今日は厄日だった……。
朝も早よから病院に(付き添いで)行き、無駄に3時間ほど消費。
病院てのは、どうしてああも患者(と付き添い)を待たせるのか。
何かそういうマニュアルがあるとしか思えん。
口うるさい患者たちへの仕返しに、「診察を受けるまで延々と待たせる作戦」とかあるんだ。きっとそうだ。
その後も、知らないうちにパンドラの箱でも開けてしまったのかと思うほどに多種多様の災厄が降りかかっては去り、また降りかかっては去るという有様。
神様ボクなにか悪いことしましたかと涙目な展開からの、神様てめぇ出てこいやボコボコにしてやんよな激情に駆られるという始末。
つまり、非常に疲れました。精神的に。
嫌なことって、一気に来るよねー。
ちょっと前にもこんなこと書いた気がするわ……。
さてそんな愚痴はこのくらいにして、今日はBerryz工房がめでたく10周年を迎えた日なんだよ!厄日を憂いてる場合じゃないんだよチクショウ!←
10周年。
これは凄いことですよ。言うまでもなく。
あの子たちが……みんな小学生だったあの子たちが、10年経った今、魅力的な大人の女性としてアイドルを続けている。
やろうと思ってできることではないでしょうね。
きっと誰も(つんくさんも?)今みたいな未来が訪れるなんて考えもしなかったのでは。
ありがとうと言うほかない。
10年も続けてくれて。頑張ってくれてありがとう、と。
どんなことにも言えることですが、10年間続けるということ自体が難しい。
「続ける」「続けられる」というのは、ただそれだけで凄いことなのよ。
Berryz工房は、みんなおもしろい。
どんな風におもしろいかというと、それはこの動画を見ればわかる。
おふざけ大好きBerryz工房
これは素晴らしい動画。
後半、曲の歌詞に合わせた映像をチョイスしてるあたり最高です
そうそう、いつかのネタスレで「女宇宙海賊が月面の秘密基地で地球のTV番組を偵察してる画像」なんてのも出てたなぁw

これは笑ったわw
まさしく女宇宙海賊!w
雅ちゃんの首領っぷりもハンパじゃない!w
きっと、「あのももちとかいう奴うぜぇけど可愛いな。捕まえてこようぜ」とか言ってるんだろうなぁ←
こんなオモシロ画像がしっくりくるBerryz工房は最高だと(・∀・)思います。
もちろん真面目な画像もあるさ。
千奈美ちゃんがブログに載せてくれたじゃないか。(他力)

ん~良い写真。
成長したなぁ。
ちなみにこの画像をこんな風にカスタマイズしたものもあったよ。

泣ける……。
そう。この10年は、まだ始まりに過ぎないのだ。
Berryz工房は続く。
その命、果てるまで。
というわけで、Berryz工房10周年おめでとう
急いで書いたから、こんな内容でごめーんね。
ホントはもうちょい語る予定だったんだけど、厄日のせいで……w
朝も早よから病院に(付き添いで)行き、無駄に3時間ほど消費。
病院てのは、どうしてああも患者(と付き添い)を待たせるのか。
何かそういうマニュアルがあるとしか思えん。
口うるさい患者たちへの仕返しに、「診察を受けるまで延々と待たせる作戦」とかあるんだ。きっとそうだ。
その後も、知らないうちにパンドラの箱でも開けてしまったのかと思うほどに多種多様の災厄が降りかかっては去り、また降りかかっては去るという有様。
神様ボクなにか悪いことしましたかと涙目な展開からの、神様てめぇ出てこいやボコボコにしてやんよな激情に駆られるという始末。
つまり、非常に疲れました。精神的に。
嫌なことって、一気に来るよねー。
ちょっと前にもこんなこと書いた気がするわ……。
さてそんな愚痴はこのくらいにして、今日はBerryz工房がめでたく10周年を迎えた日なんだよ!厄日を憂いてる場合じゃないんだよチクショウ!←
10周年。
これは凄いことですよ。言うまでもなく。
あの子たちが……みんな小学生だったあの子たちが、10年経った今、魅力的な大人の女性としてアイドルを続けている。
やろうと思ってできることではないでしょうね。
きっと誰も(つんくさんも?)今みたいな未来が訪れるなんて考えもしなかったのでは。
ありがとうと言うほかない。
10年も続けてくれて。頑張ってくれてありがとう、と。
どんなことにも言えることですが、10年間続けるということ自体が難しい。
「続ける」「続けられる」というのは、ただそれだけで凄いことなのよ。
Berryz工房は、みんなおもしろい。
どんな風におもしろいかというと、それはこの動画を見ればわかる。
おふざけ大好きBerryz工房
これは素晴らしい動画。
後半、曲の歌詞に合わせた映像をチョイスしてるあたり最高です

そうそう、いつかのネタスレで「女宇宙海賊が月面の秘密基地で地球のTV番組を偵察してる画像」なんてのも出てたなぁw

これは笑ったわw
まさしく女宇宙海賊!w
雅ちゃんの首領っぷりもハンパじゃない!w
きっと、「あのももちとかいう奴うぜぇけど可愛いな。捕まえてこようぜ」とか言ってるんだろうなぁ←
こんなオモシロ画像がしっくりくるBerryz工房は最高だと(・∀・)思います。
もちろん真面目な画像もあるさ。
千奈美ちゃんがブログに載せてくれたじゃないか。(他力)

ん~良い写真。
成長したなぁ。
ちなみにこの画像をこんな風にカスタマイズしたものもあったよ。

泣ける……。
そう。この10年は、まだ始まりに過ぎないのだ。
Berryz工房は続く。
その命、果てるまで。
というわけで、Berryz工房10周年おめでとう

急いで書いたから、こんな内容でごめーんね。
ホントはもうちょい語る予定だったんだけど、厄日のせいで……w