン独自の目線というものもあるわけだし、あまり影響されすぎてもつまらないな、と。











さてお次は昨日入ってきたニュース。



モーニング娘。'14が、6/26にテレビ東京の5時間生放送音楽番組に出演するんだとか。


テレ東HP


オリコンスタイル



番組は二部構成で、娘。は二部に出るようです。



そして出るのは'14だけではなく、モーニング娘。OGも出演するという旨。


なんか久しぶりですね。歌番組でOGと共演というのは。(一時期はこればっかりだったけど)


うーん、どうなるんでしょう。


OGは誰が出るのかも気になります。
れいなは出るん?LoVendoЯだけどw


問題は曲よね。
OGが披露するとなると、ラブマか恋レボかピースと相場が決まってる。


「誰もが知る名曲であの頃を思い出しつつ盛り上がりたい」という趣向なんでしょうけど、どうせならもっと冒険して『Sexy Boy~その風に寄り添って』とか歌っちゃえばいいのに。テレ東なんだしw




なんにせよ、出られることはありがたいです。


楽しみにしておきましょう。












そしてもう一つ、昨日入ってきたニュース。
最近情報多すぎw



明日山梨県の河口湖ステラシアターで行われるモーニング娘。'14の春ツアー千秋楽公演に合わせて、富士急行が娘。とコラボレーションした特別車両「モーニング娘。'14号」が運航されるというこれまたありがたい話が!








富士急行公式


ナタリー


エンタメNEXT





おお!これは凄い!



三両編成の全車両が娘。ポスターにジャックされ、車両の先頭にはオリジナルマーク(↑のやつ?)が付き、メンバー自身の車内アナウンスが響き渡り、終点の河口湖駅構内にも'14ポスターが掲示され、数量限定の「開催記念硬券記念乗車証」も配布されるとか。











おお。



正直よくわかってないんですが、ハロヲタ兼鉄ヲタの方々にはたまらんコラボなのではないでしょうか。違ってたらさーせん。




娘。は15年まえにも一度、こういったコラボがあったらしいですね。






ほ~。それは知らんかったばい。






なにはともあれありがたや~なコラボなんですが、ちょいと発表するの遅くねー?w


今さら言われても、もう交通手段手配しちゃってるかもしれないし、行く予定なかったけどこんなコラボがあるんならぜひ行きたいという人も困っちゃうでしょうに。



普通こういうのって、チケット販売の前後に発表するんじゃないのかねw


それともライヴ本編とか関係なしに、会場推しをたらふく取り込んでやろうという目論見なんでしょうか?w


まぁこれだけのために行ってみるのもアリといえばアリでしょうけど。レアだし。










というわけで、ここ最近の'14ニュースでした~。