さゆが自分の歌を自虐的に「下手」だと言っているのはファンのみならず周知のことだろうし、実際まぁ、下手とは言いませんけど「上手い!」と絶賛できるほどではないのはこのわたくしも認めざるを得ないところではある。
でもね、さゆはホントに上手くなったんだよ。
今でも覚えてる。オーディションの最後に行ったレコーディングでの『赤いフリージア』。
思わず椅子から転げ落ちそうになったくらい、下手だったw
あれから幾星霜……あくる日のコンサートでれいなと2人で『GOOD BYE 夏男』を歌い切ったときの感動たるや、とても言葉では言い表せないという言葉でしか言い表せない。
そのくらい、さゆの歌はこの数年で向上したんですよ。
という話がしたかったわけではありません。(え
そうではなく、上手い下手は置いといて、さゆの《声質》はグループにとってかなり有益なものなのだという話がしたい。
知っての通り、さゆの声(歌声)は可愛らしい。
巷に溢れるアイドルちゃんに比べて、ハロプロの歌声は太いというかしっかりしてるというかアイドルっぽくないというか、まぁそんな感じですよね。
モーニング娘。もそうで、これはハロプロだけ聴いてるとそんなでもない気がしますが、何かの弾みで他アイドルの歌を聴いてみると納得できます。
やっぱハロプロって、しっかり声出してるんだなーというのが。
そんな中での「可愛らしい歌声」はわりと貴重で、ソロパートでもそうだけど、ユニゾンの際にそれがより実感できるのです。
これは前にも書いたと思うけど、アコースティックギターみたいな役割よ。
エレキだドラムだベースだという野太いバンドサウンドの中にある、繊細なアコギの音色。
さゆの声って、そういう、アコギ的なアクセントになってる気がするんですよね。
これがあるのとないのとでは、聴き心地が結構違う。
目立ちはせずとも、それがないと「なんか物足りない……」という感触。
わかりやすいのは、『彼と一緒にお店がしたい!』とかでしょうか。
だから、さゆ自身は自虐気味に「歌が下手」だなんて仰いますけども、実はさゆの歌声っていうのはグループにとって欠かせない要素なのです!と本人に力説したいw
そんなさゆも今年いっぱいでの卒業が決まり、アコギのアクセントが抜けてしまうのは懸念材料のひとつでもあります……。
とはいえ後輩たちも順調に育っているわけで、個人的にその後継者と捉えているのが生田えりぽん。
まーちゃんかなぁとも思ったんですが、まーちゃんの歌声はアコギにあらず。あれはエレキだね。
えりぽんもまぁ、「上手い!」と言えるタイプではありませんけど、『The 摩天楼ショー』なんかを聴くと、良い声してるなーと思うんですよねぇ。
今後、さゆが卒業してからは、えりぽんがアクセントとなってグループの歌声に彩りをつけてもらいたい。
だからえりぽん、頑張ってー?(←生田ー!の声が聞こえた)
すべて個人的な感想ですけどね。
こういう見方(聴き方)もあるということで。
それともう一つ、さゆのダンスも好きなんですよ自分。
あんまりダンスってイメージもないし、本人も「上手くない」と言ってます。
自分も、さゆのダンスが上手いのか下手なのか普通なのか、正直よくわからない。
でもなぜか、ふと気がつくとさゆのダンスを目で追っている自分がいるという。
最初にそう思ったのは『泣いちゃうかも』のMVで、通常ver.もダンスショットver.も、なんだか知らぬがさゆを見てしまうのですねぇ。
なんだろう……理由はよくわかりませんが、なんとなく「しっくりくる」ダンスなんじゃないかと。
その曲に、しっくりくる。
娘。の曲は「ザ・ダンスミュージック」というものではないですし、だからこそさゆくらいのレベルがちょうど曲のイメージに合うというか、たぶんそんな感じなんだと思います。
愛ちゃんとかりほりほとかあゆみんとか、そういう上手いダンスにももちろん目がいきますけども、それとはまた違った良いダンス。
上手い下手を超えた、「しっくりくる」ダンスがさゆなんですよ。
これまた個人的な私見です。(←これは重複表現だろうか)
まぁ理由の部分はともかく、ついさゆのダンスを目で追ってしまうというのは事実。
なので、きっと何かわかりにくい魅力があるのだと思いますw
そうそう、さゆの演技も好きなんだけどねぇ。
でも本人は嫌いみたいで、「もう女優はやりません宣言」までしちゃってるから哀しいわ。
舞台『ファッショナブル』で、さゆのちゃんとした演技を生で観て普通に上手いなと感じたし、一時期ハローがよくやってた即興劇。あれのさゆの演技なんて、「女優じゃん!」と驚いたほどですよ。
数女も悪くなかったし、演技はもうしない宣言はいかにももったいない。
「自分の演技」以外の部分に原因があるのかもしれませんけど、そこは深く追及しないでおこうw
なんにせよ、さゆのそういう良さって結構わかりにくいんですよね~。
ある程度深く知っていけば気付くんだけど、パッと見だとそれが伝わりにくいw
もしかして本人も気付いてないんじゃない?と思うことがあるので、誰かさゆに言ってやってよ!w
