そういえば、娘。の『時空を超え 宇宙を超え』のダンスショットver.MV完全版がアップされてますね~。
なるほど、こんな感じのダンスか。
曲がこのリズムなのは良いけど、振り付けはこの半分くらいのリズム打ちでよかったんじゃないか……と思わなくもないですが、そこはリズム命のつんくさん。「これはバラードやないねん」と主張してらっしゃるので、あくまで今回もこれまでの延長線上にあるのだということなのでしょう。
それにしても、最近は手刀が多い。



指の先までピーンと伸ばして、今にも敵の体を貫かん勢いです。(敵とは
フォーメーションダンスを完璧にマスターした暁には、手刀でコンクリの壁を貫通できるようになってることでしょう。オレも習いたい。
それはともかく、このダンスショットMVではバックの宇宙が静止したまんまなのが残念。
通常MVの、星の日周運動好きだったのに。

ちゃんとダンスver.でも日周運動してほしかったところです。
とかなんとか言ったものの、この曲とにかく好き。
発売前にこんなにMVをリピートするのは久々ですわ。
早くCD音源で聴きたいですね~って言おうと思ったけど、もうあと数日で発売なのか。いつのまに。
発売日の16日には、池袋サンシャインシティで恒例のイベントもあるみたいですね!
行きたいけど、時間的に厳しそうだなぁ……。
話は変わりまして、先日北海道の某ラジオに、まーちゃんが電話のみのゲスト出演をした模様。
2人のパーソナリティの片方は、元ハロプロのみーよこと三好絵梨香ちゃんなんですが、これがまたおもしろかった。
まーちゃん部分だけ、ご紹介。
さなみよアップステージ
まーちゃんワールド炸裂であるw
いやー、やっぱりまーちゃんはおもしろいわ。
ちょっとレベルが違うね。
このご時世に、ここまで現世と隔離した世界を生きていられるのは貴重ですよ。
あまりに特異なので、まーちゃんのこういう奔放さを「嫌い」と言う人もたまーにいるんですが、これを気楽に無責任に楽しめるのはファンだけの特権だと思うから、嫌うのはもったいないって。
「もっとちゃんとしろ」的なお説教をしたいんだろうけど、ちゃんとしたまーちゃんなんて見たいか?w
メンバーやスタッフさんは正直大変だと思うし、時に指導は必要だろうけど、ただのファンは余計なことを考えずにまーちゃんの自由意志に溺れていれば良いと思うんだよ。
まーちゃんに、つまらない平均的常識観なんて植えつけないでほしい、という勝手な願望。
仕事をする上での最低限の常識くらいは、いくらまーちゃんでも持ってるから大丈夫。(たぶん)
それ以上のことは、どぅーと小田ちゃんに任せておけばいいのだ←
そんなまーちゃんが電話出演したこのラジオですが、先日の北海道公演の際に3人で(今度はスタジオに)出演したみたいですね。

りほりほの服装がいちいちツボだなぁ(・∀・)
おもしろいって意味じゃなくて、好きってことですw
他になんかおもしろいネタないかなーと探したけど特になかったので今日はこのくらいにしといてやってください。
なるほど、こんな感じのダンスか。
曲がこのリズムなのは良いけど、振り付けはこの半分くらいのリズム打ちでよかったんじゃないか……と思わなくもないですが、そこはリズム命のつんくさん。「これはバラードやないねん」と主張してらっしゃるので、あくまで今回もこれまでの延長線上にあるのだということなのでしょう。
それにしても、最近は手刀が多い。



指の先までピーンと伸ばして、今にも敵の体を貫かん勢いです。(敵とは
フォーメーションダンスを完璧にマスターした暁には、手刀でコンクリの壁を貫通できるようになってることでしょう。オレも習いたい。
それはともかく、このダンスショットMVではバックの宇宙が静止したまんまなのが残念。
通常MVの、星の日周運動好きだったのに。

ちゃんとダンスver.でも日周運動してほしかったところです。
とかなんとか言ったものの、この曲とにかく好き。
発売前にこんなにMVをリピートするのは久々ですわ。
早くCD音源で聴きたいですね~って言おうと思ったけど、もうあと数日で発売なのか。いつのまに。
発売日の16日には、池袋サンシャインシティで恒例のイベントもあるみたいですね!
行きたいけど、時間的に厳しそうだなぁ……。
話は変わりまして、先日北海道の某ラジオに、まーちゃんが電話のみのゲスト出演をした模様。
2人のパーソナリティの片方は、元ハロプロのみーよこと三好絵梨香ちゃんなんですが、これがまたおもしろかった。
まーちゃん部分だけ、ご紹介。
さなみよアップステージ
まーちゃんワールド炸裂であるw
いやー、やっぱりまーちゃんはおもしろいわ。
ちょっとレベルが違うね。
このご時世に、ここまで現世と隔離した世界を生きていられるのは貴重ですよ。
あまりに特異なので、まーちゃんのこういう奔放さを「嫌い」と言う人もたまーにいるんですが、これを気楽に無責任に楽しめるのはファンだけの特権だと思うから、嫌うのはもったいないって。
「もっとちゃんとしろ」的なお説教をしたいんだろうけど、ちゃんとしたまーちゃんなんて見たいか?w
メンバーやスタッフさんは正直大変だと思うし、時に指導は必要だろうけど、ただのファンは余計なことを考えずにまーちゃんの自由意志に溺れていれば良いと思うんだよ。
まーちゃんに、つまらない平均的常識観なんて植えつけないでほしい、という勝手な願望。
仕事をする上での最低限の常識くらいは、いくらまーちゃんでも持ってるから大丈夫。(たぶん)
それ以上のことは、どぅーと小田ちゃんに任せておけばいいのだ←
そんなまーちゃんが電話出演したこのラジオですが、先日の北海道公演の際に3人で(今度はスタジオに)出演したみたいですね。

りほりほの服装がいちいちツボだなぁ(・∀・)
おもしろいって意味じゃなくて、好きってことですw
他になんかおもしろいネタないかなーと探したけど特になかったので今日はこのくらいにしといてやってください。