昼間に研修生について書いたら、夜にこんな動画がアップされました。







ハロプロ研修生が出演するミュージカルのオーディション風景。


身内とはいえ当然ながらガチなオーディションなので、みんなの緊張感が伝わってきますね。



そして最終的に合格したのは、田辺・浜浦・室田・山岸・加賀・佐々木・山木・大浦の8名。


おお!昼間の更新でも要注目と書いた大浦ちゃんが合格しとるやないか!


やはりオレの目に狂いはなかったのだ。(ドヤ顔)


同期の山木ちゃんも凄いね。


最初の3人は手堅いとこだなーと思ったけど、もう研修生では上のメンバーだから選ばれるのも当然か。(それだけ実力がついてるという意味)





こういう映像も、実に興味深いです。


昔(エッグ時代)に比べたら、考えられないほどフィーチャーされる機会が多いねぇ研修生は。


良いと思います。


本人たちもやる気がみなぎるだろうし、ファン側も思い入れが深くなるだろうし。


いつの日かメジャーデビューした暁には、我が子のことのように喜ぶに違いありません。(自分が)




※追記:


昼間は船木ちゃんを「舟木ちゃん」と書いてしまってたことに気付きましたorz


入力ミスじゃなくて、勘違いしてた。


最近こういうミス多いな……。年末だからかな……。(無関係)











ところでところで、まだ今週のハロステは見てないんですけど、TLに情報が流れてきたので冒頭だけ見ちゃったさ。







'14のことは置いといて←、来年1月29日に発売されるモーニング娘。の新曲がトリプルA面だという報!



ナ、ナンダッテー!ヘ(゚∀゚*)ノ



タイトルは、『笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is LOVE?』。


What is LOVE?を含めた両A面になるのかな?と思ってたけど、まさかトリプルA面だとはね。




『笑顔の君は太陽さ』は、久々のミドルテンポな曲とか素晴らしい。


I WISHみたいな感じだろうか?


わかんないけど、とにかく楽しみです。



『君の代わりは居やしない』は、ソチ五輪の日本選手団公式応援ソング。


タイトル聴いたときは、『君さえ居れば何も要らない』の続編的な曲?とか思ってしまいましたが、激しいダンスナンバーとのこと。


これまた楽しみじゃないか。



どうでもいいけど、『君さえ居れば何も要らない、君の代わりは居やしない。』って声に出したときのリズムも良いし、長い曲名にできそうじゃない?w


この2曲を同時再生したら違う一つの曲になる仕掛けとかしてくれないかなー。(それベリキュー




そして既におなじみ『What is LOVE?』を含めたトリプルA面シングルになるという話。




実にワクワクしますね。


来年も、飽きることなくハローを楽しめそうです。








さて、ハロステの続きを今から見ようそうしよう。