また深夜更新でさーせん。
いつの間にか1月が終わって2月に突入していたわけですが、まだ今年は一つも現場に行けてない在宅系ヲタになります。
そんなヲタをよそに、娘。は何やらイベントをやっていたようですね。


いやホント、「やっていたらしい」ということくらいしか把握できてなくてすみません。
この日はツインテールの日だったらしく、メンバーブログにツインテールの画像がたくさんあがってますねぇ。
スマイレージはライヴだったようですが、あのタケちゃんまでツインテールにしたという噂は本当でしょうか?w
見たいなぁ、タケちゃんのツイン(・∀・)
ところでこないだの『新チューボーですよ』に、我らがリーダー道重さゆみちゃんが出てましたね。
その1
その2
「自分が一番可愛いと思ってる」とか「よし今日も可愛いぞ♪」とか、なんか久しぶりな気がするよ。(前者はMステでもちょと言ってたけど)
やはりソロで出るとそういう感じで出来るのかな。
トークは安定の上手さでしたね。

はいすみません。ちゃんとします。ちゃんと生きます←
ところでここ最近、ハローが載ってる雑誌が色々ありますよね。
とりあえずザッと紹介していきましょうか。中身をイジるのはまたあとで。
まず『デジモノステーション』の「ビジョメガネ」コーナーにりほりほが。


メガネリホリホ!
こちらのビジョメガネサイトに随時アップされていくようなので、チェックしましょう。
続いて『B.L.T.』にはおなじみハロプロ連載が載ってますが、今号は2ページだけ、カウントダウンライヴの模様が載ってるだけでした。
同じくテレビ雑誌『テレビガイド』に、半ページだけ飯窪さんが載ってます。
ももちの自己紹介ボードを参考に、オリジナル名刺を作ったという話に驚きw
お次は『BIG ONE GIRLS』
娘。から譜久村・石田・工藤のグラビア&インタビュー、Berryz工房から清水・徳永・夏焼のグラビア&インタビューが。
『アニカンRヤンヤン』は、なんと両表紙が娘。で、中身も半分くらい娘。(ハロー)という高待遇ですよ。(インタビューよりも写真が多め)
アニカンRヤンヤン!! Vol.13/著者不明

¥1,300
Amazon.co.jp
1300円とややお高めですが、これは買うしかないほどに特集してくれてます。
続いて、話題の『anan』。今号はがっつりアイドル特集の様子。
これはまだ読んでないので、あとで書きます。
おもしろそうだけど、ananってこんな特集やるような雑誌なの?w
『月刊エンタメ』では、鞘師ソロインタビュー、佐藤&小田の対談、ハロプロ研修生特集などが載っております。
こちらもまだ読んでないので、中身イジりはあとでー。
『ピチレモン』という、オシャレなティーン女子しか触ってはいけないような雑誌にも娘。が載ってるらしいですぜ。
さすがにこれは買いにくいなぁ……w
立ち読みすらできんわ。
でも、こういう雑誌にも載るようになったことは良いことですね。
最後は、雑誌というか、ちょっとしたハロプロ写真集と言ってもいい『Hello!Project BEST SHOT vol.21』。
Hello!Project BEST SHOT vol.21 (ワニムックシリーズ 205)/著者不明

¥1,260
Amazon.co.jp
表紙&巻頭は℃-uteで、その他に、ここ最近出した各写真集の未公開写真などが載ってる感じですね。
これはハロプロしか載ってないので、買うしか。
といった感じで、いやーたくさんあるわー。
雑誌とはいえ、これ全部買ったらいくらになるのでしょう……w
紙質の良いアイドル雑誌なんかは、余裕で千円超えちゃうから困るよねぇ。
これ以外にもなにかあるかもしれませんが、自分が把握できてるのはこれらだけw
そういえば熊井ちゃんがアイドリングの人と一緒に撮ったグラビアが載ってる漫画雑誌はなんでしたっけ?まだ売ってるのかな。
いつの間にか1月が終わって2月に突入していたわけですが、まだ今年は一つも現場に行けてない在宅系ヲタになります。
そんなヲタをよそに、娘。は何やらイベントをやっていたようですね。


