え、フクちゃんのソロDVD第二弾が出るん?


リンク


おお。6/11発売か。



てことはアレだ、写真集も出るんだ。(たぶん)


もはや伝説と化した1st写真集が絶版になって幾星霜……。


ついにヲタの渇きが癒される時がきたのである。



つーかなぜ事務所は1stを重版しないのか。オレ買いそびれたのに。


Amazonのマケプレでは、一番安いので4500円近くなってる。



それでも重版の兆しがないということは、譜久村家がお金にものを言わせた圧力をかけているとしか思えぬ。


きっとお母様の逆鱗に触れたんだ……。


待てよ、ってことは写真集第二弾も危うい。


もしかして出るのはDVDだけで、しかも水着は30秒くらいしか映らないなんてこともorz






というお約束はこのくらいにして、フクちゃん写真集第二弾期待してます。







それと昨日知ったんですが、今日『Top Yell』の別冊誌『Top Yell+ハロプロ総集編』が発売されてるみたいです。


Top Yell+ (トップエールプラス) 2014年 05月号 [雑誌]/著者不明

¥1,750
Amazon.co.jp



前に出たやつの第二弾ですね。



これまでのTop Yellのハロプロ企画はもちろんのこと、この版だけの内容もあるっぽい。


自分はまだ未確認なので、中身は後程。







そういえば昨日の『The Girls Live』で、新・里山ユニットのODATOMOがスタジオライヴしてました。



全動画は、例によってこちらのまとめサイトさんでどうぞ。



ODATOMO部分だけはこちらに



小田ちゃんが珍しい髪型してるうえに前髪アリだから、一瞬誰かとw










可愛い!


もうデコ出しやめさせてよ事務所さん!w




それにしても、ODATOMO歌うめぇぇぇぇぇ


そりゃそうよね。
かたや「すっぴん歌姫として娘。に合格」、かたや「℃-uteの歌コンテストみたいなので入賞?してステージに上がった強者」なんだから。


激しいダンスもない分、歌に集中できるのでしょう。



曲自体も、ハロプロには(てゆーかつんくPには)ないような王道バラード。


じっくりしみじみ聴きたいナンバーとなっております。




このユニット、里山だけで終わらすには惜しいな……。


黄金期のハローならこの2人でMステとか出られただろうに……と思うと悔しい。


ぶっちゃけ里山ユニットなんて、ハロプロファン以外あまり聴かれないと思うんですよ。


もったいないよねぇ。曲も良いし、歌も上手いのにー。




トリプレットのMVもちょこっと流れましたけど、そちらはあとでUF LICKSをイジるときに話しましょう。





あ、恒例のコーデ企画はちょっぴり変化して、高いお店で洋服を選び、髪型やメイクまで指定するようになったっぽいw


なんだよまだ続けんのかよこの企画w


今回は二回目の飯窪さんがBerryz工房をコーデしたわけですけど、やはり飯窪さんチョイスは悪くない。







少なくとも、前にやった梨沙子ちゃんとかなっきぃとかのコーデよりは←



ところで↑の画像、熊井ちゃんが安定の見切れ芸しててごめんw


熊井ちゃん、縦だけじゃなく横でも見切れるという、もはや職人芸。



それにしてもお値段が高いわ。


これ買い取ってるわけじゃないよね?
さすがに毎回こんだけ買い取ってたら、つまんないのに予算だけクソ高い番組ってことにw




ももちは飯窪さんに「リボンを忘れないで!」と苦情を訴えてましたが、リボン云々の前に、できればももち結びじゃないほうが良かったかと……。


服と合ってようが合ってまいが、頑なにももち結びを続けるその精神は鉄。鉄なのです。







というわけで、なんかまとまりのない更新になってしまったような気がするけどもうそろそろ風呂に入らないとヤバいのでアディオス。