そういえばJuice=Juiceの新曲『裸の裸の裸のKISS』がラジオで流れたんだった。


ラジオ音源


おお。


大人っぽい楽曲ですね。まぁJ=Jは大抵そうなんだけどw



ラテン調というか、フラメンコっぽい雰囲気ですが、過去にもハロプロにはそういった系統の曲がありました。


娘。の『色っぽい じれったい』、℃-uteの『涙の色』、なっちの『あなた色』、ココナッツ娘。の『情熱行き未来船』などなど。


案の定、それらに似てるねーという感想がたくさんあるようで。



こういう曲調は結構好きなんですが、つんくちゃんが作るラテン曲ってサビになってもいまいち盛り上がりに欠ける印象がなきにしもあらず。


スルメ曲といえばスルメ曲だけども、この系統のメロディーは一回聴いただけでガツンとくるものが欲しいかもなーというのが個人的見解。


まぁまだ2,3回しか聴いてないので、ハロステとかで公開されたらまた書きます。




J=Jは、この新曲の衣装で『ゴッドタン』にも出演するらしいですぜ。







一緒に映ってるのはBISのみなさん。


詳しくは知らないけど、過激派のキワモノアイドルとしてご活躍なさってるんだとか。(でも解散宣言したらしいw)









番組といえば、NHK-BSプレミアムにてモーニング娘。のこんな番組が放送されるという朗報。


モーニング娘。55スペシャル!


これまでNHKの番組で披露してきたシングル55曲を一挙にご紹介してくれちゃうらしい。


240分予定とかスゲぇな。



そうか、NHKには一応全シングルで歌披露させてもらってるんだね。


ポップジャムの時代から、現在のMUSIC JAPANまで。


一時期のMJは酷い扱いが多かった印象なんですが、それでも出演できてただけマシなのかな。今思うと。



NHKでは、この2番組以外でもちょいちょい出演してましたよね。


紅白もそうだし、なんかクリスマス特番みたいなやつにも出てた。


そういうのまで放送されるかはわかりませんけども、とにかくありがたい番組じゃないですか。


モーニング娘。のシングルの歴史が一挙に見られるだなんて。


曲だけじゃなく、変わりゆくメンバーの歴史も同時に感じられる仕上がりになってることでしょうw


ファン歴が長い人も短い人も楽しめそうですね(・∀・)




※追記

書き忘れてたけど、'14でのスペシャルメドレーもあるらしい!ひゃっほーい♪









そして番組がもう一つ。


きっかこと吉川友ちゃんが、『乾杯戦士アフターファイブ』なるドラマ?コント?みたいなやつにレギュラー出演するんだってさ!


公式サイト






へ~。おもしろそうじゃん!


こちらはネット記事。



ヒーローたちの打ち上げか。なるほどなるほど。


きっかは、「ちびっ子に見せられない裏の顔を持つ今までにないヒロイン」らしいw







すごい見たいんだけどさ、自分の住んでる地域で放送されないわこれ(泣)


なんてこったい。


テレ東辺りで放送してくれよーう。そのためのテレ東だろうがよーう←