この画像を見て思いました。

うえむーは、ハロー以外のグループの人にもすぐ抱きつくのか!と。
いやそうじゃなくて(それもあるけど)、こういう他グループとの写真て新鮮で良いですよねーってこと。
抱きつかれてる方は、私立恵比寿中学というアイドルの方らしいです。
番組で一緒になったようですが、ハロー以外のグループとコラボって歌を歌ってみるのもおもしろそうですよね。
自分はハローにしか興味ありませんが、そういう共演って実は嫌いじゃない。
何年か前に24時間テレビでモーニング娘。とAKBがコラボって話題になったことがありました。
プラチナ期の頃だったかな。
しかしコラボといっても実際は、同じステージに立ってそれぞれのグループが普通に(ひとつの曲を)歌っただけで、ちょっと拍子抜けしましたね。
個人的には、お互いの代表曲を2グループで一緒に歌うとか、そのくらいはするのかと思っていたので。
曲中に両者が絡むこともほとんどなく、唯一愛ちゃんがアチラのメンバーの一人とアイコンタクトを取っていたくらいでした。
あのグループのことは好きじゃないけど、ちゃんとコラボして歌うのならそれは見てみたいなと思っていたんですよ。
特にあの頃は、ハロプロは他のアイドルとはまったくといていいほど関わりを持たず、鎖国時代の日本のようでしたからね。(それはおおげさかな?w)
その気持ちは今でもあります。
どのアイドルでもいいけど、一度ちゃんとしたコラボとかやってみたらおもしろいだろうなーと。
ハローではまずスマイレージが余所との対バンをやり始め、のちに℃-uteもいくつかやりましたよね。
でもモーニング娘。はないんですよそれが。(ないよね?)
ちょっと恐い部分もなくはないけどw、でも見てみたいし、足りないところとか勝っているところとかがより明確にわかるんじゃないかと思います。
やっぱりファンですから、自分の好きなグループにはそれなりの自信を持っていて、「うちの娘たちの実力をご覧あれ」という気持ちもありますしw
ただ実際そういうのをやるとなると、メンバーたちはともかく、ファン同士の汚い言い争いなんかは避けられないだろうなぁというのが正直なところ。
そういうのがめんどくさいんだよねぇ。
明確な勝ち負けなんてものはないだろうし、ぶっちゃけ主観次第でなんとでも言えるし、「ファンのバイアス」というのは完全には無くせないものです。
しかし実力差が大きければ、「こっち(orあっち)のほうが凄かったよな」という気持ちになははるかもしれない。
そういう優劣がついてしまったときに、優れた側の過度な自慢(というか相手を貶めつつの挑発的な褒め方)と、劣っていた側の負け惜しみがぶつかり合って、結果ただの醜い罵り合いに発展してしまうのはなんとも情けない。(あくまでシュミレーションですが、充分ありそうなことです)
勝者は黙って立ち去るのがカッコいいんだよ。
そのあとに仲間内で祝杯を上げようじゃないか。
敗者の負け惜しみなんて相手にしなくていい。
みんながそう考えれば言い争いはなくなりそうなんですが、そう上手くもいかないのが現実か。
まぁそんなわけで、見てみたいとは思うものの、実際やったらめんどくさいことにもなりそうで恐いですw
あ、今思いだしたけど、娘。は『黒バラ』でFairiesと共演したか。
でもあれはバラエティだしねぇ。
一番の理想を言えば、それぞれが自分たちの曲を歌う部門と、両者が一緒に一つの曲を(混ざり合って)歌う部門が見たい。
できたら「相手の代表曲をこっちが歌ってみる」みたいなのも良いね。まぁたぶん無理だけどw

うえむーは、ハロー以外のグループの人にもすぐ抱きつくのか!と。
いやそうじゃなくて(それもあるけど)、こういう他グループとの写真て新鮮で良いですよねーってこと。
抱きつかれてる方は、私立恵比寿中学というアイドルの方らしいです。
番組で一緒になったようですが、ハロー以外のグループとコラボって歌を歌ってみるのもおもしろそうですよね。
自分はハローにしか興味ありませんが、そういう共演って実は嫌いじゃない。
何年か前に24時間テレビでモーニング娘。とAKBがコラボって話題になったことがありました。
プラチナ期の頃だったかな。
しかしコラボといっても実際は、同じステージに立ってそれぞれのグループが普通に(ひとつの曲を)歌っただけで、ちょっと拍子抜けしましたね。
個人的には、お互いの代表曲を2グループで一緒に歌うとか、そのくらいはするのかと思っていたので。
曲中に両者が絡むこともほとんどなく、唯一愛ちゃんがアチラのメンバーの一人とアイコンタクトを取っていたくらいでした。
あのグループのことは好きじゃないけど、ちゃんとコラボして歌うのならそれは見てみたいなと思っていたんですよ。
特にあの頃は、ハロプロは他のアイドルとはまったくといていいほど関わりを持たず、鎖国時代の日本のようでしたからね。(それはおおげさかな?w)
その気持ちは今でもあります。
どのアイドルでもいいけど、一度ちゃんとしたコラボとかやってみたらおもしろいだろうなーと。
ハローではまずスマイレージが余所との対バンをやり始め、のちに℃-uteもいくつかやりましたよね。
でもモーニング娘。はないんですよそれが。(ないよね?)
ちょっと恐い部分もなくはないけどw、でも見てみたいし、足りないところとか勝っているところとかがより明確にわかるんじゃないかと思います。
やっぱりファンですから、自分の好きなグループにはそれなりの自信を持っていて、「うちの娘たちの実力をご覧あれ」という気持ちもありますしw
ただ実際そういうのをやるとなると、メンバーたちはともかく、ファン同士の汚い言い争いなんかは避けられないだろうなぁというのが正直なところ。
そういうのがめんどくさいんだよねぇ。
明確な勝ち負けなんてものはないだろうし、ぶっちゃけ主観次第でなんとでも言えるし、「ファンのバイアス」というのは完全には無くせないものです。
しかし実力差が大きければ、「こっち(orあっち)のほうが凄かったよな」という気持ちになははるかもしれない。
そういう優劣がついてしまったときに、優れた側の過度な自慢(というか相手を貶めつつの挑発的な褒め方)と、劣っていた側の負け惜しみがぶつかり合って、結果ただの醜い罵り合いに発展してしまうのはなんとも情けない。(あくまでシュミレーションですが、充分ありそうなことです)
勝者は黙って立ち去るのがカッコいいんだよ。
そのあとに仲間内で祝杯を上げようじゃないか。
敗者の負け惜しみなんて相手にしなくていい。
みんながそう考えれば言い争いはなくなりそうなんですが、そう上手くもいかないのが現実か。
まぁそんなわけで、見てみたいとは思うものの、実際やったらめんどくさいことにもなりそうで恐いですw
あ、今思いだしたけど、娘。は『黒バラ』でFairiesと共演したか。
でもあれはバラエティだしねぇ。
一番の理想を言えば、それぞれが自分たちの曲を歌う部門と、両者が一緒に一つの曲を(混ざり合って)歌う部門が見たい。
できたら「相手の代表曲をこっちが歌ってみる」みたいなのも良いね。まぁたぶん無理だけどw