いやホント、「やっていたらしい」ということくらいしか把握できてなくてすみません。
この日はツインテールの日だったらしく、メンバーブログにツインテールの画像がたくさんあがってますねぇ。
スマイレージはライヴだったようですが、あのタケちゃんまでツインテールにしたという噂は本当でしょうか?w
見たいなぁ、タケちゃんのツイン(・∀・)
ところでこないだの『新チューボーですよ』に、我らがリーダー道重さゆみちゃんが出てましたね。
その1
その2
「自分が一番可愛いと思ってる」とか「よし今日も可愛いぞ♪」とか、なんか久しぶりな気がするよ。(前者はMステでもちょと言ってたけど)
やはりソロで出るとそういう感じで出来るのかな。
トークは安定の上手さでしたね。

はいすみません。ちゃんとします。ちゃんと生きます←
ところでここ最近、ハローが載ってる雑誌が色々ありますよね。
とりあえずザッと紹介していきましょうか。中身をイジるのはまたあとで。
まず『デジモノステーション』の「ビジョメガネ」コーナーにりほりほが。


メガネリホリホ!
こちらのビジョメガネサイトに随時アップされていくようなので、チェックしましょう。
続いて『B.L.T.』にはおなじみハロプロ連載が載ってますが、今号は2ページだけ、カウントダウンライヴの模様が載ってるだけでした。
同じくテレビ雑誌『テレビガイド』に、半ページだけ飯窪さんが載ってます。
ももちの自己紹介ボードを参考に、オリジナル名刺を作ったという話に驚きw
お次は『BIG ONE GIRLS』
娘。から譜久村・石田・工藤のグラビア&インタビュー、Berryz工房から清水・徳永・夏焼のグラビア&インタビューが。
『アニカンRヤンヤン』は、なんと両表紙が娘。で、中身も半分くらい娘。(ハロー)という高待遇ですよ。(インタビューよりも写真が多め)
アニカンRヤンヤン!! Vol.13/著者不明

¥1,300
Amazon.co.jp
1300円とややお高めですが、これは買うしかないほどに特集してくれてます。
続いて、話題の『anan』。今号はがっつりアイドル特集の様子。
これはまだ読んでないので、あとで書きます。
おもしろそうだけど、ananってこんな特集やるような雑誌なの?w
『月刊エンタメ』では、鞘師ソロインタビュー、佐藤&小田の対談、ハロプロ研修生特集などが載っております。
こちらもまだ読んでないので、中身イジりはあとでー。
『ピチレモン』という、オシャレなティーン女子しか触ってはいけないような雑誌にも娘。が載ってるらしいですぜ。
さすがにこれは買いにくいなぁ……w
立ち読みすらできんわ。
でも、こういう雑誌にも載るようになったことは良いことですね。
最後は、雑誌というか、ちょっとしたハロプロ写真集と言ってもいい『Hello!Project BEST SHOT vol.21』。
Hello!Project BEST SHOT vol.21 (ワニムックシリーズ 205)/著者不明

¥1,260
Amazon.co.jp
表紙&巻頭は℃-uteで、その他に、ここ最近出した各写真集の未公開写真などが載ってる感じですね。
これはハロプロしか載ってないので、買うしか。
といった感じで、いやーたくさんあるわー。
雑誌とはいえ、これ全部買ったらいくらになるのでしょう……w
紙質の良いアイドル雑誌なんかは、余裕で千円超えちゃうから困るよねぇ。
これ以外にもなにかあるかもしれませんが、自分が把握できてるのはこれらだけw
そういえば熊井ちゃんがアイドリングの人と一緒に撮ったグラビアが載ってる漫画雑誌はなんでしたっけ?まだ売ってるのかな。