Juice=Juiceの高木さゆべえブログを読んでると、ホントどぅーのこと好きだなーと感じますね。
ここ数日だけで、何回どぅーの話になったか。
エッグの期としては、さゆべえがどぅーよりも二期先輩。
でも今はお互い「工藤、高木」と呼び合って一緒にディズニーにも行っちゃうような仲良しこよしの関係になってるようで微笑ましいです。
さゆべえがどぅーのことを「工藤」って呼ぶの、なんか好き。
「工藤」って響き、良くない?
なんかワケもなくカッコいいというか、なんらかの才能に秀でてそうな印象があるんですよ。オレだけかなw
幼少期に刷り込みでもあったのか、とにかく「工藤」という姓を持つ方はみな「工藤」と呼ばれてほしいという勝手な願望←
名のほうでは、「れいな」って響きも好きです。
我れが田中れいなちゃんのことを初めて「れいな」って呼んだメンバーはたぶんやぐっちゃんだったと思うんですが、その「れいな」って語感がこれまたワケもなくカッコよく感じていました。
「れいな」も、そのまま「れいな」と呼ばれてほしい。
だから、我らのれいなが「れいな」と呼ばれていることは嬉しいのです。(極一部からは「田中っち」と呼ばれますけど……w)
だったら「工藤れいな」さんは最強じゃないか。
全国の工藤れいなさんはニックネームなど捨てて、ぜひとも「工藤」あるいは「れいな」と呼ばれてくださいお願いします←
さゆべえの話に戻りますが、個人的にハロプロメンバーのブログで一番おもしろい文章を書くな~と思うのがさゆべえです。
かしこまり過ぎず、くだけ過ぎず。
ギリギリ厨二にならないあの感じよ。(まろ辺りは厨二というか、ネット文化に侵され過ぎてる感があるw)
良いバランスで自由。
言葉のチョイスもおもしろい。
メンバーのこともよく書くし、写真やネタも、ファンが喜ぶツボをよくわかってらっしゃる。
自身も結構なヲタで、特に大好きな田中先輩のことになるとなかなかのキモヲタっぷりを発揮して微笑ましいw
本人も「ブログ書くの好きなんですよ~」と言ってるらしく(握手会レポで見た)、この素晴らしいブロガーの覚醒を祝いたいですね。
という小話くらいしか書くことがないので、今からハロステ見たいと思います。
ケータイを最新のものに変えてから、PCよりもケータイでYou Tubeを見る機会が増えました。
いやー、最近のケータイは凄いね。
フルHDだし、場合によってはPCより綺麗に感じるよ。(我がPCのスペックは平凡だしフルHDじゃないので、正しい感覚ではあるんですが)
そろそろPCも新しいものが欲しいところ。
でも半年くらい前に壊れたPCからデータだけ取り出さないとなぁ……。(データ救出料高いからずっと放置してる)
ここ数日だけで、何回どぅーの話になったか。
エッグの期としては、さゆべえがどぅーよりも二期先輩。
でも今はお互い「工藤、高木」と呼び合って一緒にディズニーにも行っちゃうような仲良しこよしの関係になってるようで微笑ましいです。
さゆべえがどぅーのことを「工藤」って呼ぶの、なんか好き。
「工藤」って響き、良くない?
なんかワケもなくカッコいいというか、なんらかの才能に秀でてそうな印象があるんですよ。オレだけかなw
幼少期に刷り込みでもあったのか、とにかく「工藤」という姓を持つ方はみな「工藤」と呼ばれてほしいという勝手な願望←
名のほうでは、「れいな」って響きも好きです。
我れが田中れいなちゃんのことを初めて「れいな」って呼んだメンバーはたぶんやぐっちゃんだったと思うんですが、その「れいな」って語感がこれまたワケもなくカッコよく感じていました。
「れいな」も、そのまま「れいな」と呼ばれてほしい。
だから、我らのれいなが「れいな」と呼ばれていることは嬉しいのです。(極一部からは「田中っち」と呼ばれますけど……w)
だったら「工藤れいな」さんは最強じゃないか。
全国の工藤れいなさんはニックネームなど捨てて、ぜひとも「工藤」あるいは「れいな」と呼ばれてくださいお願いします←
さゆべえの話に戻りますが、個人的にハロプロメンバーのブログで一番おもしろい文章を書くな~と思うのがさゆべえです。
かしこまり過ぎず、くだけ過ぎず。
ギリギリ厨二にならないあの感じよ。(まろ辺りは厨二というか、ネット文化に侵され過ぎてる感があるw)
良いバランスで自由。
言葉のチョイスもおもしろい。
メンバーのこともよく書くし、写真やネタも、ファンが喜ぶツボをよくわかってらっしゃる。
自身も結構なヲタで、特に大好きな田中先輩のことになるとなかなかのキモヲタっぷりを発揮して微笑ましいw
本人も「ブログ書くの好きなんですよ~」と言ってるらしく(握手会レポで見た)、この素晴らしいブロガーの覚醒を祝いたいですね。
という小話くらいしか書くことがないので、今からハロステ見たいと思います。
ケータイを最新のものに変えてから、PCよりもケータイでYou Tubeを見る機会が増えました。
いやー、最近のケータイは凄いね。
フルHDだし、場合によってはPCより綺麗に感じるよ。(我がPCのスペックは平凡だしフルHDじゃないので、正しい感覚ではあるんですが)
そろそろPCも新しいものが欲しいところ。
でも半年くらい前に壊れたPCからデータだけ取り出さないとなぁ……。(データ救出料高いからずっと放置してる)