まぁそんな中でも、唯一可愛さだけは誰の目にも明らかなんだけどね♪(オチはこんな感じでいいすか道重さん?←)
でもね、さゆはホントに上手くなったんだよ。
今でも覚えてる。オーディションの最後に行ったレコーディングでの『赤いフリージア』。
思わず椅子から転げ落ちそうになったくらい、下手だったw
あれから幾星霜……あくる日のコンサートでれいなと2人で『GOOD BYE 夏男』を歌い切ったときの感動たるや、とても言葉では言い表せないという言葉でしか言い表せない。
そのくらい、さゆの歌はこの数年で向上したんですよ。
という話がしたかったわけではありません。(え
そうではなく、上手い下手は置いといて、さゆの《声質》はグループにとってかなり有益なものなのだという話がしたい。
知っての通り、さゆの声(歌声)は可愛らしい。
巷に溢れるアイドルちゃんに比べて、ハロプロの歌声は太いというかしっかりしてるというかアイドルっぽくないというか、まぁそんな感じですよね。
モーニング娘。もそうで、これはハロプロだけ聴いてるとそんなでもない気がしますが、何かの弾みで他アイドルの歌を聴いてみると納得できます。
やっぱハロプロって、しっかり声出してるんだなーというのが。
そんな中での「可愛らしい歌声」はわりと貴重で、ソロパートでもそうだけど、ユニゾンの際にそれがより実感できるのです。
これは前にも書いたと思うけど、アコースティックギターみたいな役割よ。
エレキだドラムだベースだという野太いバンドサウンドの中にある、繊細なアコギの音色。
さゆの声って、そういう、アコギ的なアクセントになってる気がするんですよね。
これがあるのとないのとでは、聴き心地が結構違う。
目立ちはせずとも、それがないと「なんか物足りない……」という感触。
わかりやすいのは、『彼と一緒にお店がしたい!』とかでしょうか。
だから、さゆ自身は自虐気味に「歌が下手」だなんて仰いますけども、実はさゆの歌声っていうのはグループにとって欠かせない要素なのです!と本人に力説したいw
そんなさゆも今年いっぱいでの卒業が決まり、アコギのアクセントが抜けてしまうのは懸念材料のひとつでもあります……。
とはいえ後輩たちも順調に育っているわけで、個人的にその後継者と捉えているのが生田えりぽん。
まーちゃんかなぁとも思ったんですが、まーちゃんの歌声はアコギにあらず。あれはエレキだね。
えりぽんもまぁ、「上手い!」と言えるタイプではありませんけど、『The 摩天楼ショー』なんかを聴くと、良い声してるなーと思うんですよねぇ。
今後、さゆが卒業してからは、えりぽんがアクセントとなってグループの歌声に彩りをつけてもらいたい。
だからえりぽん、頑張ってー?(←生田ー!の声が聞こえた)
すべて個人的な感想ですけどね。
こういう見方(聴き方)もあるということで。
それともう一つ、さゆのダンスも好きなんですよ自分。
あんまりダンスってイメージもないし、本人も「上手くない」と言ってます。
自分も、さゆのダンスが上手いのか下手なのか普通なのか、正直よくわからない。
でもなぜか、ふと気がつくとさゆのダンスを目で追っている自分がいるという。
最初にそう思ったのは『泣いちゃうかも』のMVで、通常ver.もダンスショットver.も、なんだか知らぬがさゆを見てしまうのですねぇ。
なんだろう……理由はよくわかりませんが、なんとなく「しっくりくる」ダンスなんじゃないかと。
その曲に、しっくりくる。
娘。の曲は「ザ・ダンスミュージック」というものではないですし、だからこそさゆくらいのレベルがちょうど曲のイメージに合うというか、たぶんそんな感じなんだと思います。
愛ちゃんとかりほりほとかあゆみんとか、そういう上手いダンスにももちろん目がいきますけども、それとはまた違った良いダンス。
上手い下手を超えた、「しっくりくる」ダンスがさゆなんですよ。
これまた個人的な私見です。(←これは重複表現だろうか)
まぁ理由の部分はともかく、ついさゆのダンスを目で追ってしまうというのは事実。
なので、きっと何かわかりにくい魅力があるのだと思いますw
そうそう、さゆの演技も好きなんだけどねぇ。
でも本人は嫌いみたいで、「もう女優はやりません宣言」までしちゃってるから哀しいわ。
舞台『ファッショナブル』で、さゆのちゃんとした演技を生で観て普通に上手いなと感じたし、一時期ハローがよくやってた即興劇。あれのさゆの演技なんて、「女優じゃん!」と驚いたほどですよ。
数女も悪くなかったし、演技はもうしない宣言はいかにももったいない。
「自分の演技」以外の部分に原因があるのかもしれませんけど、そこは深く追及しないでおこうw
なんにせよ、さゆのそういう良さって結構わかりにくいんですよね~。
ある程度深く知っていけば気付くんだけど、パッと見だとそれが伝わりにくいw
もしかして本人も気付いてないんじゃない?と思うことがあるので、誰かさゆに言ってやってよ!w
まぁそんな中でも、唯一可愛さだけは誰の目にも明らかなんだけどね♪(オチはこんな感じでいいすか道重さん?←)