℃-uteのまいまいがインフルエンザにかかってしもうた……。


残念ながら、明日明後日のハロコンは欠席するしかないようです。


今年はここまで誰もインフルの猛威にさらされずにきたけど、ついにやられてしまったか……。


まいまいお大事にね。


ここから他のメンバーにも広がらないことを祈ります。








ところで今日は、名古屋でこの娘。3人がイベントやってたってさっき知りましたわ。











イベントトークでは、フクちゃんがヘアアイロン(だっけ?)で何箇所か火傷してしまったという話をしたらしい。


あゆみんもブログで「首を火傷したー」って言ってたし、みんな気を付けてねーホントに。


大切なお体なんですから。



そんなフクちゃんの火傷に、末端冷え性で手が冷たいあゆみんが冷やしてあげたと言ってたらしいですが、自分も末端冷え性なんですよ。


もう手足が死人のようにキンキンで、その辺の氷にも負ける気がしません。


この手が触れたものみな凍ってしまう能力を使って、気に入らない奴らを次々と凍らせては砕いていくのが毎年冬の楽しみとなっております。嘘です。(冷え性はホント)









そうそうそういえば、Juice=Juiceの佳林ちゃんが、通販サイトe-LineUPにてソロDVDを発売するらしいじゃないですか。


ダイジェストがこちら。






可愛いねぇ(・∀・)




このGreetingシリーズはこれまでに色んなメンバーで何枚か出てるわけですけど、牧歌的なBGMと共にややスローな速度でお送りされるいかにもアイドルなイメージ映像は絵としてはたいへん美しい反面、動きとしてはやや単調さが否めない代物だと思うのは自分だけでしょうか。


こういう映像よりも、なんかバラエティっぽい企画モノのほうが見てて楽しいんですよねぇ。


昔のアロハロ/ラブハロシリーズとかその他ソロDVDはそういう感じでおもしろかった。


しかし最近のソロDVDはどれも「面白み」という点では欠ける印象です。(Greetingシリーズに限らず、写真集と連動のDVDもみんなこんな感じだし)



この手のイメージDVDを夜中にでも見ようものなら、睡魔との戦いになってきますよ←


他企画の合間に10分くらいあるならともかく、1時間近くずっとこういう感じだと退屈じゃなーい?



まぁ好みによるのでしょうけど、個人的には昔みたいな感じのが好きなので、こういうDVDは買うかどうかいつも悩みます。(そして結局買わないことが多いw)


買ったとしても、一回見てそれっきりというパターンに……。


だから、Dマガのほうが重宝しちゃいますね。




あ、お正月ハローのDマガ買ってないや。


ダイジェスト見たらおもしろそうなので欲しいけど4500円ですかそうですか……。