フクちゃんのお祖父さんが御逝去されたとの報。



少し前には、めいめいのお祖母さんも御逝去されていました。





フクちゃんのお祖父さんには「電車を買った」等の話で、我々ファンも楽しませてもらいましたね。


フクちゃんが身内の喪報をブログに書いたのも、これまでにそういった話を公の場で何度かしており、それを知るファンへ向けての心遣い、そして今後もその話題が出てくる上で不自然にならないよう配慮してのことだと思います。


お祖父さんとは当然ながら面識もないし、姿を拝見したことすらありませんが、ファンとしては(勝手ながら)親しみを持っていました。
フクちゃんが話してくれたエピソードの数々は強烈でしたからねぇ(笑)



旅立たれたのは残念ですが、これまで(一方的にですが)楽しませてもらったこと、そしてそのことをブログで報告してくれたフクちゃんにも感謝したいです。



自分は「ご冥福を……」とか「お悔やみ云々」といったことを言わない主義なのでここには書きませんが、大切な人の大切な人が御逝去されたこと、勝手ながら悼まさせて頂く次第、御容赦願えればと。












どうでもいい話ですが、「ご冥福をお祈り致します」「お悔やみ申し上げます」といった言葉を使わないのは、それがあまり、誰にとっても意味のある言葉だと思えないからです。


最低限の礼節だとは分かっているものの、言葉は所詮言葉でしかなく、それが必要なときももちろんあるのでしょうが、この場合にはそうとも思えないから、という理由ですね。


自分でそう思えないのなら、言わないほうが幾分マシかなと勝手に判断した結果。


もちろんその言葉や、それを言う人を否定してるわけではまったくありません。


ただの個人的なポリシーみたいなものなので、あしからず。
気持ち的には変わらないし、ただの表面的な話です。


わざわざ説明することでもないとは思いましたが、デリケートな部分なので一応。








さてこの話はこれくらいにして、今日はモーニング娘。は久しぶりすぎる北海道の単独ライヴ!


まーちゃんも、娘。単独では初凱旋ですよ。


メンバーはすでにまのえり……じゃなくて前乗りしてたみたいですが、ファンのみなさんも無事会場に到着できることを祈っております。



最近は、我が地元茨城でもやってくれるし(行けなかったけど)、ずっと干されていた北海道でもやってくれるようになりましたか。


良い時代だ。感謝せねば。




北海道行きたいねぇ。


小さい頃に旅行で行ったのと、高校のとき修学旅行で行って以来ですよ。


大自然広がる丘陵の畑の真ん中で、娘。の『ふるさと』を歌うのが夢です。嘘です←




とにかく、怪我なく楽しいまーちゃん凱旋ライヴになりますように。


雨風にもお気をつけてw