今日はちょっと時間があったので川崎の娘。アルバム発売記念イベントに行こうかと思いましたが、色々と無理っぽいなこりゃと判断が下されましたので結局行きませんでしたw


せめてイベント参加券の為に買うアルバムが初回盤でもOKだったら行ったんだけどねぇ。通常盤のみだったから諦めちった。


だってどうせ買うなら初回盤が欲しいさ。
なぜ通常盤だけなのか、理由はさっぱりわかりません。





というわけで、せっかく近くにいるからと流山おおたかの森に行ってきました。


Juice=Juiceの公開生放送があったんですよ。


遠くの娘。より近くのJuiceを選んだわたくしをお許しください←



このbayFMのラジオは、パーソナリティがハロヲタにはおなじみ上々軍団の2人とお姉さん1人(お名前失念しましたごめんなさいw)が務めてるということで、実におもしろかったです。


ラジオの公開生放送を見たのなんて、2009年に茨城県つくば市にがきかめが来たのを見に行って以来かもしれん。


今回はブースとの距離も近くて、よく見えました。




さてゲストで登場したJuice=Juiceのみんな(全員)は、もうめちゃくちゃ可愛いのね。


生のJ=Jは、娘。ツアーのオープニングアクトで遠くから見たことしかない。


近くで改めて見ると、こんなに可愛かったのかと驚きましたよ。


パッと見、佳林ちゃんとかかなともちゃんとかあーりーが綺麗な顔立ちしてるのは一目瞭然。


しかし、ゆかにゃんとさゆべえの可愛さをオレは侮っていた。反省したい。


さゆべえは顔ちっちゃくて可愛らしいし、ゆかにゃんはふんわりお姉さんオーラ全快で微笑ましい。


特に生で見るゆかにゃんは、今まで見てきたどの写真や動画よりも可愛く見えました。
今回、一番じーっと顔を見てしまったのがゆかにゃんw


ちなみに衣装は『ロマンスの途中』のカジュアル衣装でした。あの派手なやつ。





トークの内容はどうにかしてラジオ音源を聴いてもらうとして、曲のオンエア中にゆかにゃんがばくわらしてたのがおもしろかったなぁw


何がそんなにおもしろいのか不明でしたが、とにかく何かがツボに入ったらしく、ずっと笑ってましたねw
あと、さゆべえも謎のばくわら現象が起きてた。そういう年頃なのか←
(追記:どうやらさゆべえは、さわやかさんが描いた似顔絵を笑っていたらしいw)


あーりーの天然っぷりも炸裂してました。


ってゆうかあーりーが客側を向いたときに見せるあの目をちょっと見開いてニカーッってする顔が超絶可愛くてどうしようかと思ったよ。
あれは可愛い。途轍もなく可愛い。なんていうか、可愛い動物を見たときに感じる可愛さと同種のものだねあれはw


かなともは、自分の位置からだと佳林ちゃんの頭に隠れてたまに見えづらかったんだけどw、安定の美しさ。


そして佳林ちゃんは、節々のリアクションや言動が「あぁ、昔のなっちっぽいなぁ……」と思わせる思わせるw


いやホントに、別に自分がなっちヲタだからって無理に印象をカブせてるわけではないんですが、「あ、今のリアクションなっちっぽい」と思うところが結構あるんですよ。


良い意味で、やはりこの娘はセンターの位置が相応しいなぁと思いました。








ってさっきから可愛いしか言ってないじゃないか。




でも可愛かったんだからしょうがない。


これはデビュー間もなくても人気出るのが頷けるわ、と実感。





ラジオのオンエア分は50分くらいでしたが、オンエア終了後もなんだかんだ20分くらい喋ってくれましたね。


上々軍団もハローとは絡みがあるから、話もおもしろくて良かったです。


お客さんは、最後は100人近く集まってたでしょうかね。
例によって女性も多し。女子高生も多し。手作りうちわ持ってたなぁ。





そしてここで発表されましたが、bayFMにてJuice=Juiceのレギュラー番組が決定いたしました。


来週から、毎週木曜夜9時30分オンエア。



J=Jにもラジオのレギュラーができましたか。これは嬉しい。







というわけで、川崎には行けなかったけど、流山に行って良かったです。


juice=Juiceへの愛着もさらに湧きました。


この可愛さは、生で見たほうがいい。
特にゆかにゃんとさゆべえね。







そんな1日でした。