この写真すっごい良い写真なんですけど、まーちゃんだけいないのが残念極まりない。

でも良い写真。
名前がわんふぉーになっても、娘。が娘。である限り応援し続けていくよ!という気持ちにさせてくれますねぇ←
ところで今日からモーニング娘。はナルチカが始まるわけですが、このツアーグッズにもDVDマガジンがあるって言うじゃない。
ダイジェストがこちら。
ああ……この多幸感がたまらんなぁ……癒されるなぁ……。
名前がわんふぉーになっても、娘。が娘。であるかぎ(ry
今のモーニング娘。には、『HAPPY大作戦』がよく似合う。
こういう映像というか企画がテレビでできるといいんですけどね~。
やはり、ハロモニ。風な番組が欲しいなぁ。
みんな可愛くておもしろいんだから。
ところで、1:23くらいの、デビルちゃんカチューシャつけてるくどぅーがめちゃくちゃ可愛いんですけど。

この小悪魔ちゃんめ!←
こりゃあ買うしかないですな。
でもナルチカは行けないので、通販で買うしかない。
LoVendoЯのDマガと一緒に買うかな。
最近Dマガばっかり買ってる気がするよw
ところで良いニュース。
こないだフジテレビの娘。トーク観覧があるって話をしましたが、あれは『魁!音楽番付』じゃなくて『HEY!HEY!HEY』の2時間スペシャルだったようです。

おおー!(・∀・)
この画、ダウンタウンのお2人に挟まれるこの画、久しぶりに見たー!
りほりほドセンター!まーちゃんの髪型がなんか凄い!w
これはテンション上がりますねぇ。
しかもスペシャルでの出演で、ナタリーさんの記事によると、現在出演が決まってるゲストは嵐と関ジャニ∞とモーニング娘。(and more)
今までだったら間違いなくアルファベット3文字のアイドルが出ていたであろう位置に娘。の名前があるのが嬉しいッス。
オンエアは、来年の1月13日(月)。
このときはじゃあ、浜ちゃんが「モーニング娘。わんふぉー!」って紹介するんでしょうねーw
そこをダウンタウンがどうイジってくれるか、楽しみだけど怖いですw
だってメンバーもまだよくわかってない……というか気持ちの整理がついてないみたいだし、そんな状況でこの意味不な政策をテレビで説明させられるってのも気の毒な話だよw
しかしそれ以外の懸念材料もあって、同じくナタリーさんの記事によると、魔法使いや太鼓持ちアイドルが個性的なキャラや特技をアピールするらしいw
まぁ予想はできてたことですけどね。
メンバーも頑張ってるので、無下に否定はしたくないですが。
すべてはオンエアを見てからにしましょう。
もしかしてめっちゃウケるかもしんないじゃん!(震え声)
でも個人的に思うのは、モノマネとか魔法とか太鼓持ちとか、そうやって明確にキャラ付けして出すと魅力が半減しちゃう気がするんですよねぇ。
そういうのって自然に出るからおもしろいんであって、「私はこういうキャラで売ってます」って言っちゃうと、見てるほうもやってるほうも予定調和感が出ちゃってなんか損してる感じ。
でもきっと、事務所からは「もっとキャラを作れ」とか「爪痕残してこい」とか言われるだろうから、そうなってしまうのもしょうがないんだろうなぁとも思う。
ファンからすれば、自然体のみんなが一番おもしろいし魅力的なんだけどね~。
なかなか難しいもんです。
そう考えると、さゆとももちはホントに凄いと思うよ。
見習えって言ったって、そう簡単に見習えるレベルじゃないw
年末のでかい歌番組系は出られなかったけど、来年はテレビにも(今までよりは)期待できそうですね!

でも良い写真。
名前がわんふぉーになっても、娘。が娘。である限り応援し続けていくよ!という気持ちにさせてくれますねぇ←
ところで今日からモーニング娘。はナルチカが始まるわけですが、このツアーグッズにもDVDマガジンがあるって言うじゃない。
ダイジェストがこちら。
ああ……この多幸感がたまらんなぁ……癒されるなぁ……。
名前がわんふぉーになっても、娘。が娘。であるかぎ(ry
今のモーニング娘。には、『HAPPY大作戦』がよく似合う。
こういう映像というか企画がテレビでできるといいんですけどね~。
やはり、ハロモニ。風な番組が欲しいなぁ。
みんな可愛くておもしろいんだから。
ところで、1:23くらいの、デビルちゃんカチューシャつけてるくどぅーがめちゃくちゃ可愛いんですけど。

この小悪魔ちゃんめ!←
こりゃあ買うしかないですな。
でもナルチカは行けないので、通販で買うしかない。
LoVendoЯのDマガと一緒に買うかな。
最近Dマガばっかり買ってる気がするよw
ところで良いニュース。
こないだフジテレビの娘。トーク観覧があるって話をしましたが、あれは『魁!音楽番付』じゃなくて『HEY!HEY!HEY』の2時間スペシャルだったようです。

おおー!(・∀・)
この画、ダウンタウンのお2人に挟まれるこの画、久しぶりに見たー!
りほりほドセンター!まーちゃんの髪型がなんか凄い!w
これはテンション上がりますねぇ。
しかもスペシャルでの出演で、ナタリーさんの記事によると、現在出演が決まってるゲストは嵐と関ジャニ∞とモーニング娘。(and more)
今までだったら間違いなくアルファベット3文字のアイドルが出ていたであろう位置に娘。の名前があるのが嬉しいッス。
オンエアは、来年の1月13日(月)。
このときはじゃあ、浜ちゃんが「モーニング娘。わんふぉー!」って紹介するんでしょうねーw
そこをダウンタウンがどうイジってくれるか、楽しみだけど怖いですw
だってメンバーもまだよくわかってない……というか気持ちの整理がついてないみたいだし、そんな状況でこの意味不な政策をテレビで説明させられるってのも気の毒な話だよw
しかしそれ以外の懸念材料もあって、同じくナタリーさんの記事によると、魔法使いや太鼓持ちアイドルが個性的なキャラや特技をアピールするらしいw
まぁ予想はできてたことですけどね。
メンバーも頑張ってるので、無下に否定はしたくないですが。
すべてはオンエアを見てからにしましょう。
もしかしてめっちゃウケるかもしんないじゃん!(震え声)
でも個人的に思うのは、モノマネとか魔法とか太鼓持ちとか、そうやって明確にキャラ付けして出すと魅力が半減しちゃう気がするんですよねぇ。
そういうのって自然に出るからおもしろいんであって、「私はこういうキャラで売ってます」って言っちゃうと、見てるほうもやってるほうも予定調和感が出ちゃってなんか損してる感じ。
でもきっと、事務所からは「もっとキャラを作れ」とか「爪痕残してこい」とか言われるだろうから、そうなってしまうのもしょうがないんだろうなぁとも思う。
ファンからすれば、自然体のみんなが一番おもしろいし魅力的なんだけどね~。
なかなか難しいもんです。
そう考えると、さゆとももちはホントに凄いと思うよ。
見習えって言ったって、そう簡単に見習えるレベルじゃないw
年末のでかい歌番組系は出られなかったけど、来年はテレビにも(今までよりは)期待できそうですね!